【実食レポ】「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が札幌すすきのに初出店!早速初日に並んで買ってきました! - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

【実食レポ】「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が札幌すすきのに初出店!早速初日に並んで買ってきました!


 
クリスピー・クリーム・ドーナツが北海道に上陸したぞー!!!
 
道内初上陸は10月19日に千歳アウトレットモールレラにてオープンしまして、ちょっと遅れて札幌ポールタウンに11月2日オープンとのことで初日に早速行ってきました!!

そもそもクリスピー・クリーム・ドーナツってなんだろうと思ったので調べてみました。

創立はアメリカ合衆国1937年。今から81年前!!
日本初出店は今から12年前、2006年に東京渋谷に一号店が開業し、そこから東京都内を中心に出店、2010年には大阪や奈良、名古屋、九州方面にも出店を増やしたようです。

代表するドーナツはオリジナルグレーズド。(ミスドのハニーディップ的なドーナツですね)

名前だけは聞いていたのですが、道内から出る機会のない道民代表としては未知のドーナツ。北海道に出店しないかなと指をくわえて待っていたわけです。

しかもポールタウン店オープン記念で期間限定ドーナツがあるというじゃないですか!!
 
これは是が非でも食べたい!
 
朝から長蛇の列が出来ていたという情報は入っていたので時間をずらして夕方に突撃!
 

 
まだ並んでるぅ……
 
3列でずらぁっと3つ隣の店舗くらいまで列できてる……

最後尾の札を掲げたお兄さんの所に行きチラシを受け取り並びます。

結構待つのかなぁと並んでいると後ろから話し声が。
 
「今で大体1時間くらい待ちですねー」
 
1時間…長い…けど、せっかくだから食べたい……

と、悩んでいたのですが案外早く進む列。30分くらいでレジまで辿りつけました。

混むのを予想してでしょう、初日はテイクアウトのセット販売のみのようでした。
 

 
 
おお……
 
 

 
箱おっきい……平置きで入ってる美味しそう……
 
ショーケースから見えるドーナツがキラキラしてる!

そして聞きなれないダズンという言葉。

調べたらダースと全く同じ意味なんですね。

販売してたのは3個入り、6個入り、12個入りで中身違う3種類ずつ。この日はドリンクメニューお休みでした。

レジで注文して大きい箱と袋をいただき、うきうきしながらみんなで食べようと移動して開封!!
 

北海道限定ダズン¥2,000

この北海道限定ダズンを買わないとジンくんドーナツは食べられないのですよ。
 

期間限定ジンくんドーナツ
 
くぅぅぅぅ!可愛い!
 
作るのとても大変そう!そして可愛い!ちゃんと羊っぽく見た目がもふもふしています。

ひとしきり愛でたあと容赦なく……
 

 
甘〜〜い!!美味し〜い!
 
ドーナツの部分は生地がふわっふわで中身は道産生クリームを使ったカスタード。

顔部分はプリンチョコで、白い毛はホワイトチョコ。耳の部分にはアーモンドが入ってました。

一個の重量感が凄いです。

イースト系のドーナツが好きな人はずっと食べてられる感じです。

他のドーナツもみんなとシェアしながら12個美味しく頂きました。

初めてのクリスピー・クリーム・ドーナツでしたが、甘さ、満腹度共にミスドより上な感じがしました。

手軽さを取るならミスド、ちょっとリッチに満たしたい時はクリスピー・クリームですね。

ポールタウン店はイートイン席が16席とちょっと少ないそうなので、お店が落ち着いたらコーヒー飲みながらドーナツ食べに行きたいです。

ちなみにこのジンくんドーナツが入った北海道限定ダズンは11月13日までの限定販売だそうです。

買いに行くならお急ぎで!!
 

(文と画|kinako


クリスピー・クリーム・ドーナツ 札幌ポールタウン店

喫茶・一服 

〜¥999 

カフェ・喫茶 

無休 

札幌市中央区南3条西4丁目ポールタウン 

狸小路ほど近くの老舗純喫茶でランチと雑誌とコーヒーで一服「珈琲舎 オットー」

2018年04月18日(水) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南2条 めっきり減って来て寂しい限りの純喫茶ですが、まだまだ元気なお店もございます。 本日ご紹介するお...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

全国からファイターズファンが集まる九州居酒屋で馬刺ともつ鍋を堪能!「創作九州だいにんぐ 靖まる」

2017年04月07日(金) エリア|南5条,グルメ|居酒屋,ライターさん寄稿記事 3月31日 待ちに待った”プロ野球開幕”の日がやって来た! ファイターズ2連覇にむけてのシーズンが...

腹が減っては戦は出来ぬ!すすきのの大盛り補給基地「戦国食堂」

2018年11月26日(月) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事   すすきのに”がっつりとご飯が食べられる食堂がオープンした”と聞いて気になっていました。 ...

エムズビルヂングの鶏肉専門店。丸鶏炙り焼きが絶品!「トリタベルカ」

2017年05月10日(水) オススメ!まとめない記事,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 これまで買い物スポットとしてのイメージの強かった狸小路が、今ではグルメスポットとして注目を集めて...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...