2020年第71回さっぽろ雪まつりガイド!雪像氷像の見所やグルメ、催しものをザックリまとめてみました! - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

2020年第71回さっぽろ雪まつりガイド!雪像氷像の見所やグルメ、催しものをザックリまとめてみました!


いよいよ2月4日(火)〜11日(火)の8日間、さっぽろ雪まつりが開催されます。大小さまざまな雪像や氷像などが大通公園の西1丁目から西12丁目までお披露目しますよ!

札幌市民でも雪祭りを端から端まで観たことないって人もいるんじゃないでしょうか?

そこで、取材がてら開幕直前の雪像や氷像を撮影して来ました!(注:未完成で立ち入り禁止のところもありました。一部昨年の写真もありますが、都度更新します)
 


すすきの会場 すすきの アイスワールド2020
 


画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
すすきの会場では駅前通り南4条〜南6条に幻想的な氷像が立ち並びます。触れる・乗れる氷像ふれあい広場やイルミネーションロード、氷の女王の撮影会や、アイスバーでのホッとドリンク販売も。
 

歩行者天国期間・時間帯
●2月4日(火)~7日(金)、10日(月)15:00~23:00
●2月8日(土)、9日(日)10:00~23:00
●2月11日(火・祝)10:00~22:00
上記以外の時間帯は歩道からの観覧となります。

 


1丁目 J:COM広場
 


画像引用|J:COM特設サイト

 
・野外スケートリンク「J:COMふれあいリンク」

毎年恒例の1丁目会場のスケートリンクです。(利用料金|中学生以上1000円)
1月31日(金)~2月3日(月)10:00~20:00 2月4日(火)~11日(火・祝) 9:00~21:00
 
・食の広場「北海道グルメストリート」

北海道ならではのグルメメニューや、浜焼きや蟹、厚岸産牡蠣などの海鮮メニュー、ザンギ、パフェ…とバラエティ豊富です。
 
・「特設ステージ」

連日ライブやトークショーなどが行われます。
 

詳しくはJCOM公式HPをご覧下さい。

 


2丁目 カムイ雪広場
 


画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
【中雪像】「ゴールデンカムイ」のAR+マッピング!

カムイ雪広場は、最先端技術とアイヌ伝統文化が体感できる会場です。TVシリーズ第三期の製作も決定した「ゴールデンカムイ」のコラボ雪像がAR+マッピングで登場。

その他にもアイヌ古式舞踊やミュージックライブなどのステージイベントや、アイヌ民工芸品の展示販売も。
 

詳しくはさっぽろ雪まつり公式サイトをご覧下さい。

 


3丁目 HTB PARK AIR広場
 

 
・「白い恋人 PARK AIR ジャンプ台」

巨大なストレートジャンプ台が大通3丁目に出現!連日迫力満点のエアートリップが観戦出来ますよ!
 

詳しくはHTB公式HPをご覧下さい。

 


4丁目 STV広場
 


注:画像は製作中のものです

 
【大雪像】ALL IS ONE™~世界のはじまり、アイヌ物語~

アイヌに古くから伝わる天地創成神話「アイヌラックㇽ伝」をテーマに、生き物空道具までに宿る魂の繋がりを描きます。夜にはプロジェクションマッピングによるミュージックショーも。
 


4丁目会場雪像モデル(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 

詳しくはSTV公式HPをご覧下さい。

 
【中雪像】スーモ わくわく雪像


4丁目会場雪像イラスト(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 


5丁目 道新 雪の広場
 

注:画像は製作中のものです

 
【大雪像】世界を目指して駆けるサラブレッド

創設100年となる凱旋門賞とのコラボ。フランス凱旋門を背景にサラブレッドが駆ける様子を表現しています。
 


5丁目会場雪像モデル(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
またエリア東側では飲食物販休憩スペースや小雪像の展示があります。
 


6丁目 市民の広場
 

注:画像は昨年のものです

 
平岸高校デザインアートコースの作品「うももも」のある6丁目会場では、北海道の冬の味覚を代表するメニューが大集合した「北海道 食の広場」があります。
 


6丁目会場雪像モデル(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
ラーメンやジンギスカン、定番海鮮料理などのホットメニューが大充実。心もカラダも温まる冬の北海道グルメをぜひ6丁目で。
 


7丁目 HBCポーランド広場
 


注:画像は製作中のものです

 
【大雪像】ワジェンキ公園の水上宮殿とショパン像

大通7丁目HBC会場は毎年、世界各国との友好・交流を深める広場。
今回は2019年日本との国交100周年を迎えた北欧の美しい国「ポーランド共和国」がテーマに、水上宮殿とショパンの像を再現。
 


7丁目会場雪像モデル(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
また、会場には「僕のヒーローアカデミア オールマイト&緑谷出久」「株式会社太田胃散公式PR大使『太田胃にゃん』プロジェクションマッピング」「『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』×『SNOW MIKU 2020』エミリア&パック&雪ミク」の3つの中雪像も展示。
 

詳しくはHBC公式HPをご覧下さい。

 


注:画像は昨年のものです

 
また7丁目には雪まつり公式グッズのオフィシャルショップもあります。
 


8丁目 雪のHTB広場
 


注:画像は製作中のものです

 
【大雪像】ウポポイ(民族共生象徴空間)2020.4.24OPEN

白老町ポロト湖畔に4月24日に誕生するウポポイ(民族共生象徴空間)をテーマに、村を守る神「コタンコロカムイ」(シマフクロウ)を中央に配置した大雪像を展示。
 


8丁目会場雪像モデル(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
その他に、小雪像「いなば食品『猫がちゅ~るをなめている。』」や、陸上自衛隊・雪まつり広報ブースも。
 

詳しくはHTB公式HPをご覧下さい。

 

写真撮ってて見つけたフードブース。ここでホット甘酒を補給!

 


9丁目 市民の広場

9丁目会場では市民手づくりの力作やユニークな作品が並びます。「ゆいまーる」「うなぎのぼり滝登り」などの中雪像も。
 


10丁目 UHBファミリーランド
 


10丁目会場雪像モデル(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
【大雪像】サザエさん一家とウィンタースポーツ in SAPPORO

昨年TVアニメ放送開始50周年を迎えた「サザエさん」と「さっぽろスノースポーツフェスタ2020」のコラボ雪像を展示。
 
【中雪像】巨大カップヌードル&八村塁の雪像トンネルwithミニSL

 

10丁目会場雪像モデル(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
カップヌードルや八村塁選手の雪像トンネルをくぐりながら走るミニSLが登場。
 

詳しくはUHB公式HPをご覧下さい。

 


11丁目 国際広場

・国際雪像コンクール

参加者や観客との交流・友好をテーマに世界各地の国と地域から9チームが参加して雪像制作を競います。が繰り広げられます。

また、北海道やロシアのローカルフードが集合した「食の広場」も開催。

 

【小雪像】 雪ミク(初音ミク)Snow Parade Ver.

2010年の雪まつりで誕生した初音ミク雪像「雪ミク」が今年も登場。北海道の雪をイメージした『楽器』”をテーマに楽しいパレードを表現しています。
 


11丁目会場雪像イラスト(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 

詳しくは雪ミク公式HPをご覧下さい。

 


12丁目 市民の広場
 

 
市民手づくりの「市民雪像」エリア。力作やユニークな作品が毎年披露されています。
 

詳しくは公式HPをご覧下さい。

 


地下歩行空間 ユキチカ
 


(画像引用:さっぽろ雪まつり公式サイト

 
さらに今年は札幌駅前通り地下歩行空間にてイベントブース「ユキチカ」が登場。
 


今年でなんと71回を数えるさっぽろ雪まつり。雪像、催しもの、グルメと盛り沢山です!

ところでこの雪まつりの大雪像、製作に参加することが出来るのをご存知ですか?

(参考記事)「大雪像って私にも作れるの?」申し込み〜完成まで「さっぽろ雪まつり大雪像制作ボランティア」に参加してみた!

「大雪像って私にも作れるの?」申し込み〜完成まで「札幌雪まつり大雪像制作ボランティア」に参加してみた!

 
(追記)大通会場とつどーむ会場を結ぶシャトルバスも臨時発着中です。
 

<さっぽろ雪まつり つどーむ会場行シャトルバス>

大通会場発(大通ビッセ前)2/4〜2/11
20〜30分間隔運行大人300円小学生150円

地下鉄東豊線栄町駅発1/31〜2/11
5〜20分間隔運行大人100円

 

参考・引用|さっぽろ雪まつり公式サイト


藻岩山からの夜景が絶景!市電ループ化記念!路面電車でめぐる札幌すすきの観光 その1

2016年09月26日(月) ライター|USK,札幌観光   札幌・すすきのは、北海道ナンバー1の観光拠点。 レンタカー、地下鉄、市電、バス、ちょっ...

令和初のサッポロシティジャズ。今年も夏冬二部構成!SAPPORO CITY JAZZ 2019

2019年06月30日(日) 行事・イベント・お祭り,音楽・ミュージック   「SAPPORO CITY JAZZ 」って? 地下歩行空間や大通公園など札幌市内の各会場で国内外で活...

コロナウィルスの影響でYOSAKOIソーラン、ビアガーデンなど夏の札幌のイベントが中止

2020年04月24日(金) 行事・イベント・お祭り,ニュース   3月末くらいから罹患者数が落ち着いて来ていた札幌ですが、首都圏など人口の多い地域を中心に...

7月27日(土)は狸小路ナイトバーゲン!見逃せない超得イベントは100円ビールだけじゃない!

2019年07月22日(月) 行事・イベント・お祭り,エリア|狸小路   2019年7月27日(土)は狸小路ナイトバーゲン! 狸小路アーケード街にお祭り会場のように出...

2019年セパ交流戦開幕!日程とファン向けの道内外のお店もご紹介!

2019年06月07日(金) スポーツ,札幌観光   いよいよセパ交流戦が開幕! これから18試合はセリーグとパリーグの各球団がリーグの垣根...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目

2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...