変わり種ジェラートの店「ジェラテリア ノイモンド」
その土地ごとに一風変わった風習というか習慣があると思います。
初雪も降ってさあ冬到来!となって来た札幌ですが、寒いのちょっと変だよね?という習慣があります。
それは…
暖房の効かせた暖かい室内で
わざわざアイスを食べる!
という習慣です。
そうなんです!北海道は冬でもアイスの売り上げが落ち込まない変わった土地なのです。
なので年中コンビニでアイスも売れますし、すすきの近辺でもアイスやシャーベットなどの冷たいスイーツがいただけるお店があるのです。
飲み会の後に締めパフェも良いですが、パフェは重すぎる…けれど何か甘いものがちょっとだけ食べたいというときにオススメな店があります。
 
Gelateria Noymond
(ジェラテリアノイモンド | 南3西2)
 
外観は清楚な雰囲気の2階建ての建物です。
1階はジェラートが販売されており、2階はパフェやパンケーキ、軽食などを提供しているカフェになっています。
 
 
今回は1階でジェラートを食べてみました。
店の外からも見える冷凍ショーケースには16種類のフレーバーのジェラートがずらりと箱に入って並べられています!
 
 
どのジェラートも、他の専門店では食べられないような名前の変わり種なメニューが書いていて、目移りしてしまいます。
シェフのミルクジェラート、ハニーキャラメルなど名前を聞いただけでオシャレで美味しそうなメニュー、なかなかお目にかかれないアボカドのジェラートやナイアガラワインや日本酒のジェラート…ああ…どれも気になりますね!!
 
 
店員さんにオススメを聞いてみると…
「紫いもはどうですか?味見してみますか?」と!
スプーンに一口大にすくってもらい、試食してみると…芋の味がとっても濃くてふわっとした舌触りです!これはどのフレーバーも期待できる味…!
紫いもも捨てがたかったのですが、ワイン好きな私としてはナイアガラワインのジェラートを食べずにはいられない!
ということで、今回はナイアガラワインをチョイス。
 
 
今回はシングル(380円)を選びましたが、他のフレーバーも食べたい方にはダブル(470円)、トリプル(550円)もあるのでご安心下さいませ。
手のひらサイズのカップに盛り付けられて、提供されます。
気になるお味は…白ぶどうの香りが口の中にいっぱい広がります!甘さは控えめでさっぱりとしてますが、ちゃんとワインの味が濃縮されてます♪
滑らかな食感で硬すぎず柔らかすぎず、ふんわりとした口当たりが楽しめます!
後味もスッキリとして、しっかりと締めジェラートを堪能することが出来ました。
定期的にフレーバーが変わるそうなので、いろんな種類の味を食べ比べしてみてはいかがでしょうか?
(文と画|tori)
			
							北海道初上陸!ジューシーお肉が味わえる 「いきなりステーキ札幌南店」
2017年02月05日(日) グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南1条,ライターさん寄稿記事 まだまだ寒いこの季節、風邪対策に体力をつけておきたいですよね。 去年の12月16日に北海道初上陸し...
						
							すすきののバーで油そばをツマミに世界のビールで乾杯♪「米風亭(べいふうてい)」
2017年03月05日(日) グルメ|お酒・バー,グルメ|ラーメン,エリア|南3条,ライターさん寄稿記事 早速ですが油そばってご存知でしょうか? 北海道民にはあまり馴染みがない、食べ物かも知れま...
						
							すすきの駅直結!駅徒歩3秒でありつける素朴なおやつ!「すすきのたい焼き」
2017年01月07日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,エリア|ポールタウン すすきの駅からすぐ近く(というかまだ地上に出る前のエリア)に、小さい小さいたい焼き屋さ...
						
							ウニ・イクラ・うなぎ・エビ天…丼の具が集合した階段七変化定食「北海道ろばた 居心地」
2019年03月28日(木) グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|居酒屋,エリア|南2条,ライターさん寄稿記事 最近のすすきの〜狸小路界隈ではレベルの高いランチのお店が増えて来ています。 これまでもすすきの...
						
							静かな雰囲気が居心地抜群です。アートギャラリーとハッシュドビーフ「TO OV cafe(トオンカフェ)」
2018年08月24日(金) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南8条〜中島公園 すすきのから一駅の中島公園の周辺にあるトオンカフェというお店をご存知でしょうか? アート関係の...
						
	
					【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...
				
					ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
				
					ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
				
					すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...
				
					11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...
				
					【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
				
					すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...
				
					2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...
				
					プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...
				
					すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
				






																			
						
						
																			
						
													
						
						
