新鮮な刺身や魚料理がランチで食べ放題!「根室食堂ススキノ総本店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

新鮮な刺身や魚料理がランチで食べ放題!「根室食堂ススキノ総本店」

2017年04月22日(土) テーマ:

友人から
 
”ランチタイムにすすきのでお安い値段で刺身や魚料理が食べ放題出来る居酒屋がある”
 
という情報をゲットし、バイキングや食べ放題が大好きな私としては行くしかない!と思い平日の昼時ちょっとすぎに足を運んで見ました。
 

nemurosyokudou_00

 

根室食堂 ススキノ総本店
(南5西3)

 

根室食堂 ススキノ総本店さんは閉店いたしました。
系列店の魚のあんよさんで880円ランチバイキングをやっています。
(参考記事)海鮮丼バイキング880円!最強コスパランチ「魚のあんよ」

 

魚のあんよさんは閉店いたしました。

 
すすきののラウンドワンのある東宝公楽ビルの地下1階にある居酒屋なのですが、最近ランチバイキングも始めたそうです。

エスカレーターで地下に下がると…すごい行列!

私の前には15人程お客さんが並んでいます。 20分くらい待ってようやく店内へ。

前払いで1080円を支払うと、席に案内され、トレーと皿を渡されたあとバイキングの説明を受けて、さてレッツバイキングタイム!

ちなみに80分間食べ放題です。(1080円でですよ!)

板前さんがいる調理場をカウンターで囲うようになっていてたくさんの料理が並べられています。

なんと、かなりの種類の刺身があります!マグロもサーモンも鯛の刺身も食べ放題
 

nemurosyokudou_02

 

さて盛り付けも終わりまして、実食と行きましょう。魚が美味しいということなので今回は刺身や魚料理でまとめてみました。

まずは刺身。どの魚も身がしっかりしまってて歯応え美味しいです。ちゃんと氷を入れ替えてるようで冷たさもばっちりです。

奥の方には角切りにした刺身やトッピングで作れる海鮮丼を盛り付けれるコーナーもありました!

自分で好きな具材を乗っけて海鮮丼を作れるなんて夢のようです。

自分で盛り付けた海鮮丼もとっても美味しいです!
 

nemurosyokudou_03

 
板前さんがその場で調理しているので鮮度がいいのですね。 魚料理も味付けがとてもいいです。

魚料理も豊富で鯛の兜焼きなど本当にこれ食べ放題なの?と思うような豪華なメニューがたくさんあって目移りしてしまいます。
 

nemurosyokudou_01

 
鯛の兜焼き(普段なかなか食べることが出来ない一品ですが、ふわっとした食感がたまらないです。)

汁物もあら汁鉄砲汁などありまして、今回は鉄砲汁を頂きましたが立派なカニの脚がたくさん入ってます。もちろん身も詰まっていて嬉しいですね。

魚料理のコーナーだけではなく、小さなお子様も喜ぶような洋食のメニューもあって、こちらも種類が豊富です。

締めには自家製プリンなどのデザートも頂けて大満足です!

本当に1080円なのかと思うほど豪華なラインナップです!

今回はオーダーしませんでしたがサッポロクラシックがランチ料金でなんと一杯100円で飲むことも出来るんです!!

もう驚きの連続です。 ということでとってもリーズナブルなお店なのでお腹いっぱい新鮮な魚料理を堪能して下さい!
 

根室食堂 ススキノ総本店さんは閉店いたしました。
 

(文と画|tori


根室食堂 ススキノ総本店(閉店)

日本料理 

 

居酒屋 

 

札幌市中央区南5条西3丁目札幌東宝公楽ビル B1F 

ワンコインで満腹ランチ!すすきの老舗定食屋「栄楽」

2017年01月04日(水) 閉店・移店,ライター|USK   すすきのの外れに、年季の入った定食屋さんがあります。   お食事の店 栄楽 (南5...

陳健一直伝の水餃子と四川担々麺がイチオシ!「狸小路担々亭」

2017年02月13日(月) 閉店・移店 2月に入ると札幌は冬真っ盛り!全国の天気予報なんかを観ているとやれ15℃だ、20℃だと   軽く殺意...

すすきのの超人気店 スープカレー屋「GARAKU(ガラク)」に突撃して来ました!

2016年12月01日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|スープカレー・カレー 今、すすきのはおろか札幌中のスープカレー店でも、もっとも勢いのあるスープカレー屋さんに行って来ま...

夜しか開かないアンティークショップ 「OLD STANDARD」

2016年12月05日(月) 閉店・移店,ライター|USK ノルベサの南側に、夜しか開かないアンティークショップがあるんです。 その場所は、元ブルゴーニュ...

(札幌|狸小路)鶏白湯スープ×中太縮れ麺×2種のチャーシューがとにかく美味しい!「八丁目ノ梟」

2022年02月09日(水) ライター|USK,グルメ|ラーメン,エリア|狸小路 狸小路の西端に新しくラーメン屋さんがオープンしたとのことで早速食べに行ってきました。 ...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...