
すすきの老舗ラーメン店探訪【第2回】「 大公」「喜来登」
編集部の偏食っぷりがもろに出てしまっているラーメンネタ!不定期連載の第2回!すすきのの老舗ラーメン店、今回はこちらの二軒です!

ラーメンの大公
(南2西5)
昭和41年(1966年)創業の大公さん、つまりかれこれ50年の超老舗店です!
おとなりにはオットー喫茶やZAZI、向かいにはとんかつのすみだ川さんがあったりと、中々のレトロエリアですね!
この日は,寒かったので味噌ラーメンをチョイス!

みそラーメン¥750
お味噌の風味の強い懐かし美味しい味わい。麺は西山製麺。
奇をてらわない王道どストレートな味噌ラーメンです!是非に一度食べて欲しいです!
ちなみに、なぜかカツカレーがメニューにあって、こちらを注文する人も多いみたいです。
そして、続いてこちらも名店!


喜来登
(狸小路6丁目)
2010年に狸小路5丁目から今の場所に移転。元々は味の三平と双璧をなす糸末の味を継承するお店(現在の糸末は二代目)
ちなみに喜来登の店名の由来を探してみたんだけど、なぜか出てくるのはシェラトンホテルの中国表記「喜来登酒店」位しか出て来なかった。
やっぱりここも味噌だろう!ということでみそラーメンを注文!

みそラーメン¥700
老舗の中でも、一目見てわかるルックスの違いは、このうずたかく載せられたネギ!
写真に入りきりません。

この高さ!は是非ご自分の目で確かめてみて!
スープは動物系と野菜系のスープに控えめながらしっかりとした白味噌の味わい。
一口すすると、ん?薄いかも?と思うかもしれません。
実はそこの方がやや濃いめになっているので、ネギや麺を上手く絡めながら、下の方から食べるとしっかりとしたコクが!
麺は森住製麺製で、モッチリしていて、このやや薄めのスープと相性抜群。スープの中のひき肉や浸したネギと絡めて一緒に食べても美味しい。
どちらも老舗店ながら、それぞれ違うところに行き着いた札幌みそラーメン!
旨いっす!
あ、そうそう!大公さんも喜来登さんもおばちゃんが可愛いんです!
ラーメンもさることながら、おばちゃんの笑顔や挨拶にも癒されまくります!


すすきので飲んだ後の〆に最適!濃厚スープ×シコシコ麺!これぞ漢のラーメン「獅子王」
2017年01月18日(水) グルメ|ラーメン,エリア|南6条 最高気温がマイナス!今年の冬は寒くなるのが早いです〜〜(><) 寒すぎて、寒すぎて震えるっ! ...

流行の麻〜辣〜な痺辛ラーメン!どこがブレイクする?2019年オープンのすすきの担々麺屋さん3選
2019年09月26日(木) まとめ記事,グルメ|ラーメン,エリア|南4条 せっかくすすきのに来てるんだから、〆はラーメン、それも地元で評判の美味しいラーメン屋さんにいきた...

はみ出るローストビーフが200グラム!ローストビーフ丼でスタミナランチ「北海道料理 絆」
2017年07月09日(日) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|大通公園,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南2条 肉が食いたい!どうしても肉が食いたい!お!に!く!〜〜〜!!! という欲求がせり上がっ...

狸小路横丁(HUGイート)で、美味しいソース焼きそばを食べて来ました!「やきそば じろ」
2018年01月04日(木) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路 道産食材が売っていたり、小さな飲食店が集まっている狸小路HUGマート&イート。お昼から開いているお店...

アメイジング!ラーメン屋さんも通うすすきのの超旨ラーメン!「麺屋すずらん」
2016年10月14日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 偏食ぶりがじわじわバレて来ているすすきのへ行こう編集部。お気づきだと思いますが ラーメン記事多め...


ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...