
琴似発 こってり醤油がライスに合う!横浜家系ラーメン「三元 すすきの店」
こってり豚骨ベースのスープに醤油タレ、中太ストレート麺、海苔とホウレンソウがデフォルト。
ここまで聞くと、札幌っ子の大好きな山岡家を想像する人もいるかもしれません。
山岡家が横浜家系ラーメンの影響を大きく受けていることは記事でも触れました。(参考記事|クセになる味 ラーメンの山岡家が上場10周年&年商100億円!すすきの店は24時間営業!)
神奈川県発祥の本格的な家系ラーメンを食べさせてくれるお店がすすきのにあるんです。

横浜家系らーめん三元 すすきの店
(南5西5)
店主は横浜家系の名流 六角家で修行していた経験があり、屋号や看板にも「横浜家系」としっかり名乗っています。

本店は琴似にあり、今ではこのすすきの店、環状東店の3店舗を構えていて、系列の焼肉店もあります。
豚のゲンコツ・背ガラ・鶏ガラを長い時間に今で熟成させたスープはこってりととろみのある味わい。
醤油ラーメンが基本ですが、しお味、味噌味、つけ麺や油そばなどもあり、季節の限定メニューなども提供しています。
この日は、限定の背脂醤油と背脂しおを注文してみました。
家系独特の“味のお好み”を聞かれます。

麺の固さ・・・かため ふつう やわめ
味・・・こいめ ふつう うすめ
油・・・多め ふつう 少なめ
固麺が好きなので、麺かため、味ふつう、油ふつうでお願いしました。
5分ほどでラーメンがやって来ました!


豚骨と鶏油のいつものとろみとコクのあるスープの上に、背脂が浮かんででいます。
スープをすすって、濃厚なコクを確認して一気に麺をすすります。
うまい!
一言で言うと、三元のスープはとても完成度が高い!
もうちょっとこうでもいいな・・・とかそういった隙が見当たらない。というかそういう気分になる前にどんどん箸が進んでしまうんです。(個人的に好みの味ってのもあるんでしょうけど)
テーブルの上にはニンニク、ショウガ、胡椒、ゴマ、豆板醤がおいてあり、味変が楽しめるようになっているのも家系の特徴。

あ、そうそう、大事なことを忘れていました。
このお店では、ライスを無料でつけることが出来るんです。
炭水化物抜きダイエットが流行って以来、ラーメンにライスをつけるという行為は”デブまっしぐら” = 健康な肉体を保つためにはしてはならないこと!と、タブー視されがちな風潮に。
ちょっと気が引けるかとおもいますが、心を鬼にして絶対にライスをつけましょう!⬅
それくらいここのラーメンはライスに合うんです!ラーメン×ライスは、美味しんぼでも紹介されたジャンクグルメの王道!その中でも家系ラーメンはライスとの相性抜群です。
富井副部長なら
あひぃぃぃぃ!
うまいよぉぉぉぉ!!!
と涙を流しながら貪りつくこと間違いなし!のレベルです。
スープを浸した海苔でライス、麺をすすってライス、スープを飲んでライス、ホウレンソウでライス・・・ラーメン、ライス、ラーメン、ライス、ラーメン・・・・。
こんなに幸せなことが世の中にあるでしょうか?ちょっとくらいメタボになったって、それを補ってあまりある心の健康を得られること間違いなし!
普段はカロリーや糖質を気にしているあなたも、たまにはこの幸福感を味わってみてはいかがでしょうか?
クセになって太ったと言われても責任は持てせんが。←


ステーキとハンバーグをかぶりつきで!狭さが旨さ「HIGE 5条本店」
2017年09月04日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 ちょっと前までは、ステーキやハンバーグと言えば、高級店、ちょっといい感じの洋食系のお店、そしてフ...

焼き肉食べ飲み放題コース2500円から。ススキノ深夜ガッツリ飯の筆頭「一発ドン」
2020年06月17日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南6条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 焼き肉! 日頃のご褒美に、明日の活力源に、焼き肉は最適のグルメコンテンツです。 お肉焼いてビ...

琴似発 こってり醤油がライスに合う!横浜家系ラーメン「三元 すすきの店」
2017年10月06日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 こってり豚骨ベースのスープに醤油タレ、中太ストレート麺、海苔とホウレンソウがデフォルト。 ここ...

創業昭和29年!ジンギスカン界のカリスマ「だるま」の最新店舗が色々進化している件
2017年10月29日(日) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|ジンギスカン ラム肉 老舗酒店舟橋商店が移転した跡地には焼肉店が入るらしいという噂がちらほら聴こえていました。 9月に...

道産のラム肉をすすきので是非!飼育から加工まで一直線!「羊飼いの店 ジンギスカン いただきます」
2016年10月03日(月) エリア|南5条,グルメ|ジンギスカン ラム肉,ライターさん寄稿記事 すすきのといえば北海道の美味しいものがすべて集まっている街です。 先日も東京からの友...


『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...