手打ち蕎麦と揚げたての天ぷらがリーズナブルな値段で!「蕎麦切り くろ」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

手打ち蕎麦と揚げたての天ぷらがリーズナブルな値段で!「蕎麦切り くろ」


先日の牛タン笑やに久々の突撃をした時に、見なれない新しい看板を見つけました。
 


 
手打ち蕎麦!

 
最近すすきの周辺には気になるお蕎麦屋さんが増えてるなぁ〜と思ってたところだったので、ひょいと中を除いてました。

お蕎麦と天ぷらやお刺身などがメインの和風ダイニング的な感じの店内で、これは結構期待出来るんではないか?と思って、早速突撃して来ました。
 


 
蕎麦切り くろ
(南1西5|蕎麦・居酒屋)

 
蕎麦切り くろが入っているのは、名店ひしめく豊川南1条ビルの地下飲食店街。鳥焼きのキィーや、牛タンの笑やや、カレーのサヴォ……

ってサヴォイがない!というか、サヴォイの跡地に新しく入ったのがこちら蕎麦切り くろってわけです。
 

参考記事
パリパリに焼きあがった手羽先 忘れられない味と名前「やき鳥キィー」
激ウマ熟成牛タンを麦飯とテールスープで!「牛タンの笑や」

 
若干複雑な気持ちになりつつももう気分はお蕎麦だったので突撃してみました!
 

さんは2020年10月大手町ビル地下1階(南1西4)に移転いたしました。

 
黒を基調とした店内にはロングカウンターとテーブル席があり、結構広いです。

メニューはメインの蕎麦お刺身天ぷらが中心で、その他にもザンギやさつま揚げ、珍味なんかもあります。

お蕎麦のメニューは、冷やし(もり、ざる、とろろ、辛味大根、天ざる)セイロ(かしわ、カレー、鴨)の他に温かい肉蕎麦ぶっかけ冷やしというのもあります。

お刺身のメニューは本まぐろ、たこ頭、イカ刺し、〆鯖などがあって、他にもおすすめメニューとしてサメガレイ、活たこ、春にしん、甘エビなんかもあります。

天ぷらメニューは、季節ものの山菜、タケノコ、穴子、特大シイタケなどなど。

一品メニューも、ザンギや出汁巻き玉子、本マグロの山かけ、さつま揚げ、新しょうが天ぷら、板わさ、鴨わさ、鴨の照り焼き、鴨鍋と豊富です。

好きなお酒に旬のメニューを合わせたあとにお蕎麦で締めるもよし、お食事がてらおそばを食べに来てもよしです。

この日はまず頼んでみたのが……
 

 
〆鯖

やや薄めに切られた〆鯖、これが中々いいお味!これは呑みがススむ!

そして気になったもう一品。
 

 
自家製さつま揚げ

魚のすり身を揚げた、揚げたてのさつま揚げ!こちらも美味しい。

ここで、お蕎麦がやって来ました。
 

 
かしわ天ざるそば(のお蕎麦)

蕎麦は二八蕎麦らしくツルツルしており、香りもあり美味しい。蕎麦つゆは飲み口すっきり系でした。
 

 
かしわ天ざるそば(のかしわ天)

このかしわ天!写真では全く伝わってませんが相当なボリュームです。備え付けのお塩とかをつけて食べます。揚げたてのかしわ天はアツアツでジューシーでした。

お蕎麦をもう一品。
 

 
鶏チャーシューのかしわ蕎麦

この牛蒡をまいた鶏チャーシューの鶏肉がホロホロっとほどけてプリプリで美味しい。鶏肉の旨みがツユに馴染んで更に美味!迷ったらこれを頼んでおけばってくらいオススメ。

すっかり気分が良くなって来たので更に追加メニュー←
 

 
山菜の天ぷら盛り(1人前)

行者にんにくやウドたらの芽なんかの天ぷら。季節ごとの食材の天ぷらをリーズナブルに食べられるのも嬉しい。
 

 
新しょうがの天ぷら

しょうがの天ぷらってどんな味よ?って思ってたけどこれはハマる!サクサクの衣ごと口に入れると鮮烈なしょうがの風味!

ランチもやっている模様なので、今度はお蕎麦と丼物のセットに挑戦したいと思います!
 

さんは2020年10月大手町ビル地下1階(南1西4)に移転いたしました。

 


蕎麦切り くろ

その他グルメ 

¥4,000~¥4,999 

うどん・そば 

無休 

札幌市中央区南1条西4丁目大手町ビル B1F 

すすきの創業30年以上!ワンカルビは必食の旨さ!「焼肉トトリ」

2017年01月25日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 皆さんご存知かと思いますが、すすきのは日本最北の歓楽街! 世界中を見ても最北の100万都市なんじゃ...

「#シーシャ女子」急増中!すすきので水タバコ・シーシャの楽しめるお店

2020年11月17日(火) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事   今若い人の間で「シーシャ」がちょっとしたブームなんです。 シーシャとはペルシア発祥の...

本格スパイス&ハーブで夜中に薬膳カリィ!「ATMAN」

2018年09月14日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|スープカレー・カレー すすきの夜に本格的なスパイスカレーが食べられる!と方々で噂になっているスープカレー店があります。 ...

The ススキノ深夜食堂。極厚の豚生姜焼き定食は必食!「赤目のおやじ」

2020年12月25日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 働く人の多く行き交う街にはその人たちの胃袋を満たすごはん処があります。 これまでもすすきので定...

シュワっとハイボールとふわとろたこ焼きのお店「タコとハイボール」

2017年03月11日(土) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|狸小路,ライターさん寄稿記事 最近たこ焼きバルやたこ焼きバーという、お酒を楽しみながらたこ焼きが食べられるお店が増えています。 ...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...