道産のラム肉をすすきので是非!飼育から加工まで一直線!「羊飼いの店 ジンギスカン いただきます」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

道産のラム肉をすすきので是非!飼育から加工まで一直線!「羊飼いの店 ジンギスカン いただきます」


itadakimasu05

 
すすきのといえば北海道の美味しいものがすべて集まっている街です。

先日も東京からの友人から「ジンギスカン」のリクエストがありました。

おいしいジンギスカン屋さんは予約出来ないお店が多いのですが、私には、とっておきのオススメ店があったのです。
 

itadakimasu07
 
羊飼いの店『いただきます』
(南5西5|ジンギスカン)

 
ここは直営牧場で育てた羊を直営の加工場で落として熟成させた美味しい羊肉を食べさせてくれるお店。

一階は大きめコの字カウンター席で10名以上は入れます。二階には貸切りの個室や、夏場は外ジンギスカンが出来るテラス席もあります。
 

 

笑顔の素敵な店員さん。ちょっとお姉系?(勝手にそう思っただけですが)話し方が可愛らしい男性店員さんが手際よく七輪に野菜、お肉と用意してくれ『うちのお肉は臭みがないのでタレも美味しいですが塩コショウもオススメです!』と教えてくれました。

みんなで一斉に『いただきまーす』をして早速ジンギスカンをアツアツのUFO型の鉄板にのせると、ジュージューと美味しい音が。

 

itadakimasu02

 
気付くとお兄さんが野菜をのせてくれていました。手際の良さに感心しつつみんなまずは会話よりお腹を満たすこと優先!

子供の頃は、焼肉といえば牛肉ではなくて味付きのジンギスカンだったなぁ。いつから焼肉は牛カルビとかになったんだろう。(こういう話をすると年がバレるので話を戻し……)

遅れてきた11人目の名古屋からきた友人もビールにジンギスカン。という絶対美味しい組み合わせを食しニコニコ

やはりみんな美味しいものを食べると幸せな気持ちになれるなぁ。と思いながら、まずはタレで

美味しい!臭みがない!言われた通り!

疑っていたわけではないけど改めてビックリ!安心しきった私はオススメの塩コショウにもチャレンジ!!

『ん〜美味しい☆!!』

顔を見合わせモグモグと塩コショウで食べる。結局色々な部位のお肉を8割塩コショウで食べていました。
 

itadakimasu03

羊飼いのクッパ。画像小さくてスイマセン。

 
〆は『羊飼いのクッパ』!これまた絶妙な美味しさ!こちらぜひとも食べていただきたい。スープがさっぱりしていてサラ〜っと食べられる!
 

itadakimasu04

チーズのぱりぱり。これまた画像小さくてスイマセン。

 
最後!デザート代わり?!のチーズのパリパリ

これも北海道といえばのチーズ。これをパリッパリに焼いてくれる。一瞬チーズと気づかない。これがまたとまらない。個人的に3枚は食べたい。

お肉の種類もたくさんあり、気になるメニューがまだあるので何度でも行きたくなるお店です。

営業時間も月曜日から土曜日までは11時半〜3時までと長くお昼でも食べに行ける。日曜祝日は11時半〜23時といつでもいけるのは嬉しい。

ジンギスカン苦手と思っている方にも一度試してほしいお店です。
 

画像引用
いただきます公式サイト


羊飼いの店 『いただきます。』

北海道を食べる 

¥2,000~¥2,999 

ジンギスカン 

無休 

札幌市中央区南5条西5丁目 

ウニ・イクラ・うなぎ・エビ天…丼の具が集合した階段七変化定食「北海道ろばた 居心地」

2019年03月28日(木) グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|居酒屋,エリア|南2条,ライターさん寄稿記事 最近のすすきの〜狸小路界隈ではレベルの高いランチのお店が増えて来ています。 これまでもすすきの...

ドバイ風カフェで中東リゾート気分!本格チャイと水タバコ「アルギーラカフェ シーシャ ススキノ」

2018年05月09日(水) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条 みなさん、シーシャって知ってますか? シーシャとはペルシア発祥のイスラム圏の喫煙具の一種。フッ...

伝説の行列店「雪風」の元店主のラーメンがすすきのに帰って来た!「和中華と麺 丹陽」がオープン!

2016年10月01日(土) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条,グルメ|中華・アジアン   すすきのにあの中華職人が帰って来る!   というビッグニュースを知ったのは、たまたま...

アットホームなおすすめ居酒屋!自家製さつま揚げとつくねが絶品です!「笑◯(えみまる)」

2017年01月10日(火) エリア|南4条,グルメ|居酒屋,ライターさん寄稿記事 50年ぶり?かの大雪、そしてツルツル路面。 すすきの駅で友人と待ち合わせしたものの、もう怖くてあ...

女性でも入りやすい!ファイターズファンの集うダイニングスナックは居心地満点!

2016年11月05日(土) グルメ|お酒・バー,エリア|南6条,ライターさん寄稿記事 道民みんなの願いが叶い、日本一になったファイターズ!!感動をありがとう!! 今年は友人からファ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...