ラフィラ地下2階の新スイーツスポット。焼きたてのみたらし団子が美味しい!「実か月」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

ラフィラ地下2階の新スイーツスポット。焼きたてのみたらし団子が美味しい!「実か月」

2019年09月04日(水) テーマ:

ラフィラフードマルシェのお店が入れ替わったということでさっそく行ってきました。

ラフィラフードマルシェとはすすきの交差点ラフィラ地下2階にある飲食店やテイクアウトのお店が集まったグルメスポット。

すすきのという立地のせいか、かなりバラエティに富んだラインナップで、特に昼飲みと称した激安な大衆居酒屋とインスタ映えするスイーツのお店が共存しているかなりカオスな空間なんです。
 

「ラフィラフードマルシェ」のグルメ記事一覧

ハッピーアワーはビール200円!昼飲みの聖地ラフィラ地下で揚げ物ランチ「はまのだいどころ」
果物の美味しさを活かしたフルーツタルトで朝活!ご褒美やお土産にも最適!「フルーツケーキファクトリー」
満腹中華とビールで乾杯!女一人飯!「東京五十番」がラフィラ地下で復活!

ススキノラフィラにあるお店一覧

 
そんなラフィラマルシェにこのたび仲間入りしたお店が…
 


 
実か月
(南4西4|団子・かき氷)

 
以前はケーキ屋さんが入っていた店舗です。
 

実か月さんは閉店いたしました。

 

 
看板を観るだけでは一見なんのお店なのかわからなかったので近寄って覗いてみると、どうやら「かき氷とみたらし団子」がメインのお店のようです。
 

 
かき氷は、日本のかき氷と台湾風かき氷がラインナップされています。台湾風はフワフワのかき氷かな?
 

 
お団子は、京都からタレとお団子を取り寄せているようです。

すすきのエリアでお団子と言えば狸小路の新倉屋さんが有名ですよね!
 

(参考記事)すすきの・狸小路でイチオシのまったりスポット 出来立て和スイーツで一服「札幌 新倉屋」

 

 
「毎日数量限定」の焼き醤油だんごがかなりソソります。

この日はまだまだ暑い日で、最初はかき氷にしようかなって思ったのですが、数量限定という文言とシズル感満点のお団子写真を見ているうちに、どうしてもお団子の口になっちゃって、催眠術にかかったかのように焼き醤油だんごを注文。
 

 
レジカウンターには、すでに商品が並んでいるのですが、「その場で食べていくのであれば焼き立てをご用意します」とのことで、焼き立てを用意してもらうことに!
 

 
クレープとかたい焼きとかたこ焼きとかもそうですが、今から自分が食べる分が目の前で作られていくのを見るとワクワク感が100倍増しになりますよね。

グリルの上に並べられたお団子にじんわりと火が通っていきます。
 

 
クルクルとひっくり返しながら全体に満遍なく焦げ目がつけられて、お団子が焼き上げられていきます。焼き上がりをたっぷりとタレにつければ完成です。
 

焼き醤油だんご3本(388円)

焼き立てホヤホヤ&タレた〜っぷりのみたらし団子。美味しそう!てかもう見ただけで美味しい!

熱々のまま待ちきれずに一口!

ほどよい甘さのみたらしに包まれたお団子は表面カリカリ。お団子はモッチモチです。カリカリとモチモチの食感がたまりません。

みたらしの甘さも控えめなのでここまでたっぷりついていても、全然しつこく感じません。

お団子は一口サイズとやや小ぶり。タレとの割合的にも丁度良く、口の中で合わさるとベストマッチ!

気づけばあっという間に全部平らげてしまいました。正直3本では足りないくらいです。
 
これはマジでいいですね!ちょっと小腹が空いた時南下のおやつにももってこいです。次回は、いまだ体験したことのない「台湾風かき氷」も食べてみたいと思います。
 

実か月さんは閉店いたしました。

 

(文と画|USK


実か月(閉店)

ショッピング 

 

スイーツ 

 

札幌市中央区南4条西4丁目札幌ラフィラ B2F 

北海道産のジャージーミルク専門のラテアートコーヒースタンド!「バリスタートコーヒー」

2016年11月27日(日) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南1条   すすきの界隈をブラブラ散歩するのが好きなのですが、その途中で気になるお店がありました。 ...

ハブアスパイスデイ!ネパール人の作る混ぜておいしいスパイスまぜカレー「カトマンズカレー」

2019年03月25日(月) 閉店・移店 今札幌で流行して来ているのが「間借り」のお店です。 かつての間借りと言うと、カフェやレストラン...

創業1996年!スープカレー界のレジェンド店で旨み凝縮のスープカリーを堪能!「soup curry yellow」

2018年03月30日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南3条,グルメ|スープカレー・カレー 札幌の名物フードとして今や海外でも人気のスープカレー。今回は超老舗レジェンド店に行って来ました。 ...

すすきのラーメン館は閉鎖リニューアル後にどうなったのか?「味盛ビル(南6西4)」

2017年03月02日(木) 閉店・移店,業界向け記事   札幌すすきのラーメン館は、2015年6月にすすきの(南6条西4丁目)にオープンしたラーメンテー...

7月19日バールトップ開店!これまでの50年とこれからの50年

2017年07月19日(水) 閉店・移店 7月19日 遂にこの日がやって来た。すすきのの老舗喫茶トップが世代交代。マスターとママの娘さんが、...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...