隠れない隠れ家 札幌すすきのを代表する老舗カフェ「ZAZI(ザジ)」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

隠れない隠れ家 札幌すすきのを代表する老舗カフェ「ZAZI(ザジ)」


10代の頃は、コスモの地下のおにぎりやさん(おきの)に行くのが楽しみだった森泉です。まだ街中に手頃な値段のお店が少なかった時代です。

「カフェ」という言葉を誰も使っていなかった昭和51年創業の老舗喫茶店ZAZI(南2西5)」
 

ZAZI001

 
狸小路4丁目と5丁目の間を大通り側に曲がるとZAZIはあります。入口が歩道から少し下がった半地下になっているので、見落としている方が多いかもしれません。隠れてもいないのに「隠れ家カフェ」と言われることもあります。

隣は珈琲舎オットーラーメン大公です。ラーメン大公の黄色い看板を目印にすると見つけやすいかな。

この日は友人と待ち合わせ。早く到着したので2階席で友人を待ちました。2階はアンティークのキャビネットが置かれディスプレイもすべて昭和当時のままです。
 

ZAZI003

 
コーヒーはフレンチとアメリカンの2種類。1階の雑誌コーナーから「暮しの手帖」などをお借りして、ていねいな暮らしをしている女性っぽく待ってみたのですが…。綺麗な誌面を眺めることにすぐに飽きてしまいました。スマホで「がるちゃん」を読んで時間をつぶすという、このお店に一番似合わない方法で時間を過ごします。
 

ZAZI006

 
友人が到着したところで料理を注文。メニューは昔から変わりません。コラージュで手作りされた冊子は当時としてはとてもハイセンスだったのでは。お酒もありますが早い時間から飲んでいる人はあまり見かけないかも。
 

ZAZI007

 
店名がついたZAZIミートは和風ミートソースです。ソースが濃い目なので、卵黄を崩して紫蘇を絡めて食べるとまろやかな味に。
 

ZAZI009

 
コロッケセットはカニクリームコロッケに目玉焼きが添えられています。バターが塗られて軽く焼かれたパンは、甘みがある優しい味。カニクリームコロッケはしっかりした重めのホワイトソースがたっぷり詰まっています。
 

ZAZI010

 
セットに選んだドリンクはパワードリンク。フルーツ牛乳のような甘い味のジュースです。
 

ZAZI008

 
ZAZIと言えば一番の人気メニューはシチュウ!ここでは「シチュー」ではなくて「シチュウ」です。
ホワイトソース系とブラウンソース系があり、きのことチキン、茄子とミートチーズ、かぼちゃクリームなど全部で6種類。ずっしりとした重めのクリームタイプではなく、素朴であっさりとした味です。
ホーローの小鍋に入った熱々のシチュウに添えてあるのは、やっぱりふかふかの丸パン。まだ寒かったこの日はシチュウを注文している方がたくさんいました。

ZAZIといえばあれが食べたい!」という話を友人とすることがあります。

ですが好きなものがそれぞれ違う。

シチュウやZAZIミートはもちろんですが、パワーランチにハンターズライスなどちょっと名前を聞いただけでは想像できないセット、コーンスープスパゲティ、ヤキニクスパゲティなど珍しいものもあります。

カフェメニューもパフェやケーキなどの品数が豊富。中でもダークラムナッツココナッツチョコレートはぜひ食べて欲しいです。

どのメニューも捨てがたいのに、いつも同じものを食べてしまうのはなぜでしょうか。それはいつでも来られると思っているから。いつまでも変わらずにいてそこに居てくれることに感謝です。
 

ZAZI012

 

(文と画|森泉サヲリ


ZAZI

喫茶・一服 

~¥999 

カフェ・喫茶 

不定休 

札幌市中央区南2条西5丁目  

手打ち蕎麦と揚げたての天ぷらがリーズナブルな値段で!「蕎麦切り くろ」

2018年03月23日(金) グルメ|その他ジャンル全般,オススメ!まとめない記事,エリア|南1条 先日の牛タン笑やに久々の突撃をした時に、見なれない新しい看板を見つけました。     ...

(札幌すすきの)落ち着いた雰囲気のカフェ&バー「BAR /CAFE Em」老舗バー「白楽天」跡地に

2021年11月16日(火) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条 お食事のあとのシメの一杯や一人になりたい時、デートの最後に雰囲気の良いバーで... 今回は是非行きつ...

流行のチーズティーが北海道上陸!タピオカミルクティーとパフェを食べてきました!「抹茶cafe RIQ」

2018年08月10日(金) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー 狸小路に連日すんごい行列を作っているお店がオープンしたので早速突撃してきました。   &...

創業1972年の超老舗ジンギスカン屋で巨大骨付ラムにかぶりつき!「めんよう亭 5条店」

2018年06月08日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|ジンギスカン ラム肉 夏時期が近づいて来ると観光の方が増えて来て”すすきの”とともに”ジンギスカン”の検索ボリュームが上昇...

エムズビルヂングの鶏肉専門店。丸鶏炙り焼きが絶品!「トリタベルカ」

2017年05月10日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 これまで買い物スポットとしてのイメージの強かった狸小路が、今ではグルメスポットとして注目を集めて...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...