狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) テーマ:

狸小路市場

 
今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。

西3丁目4丁目の駅前通りからアクセスのよい一等地と呼ばれるところ以外でも、西1丁目のL字街や、西7丁目のタヌキスクエアやエムズビルヂング、アーケードのなくなる8丁目のタヌハチエリアなど、人気の飲食店がひしめくスポットがあちこちにあります。

そんな中でも注目度がダントツなのが、狸小路6丁目にある「狸小路市場」です。

今回は、そんな狸小路市場を全店舗掲載したマップを作成してみました!
 

狸小路市場マップ

狸小路市場マップ(クリックで拡大します)

 
狸小路市場は狸小路6丁目(南3西6)中程やや東よりにある、アーケード街から南3条通りに抜ける小路にある商店街です。青果店 鮮魚店や飲食店があり、人気のグルメスポットです。

今イチ狸小路市場の場所がピンと来ないって人のために地図を作ってみました。
 

狸小路6丁目マップ-すすきのへ行こう

 
このアーケード中程から南へ抜ける小路が狸小路市場です。
 

すすきのへ行こう(狸小路市場)のお店を見る

 


狸小路市場 東側にあるお店
(アーケード側から掲載)

 
1、ホルモン・焼肉 キムチ

2、てっぱん焼き なたろう

3、倉庫(下倉孝商店所有)

4、すし 下倉

5、下倉孝商店(加工品販売)

6、文字屋

7、中国料理 もみぢ(元フライのいなり

8、キリン


狸小路市場 西側にあるお店
(アーケード側から掲載)

 
9、おでんと肴 ちくわ

10、祭寿司

11、めんめ

12、下倉孝商店(鮮魚販売)

13、ごん

14、煮込みもつ焼き いなり

15、宮下精肉店

16、遠山青果店


狸小路市場じゃないけれど・・・

 
焼肉亭サム
狸小路市場アーケード側入り口にある焼肉屋さん。

ZaCaPa 狸小路店
ちくわ横の階段から登った二階にある多国籍ダイニング。

長栄ビル
狸小路市場南3条通り側出口にあるテナントビル。DaiDai閉店後の1階に焼肉と餃子の食べられるお店が開店。

・my shoes
狸小路市場南3条通り側出口にある洋服・靴のリフォームショップ。
 


狸小路6丁目

狸小路市場

南3西6丁目


写真で見る狸小路市場ギャラリー
(クリックで拡大出来ます)
 

狸小路市場案内写真1-すすきのへ行こう

南3条通りから市場に入ってすぐ左側にある宮下精肉店


 
狸小路市場案内写真2-すすきのへ行こう

宮下精肉店の向かいには超人気店の餃子台湾料理の居酒屋キリン


 
狸小路市場案内写真3-すすきのへ行こう

宮下精肉店のとなりは煮込みもつ焼きのいなり


 
狸小路市場案内写真4-すすきのへ行こう

閉店した大福跡地にニューオープンしたフライのいなり(現在は中華料理 ももぢになっています。)


 
狸小路市場案内写真5-すすきのへ行こう

現在の流行のはるか前より営業しているもんじゃ焼きとお好み焼きの文字屋


 
狸小路市場案内写真6-すすきのへ行こう

煮込みもつ焼きいなりのとなりに突如現れる奥まった小路の中にお蕎麦と天ぷらのごん


 
狸小路市場案内写真7-すすきのへ行こう

ここも超人気店。鉄板焼き屋さんのなたろう


 
狸小路市場案内写真8-すすきのへ行こう

鮮魚とろばた焼きや一品料理が人気の小料理屋風居酒屋 めんめ


 
狸小路市場案内写真9-すすきのへ行こう

市場アーケード側入口すぐのおでんい酒屋ちくわ

 


狸小路6丁目

狸小路市場

南3西6丁目


すすきのへ行こうには、この地域の飲食店や施設が沢山掲載されています。

ぜひぜひご活用ください!!!!
只今、非常にアクセスの多いこの「エリア」や「業種」の掲載を募集しております!
マジでお徳ですよ!!!

すすきのへ行こうを応援して目立つ!→月額3000円!?

 


シュワっとハイボールとふわとろたこ焼きのお店「タコとハイボール」

2017年03月11日(土) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|狸小路,ライターさん寄稿記事 最近たこ焼きバルやたこ焼きバーという、お酒を楽しみながらたこ焼きが食べられるお店が増えています。 ...

狸小路の老舗カレー専門店で辛旨カシミールカレー!「DELHI(デリー)」

2018年10月12日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー ちょっと涼しくなったと思ったら、いきなり日差しがきつくなったりして、秋口は体調を崩しやすい季節で...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...