居心地抜群!メニュー豊富!名物はコーヒー焼酎とカレールー?「居酒商 古典家」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

居心地抜群!メニュー豊富!名物はコーヒー焼酎とカレールー?「居酒商 古典家」


丸井今井はいつまでも「マルイさん」と呼ぶ森泉です。東京在住時代でもマルイ(OIOI)デパートは「マルイさん」でした。

親しみやすいものには「さん」をつけて呼びたいのが北海道人。居酒屋だけど「さん」をつけて呼んでしまう古典家さん。正式名称は「居酒商 古典家」です。
 

 

居酒商 古典家
(南5西2)

 
地下鉄東豊線の豊水すすきの駅を出て徒歩1分。増築されたため東側と北側の二箇所に入口があります。
 

 
古典家さんの魅力はメニューの豊富さと居心地の良さ。和食中心でお刺身から焼き物、串物、揚げ物、ご飯物、麺類までそろっています。
 

 
一番人気の「よっちゃんポテト」は揚げイモにたっぷりかかった醤油の甘だれとバターをからめていただきます。(今回は甘だれとバターを別添えにしてもらいました)
 

よっちゃんポテト

他にもラーメンサラダ、焼き魚、ゲソ揚げとどれ食べても美味しい!
 

ラーメンサラダ
 

焼き魚
 

ゲソ揚げ
 
色々あるのですが、名物メニューはカレーです。初めて見た人がみんな疑問に思う「カレールーのみ」というメニューがありまして……

ライスにかけないでカレールーだけをつまみに飲むのです。

これが本当に美味しい。不思議とお酒に合います。もちろん「カレーライス」もあり。
 

 
「チキンカレーライス」や「つくねカレーライス」などのしっかりしたカレーライスもあるので、がっつりお夜食希望の方でも大丈夫!ワタシはルーだけお持ち帰りで購入して、翌日にいただいています。

家で食べても美味しい。宴会コースのラストの締めをカレーライスにしてもらうことも可能です。

ザンギが美味しいのも有名です。(ザンギライター・フーミンさんとのコラボ記事にも紹介されてましたね!)

古典家さんと言えば、もう一つ有名なのはコーヒー焼酎。注文すると焼酎ワリッカの瓶に入った琥珀色の液体が、水割りセットと一緒に運ばれてきます。

瓶に目盛りが付いているので、お会計の時に飲んだ分だけ計算されます。(一目盛り税込110円)

水割りでも飲みやすいのですが、牛乳とガムシロップを入れると……
 

 

無限に飲めます!

 
すっきりしたカルアミルクと言えば良いでしょうか。自分で調整できるので飲みやすく作ることができます。

そして度数が高いので注意しないとかなり効く!知っている人は知っているススキノでも有数の危険な飲み物です。(撃沈した人多数)

ちなみに週末はとても混むので予約は必須です。

忘年会、新年会、歓送迎会シーズンといつでも混んでいます。
(早い時間はお二人様でも入れないこともあり。深夜0時を過ぎる頃には入りやすくなります。)

週末は朝4時まで、平日でも3時まで営業しているので遅い時間に入るお店に迷ったら助けてもらえる力強いお店。

なんと日曜祝祭日でも翌1時まで営業。日曜お休みのお店が増えたススキノの中で貴重な存在でもあります。

居心地の良い親戚のお宅みたいな古典屋さんで、カレールーとコーヒー焼酎をぜひご賞味ください。
 

(文と画|森泉サヲリ


居酒商 古典家

日本料理 

¥3,000~¥3,999 

居酒屋 

無休 

札幌市中央区南5条西2丁目豊会館 

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきのの住人御用達!24時間出来立てサンドイッチが食べれる「サンドリア」

2017年02月02日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|南8条〜中島公園,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ えびそば一幻、らーめん五丈原と同じ通り、「東屯田通り」に、いつ通っても明かりを灯しているサンドイ...

すすきのオススメ居酒屋!飲まさる肉系の肴でお酒がススむ!「野武士」

2016年11月22日(火) オススメ!まとめない記事,エリア|南6条,グルメ|居酒屋 ここ数年、「すすきの」という単語で検索する人が増えているそうです。 さらに、中でも多いのが「す...

(札幌狸小路)石窯で焼きあげた本格ナポリピッツァが手軽に食べられる!「横丁ピッツェリア ペルカート」

2022年02月23日(水) グルメ|その他ジャンル全般,オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー ここ最近は会食控えめ、一人飯&テイクアウトがち。 すすきの近辺ではラーメンやファーストフードを中...

「すすきの×日曜×深夜×居酒屋」で困ったら迷わずココ!「へのへのもへじ」なら真夜中でも旬の海鮮メニューにありつけます!

2016年09月26日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 すすきのは北日本最大の歓楽街。眠らない街、新宿歌舞伎町に匹敵するアジア最北の不夜城といっても過言...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...