(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第2回「七五三の出前の彼」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第2回「七五三の出前の彼」

2017年02月27日(月) テーマ:

omoide

 
かつて、七五三という変わった店名のラーメン屋さんがありました。

七五三と書いて「しめ」と読むそうです。

私も正式な読みがなを知ったのは、七五三のことを知ってから数年経ってからでした。(知った後も3回に1回くらいは「しちごさん」と呼んでましたし)

七五三は南4西5丁目、今「天真爛漫」のある場所にありました。

ラーメン以外にも、チャーハンや餃子、キクラゲ炒めなどの中華メニューがあって、そのどれもが結構旨いという、ありそうで中々ない奇跡的なお店でした。

七五三のラーメンや中華メニューについては、口コミ系サイトや個人ブログなんかでも知ることが出来ますので、ここではいかにもすすきの密着サイトならではの切り口で語りたいと思います。
 

七五三の何が凄かったかと言うとそれは……

 

出前の兄ちゃんの身体能力

 

であります!

 
出前と聞くと、漫画なんかでオカモチを片手に下げながら、自転車をふらふらと片手運転する様を思い浮かべると思います。

七五三の出前の兄ちゃんも、想像通りの片手オカモチスタイルで自転車を漕いでいたのですが、とにかく全くふらつきません!

一見メガネをかけてどちらかというと地味な見た目なのですが、よく見ると肩周りなんかもビルドアップされていて、その地味めな顔からは全く想像つかないくらいのナイスマッチョ!

今思い返しても、彼の身体能力はすすきのでもトップクラスの高さだったと思います。(出前の兄ちゃんつかまえてする評価じゃないけど)

そして、ある日、彼のさらなる凄さを思い知る光景に遭遇するのです。

大雪の降りしきるすすきのの路地から、オカモチを持った彼が現れたのです。いつも通りの飄々としたスマイルで、ぐいぐいと自転車を漕いでいるのです。

しかも、路面は凍ってツルツルで、歩くだけでも危なっかしいレベルの危険地帯。

でも、彼はいつも通り片手におか持ちで自転車を片手運転。

そのサーカスばりのパフォーマンスに、ある記憶が蘇りました。

それは今から35年程前、テレビで初めてタイガーマスクvsダイナマイトキッドを観たときの衝撃の記憶です。

後に4次元殺法と呼ばれたその規格外の技の数々は、子供はおろか全世界のプロレスファンを一発で虜にしたのでした。

七五三の出前の兄ちゃんのその4次元オカモチ殺法(なんじゃそりゃ)見たさに、わざわざ出前して建物の前で待ち伏せしたりしました。(迷惑)

そんな七五三も閉店し、彼の出前姿ももはや見ることは出来なくなりました。

でもある時、お祭りのチャリティープロレスに、パンダのマスクをかぶった覆面レスラーを見かけました。

パンダマスクのコミカルな動きの中に、七五三の彼の姿がだぶって見えました。

もちろん、パンダマスクの正体が誰なのか?知る由はないのだけれど、彼が颯爽と走っていた姿とともに、あの頃のすすきのの記憶が蘇って来たのです。


【2021年3月】すすきの周辺の開店・閉店【随時更新】

2021年03月01日(月) 新規開店・リニューアル,閉店・移店   2021年3月にススキノエリアにオープンしたお店を中心に紹介しています。 更に編集部の独断と偏...

サンデパートビル取り壊しに見るこれからの狸小路 ドンキホーテはどうなるの?

2017年06月17日(土) 閉店・移店,ニュース,業界向け記事   先日、サンデパートビル地下1階の中華五十番の閉店の一報が入りました。   http:/...

シメ麺にするならどっち?辛痺〜な閻魔らーめん or 甘みとコクの背脂らーめん「大魔王」

2019年09月20日(金) 閉店・移店 今年に入ってまたラーメン屋さんが増えはじめた気がします。 比較的ラーメン屋さんの記事は多めにア...

選べるお惣菜ランチがお得!ヘルシー多品目プレート「MEER LOUNGE ノルベサ店」

2019年02月22日(金) 閉店・移店,ライター|USK 特に買うわけもなくノルベサをぶらぶらすることが多いUSKです。こんにちわ。 以前は空きテナントも多...

(札幌すすきの)ウマイ!ハヤイ!カラーイ!「レッツゴーカレー アーバンビル店」

2021年08月27日(金) 閉店・移店 コロナ禍にあって居酒屋さんやダイニングバーからお食事やランチ主体のスタイルに業態変更したお店が増...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...