予約限定&おまかせコースのみ、肉の名峰「肉山 札幌」に登ってきました!
たまには美味しいお肉を食べたいな!という欲望が数ヶ月に一度(実は週に一度←)沸き上がってくる私です。コンニクチワ。
これまでもすすきのへ行こうでは「美味しいお肉の食べられるお店」を紹介して来ました。
(肉料理参考記事)
・すすきのトップクラスの要予約な焼肉店。お肉もサイドメニューも最高!「グルマンズ いとう」
・和牛炙り寿司 vs 牛鶏豚鴨鹿のファイブミート!「札幌肉酒場 VOLTA」
・すすきの創業30年以上!ワンカルビは必食の旨さ!「焼肉トトリ」
今回紹介するお店は、予約の取れないことで有名なあの超人気店です。
東京・吉祥寺に本店をかまえる肉山さんが、札幌すすきのエリアに進出して来たのは2018年9月。
完全予約制で、予約は19時からの1回転のみ。さらにメニューはおまかせコース5,000円のみということで、「しばらくは予約取れなさそうだなぁ…」としばらく遠目に見ておりました。
しかしこの度一緒に行ってくれる肉友も確保し、予約も運良く取ることが出来たので、満を持して名峰肉山に登山して来ました!
予約ですが、初めての場合は毎月1日の12時から開始される電話での先行予約か、HotpepperのWEB予約がオススメです。(通常の問い合わせは14時から)

店内に入ると、想像とは全く違うカジュアルな空間。店員さんもみな元気で若々しく好感が持てます。
炙っているお肉を間近に臨めるカウンター席と、小宴会も可能なテーブル席。全部で20席ちょっとくらいでしょうか?
メニューは勿論「お任せコース5,000円」のみ。
ドリンクメニューはプレミアムモルツやハイボール各種(シーバスリーガルミズナラ、松井サクラカスク、千年の眠り、小牧)、レモンサワー、クラフトジン、ワイン、マッコリ、梅酒などなどこだわりのラインナップ。
+3000円と+5000円の飲み放題プランもあります。言いかえれば一番高くても10,000円で、飲み放題つきの肉コースが堪能出来るってことです。
各自単品でドリンクを注文し、乾杯!肉山に来れたってことにまずは乾杯です。

肉山札幌が本気で考えたプレミアムレモンサワー
スッキリとした飲み口で、お肉にも合う。

乾杯の後にやって来たのがサラダ。ほんのり塩味がついていてとても美味しい。

トマトとキムチは食べ放題です。
そしていよいよお肉料理の一品目が登場します。

短角牛ソーセージ
自家製の短角牛ソーセージは生臭さなしで、ほとばしる肉汁!牛肉の旨味だけが味わえる。
備え付けの薬味が3種。チリマスタード・柚子胡椒・辛味噌。ソーセージにはチリマスタードがオススメとのことで、つけてみたのですが、マスタード系と唐辛子系の辛みに酸味も合わさっていて、これは旨い!なんならこのチリマスタードで酒が呑める勢い←

エリンギ
焼き物2品目は極太のエリンギ。プリプリのエリンギを噛み締めるとジュワ〜とキノコの豊潤なエキスが口いっぱいに広がります。

望来豚ロース
石狩 望来豚のロースをじっくり8時間かけて火を通すことにより、外側に焼き目がついていて身は桜色のまま。脂も身もトロトロで甘い!
脂身多めの豚ロースや鶏ももなんかは、柚子胡椒が合います。

ランプ
続いて出て来たのがランプ肉。肉山札幌さんでは熊本のあか牛を仕入れているそうです。
ランプは腰から腿にかけての脂身の少ない部位で、ステーキなどお肉本来の味を愉しむのに適した部位です。
赤身だけどとても柔らかく、噛むほどに肉食ってるな〜を実感出来ます。

鶏もも肉
皮目はパリッとしていながら、身はプリップリ&ジューシー。牛豚鶏どれもなんだけど、炭火とお肉の位置や距離、火加減など完璧!口に入れた時「一番美味しい!」となるように工夫されています。

焼きアスパラ

胡瓜
ここで少し小休止。お肉とお肉の間にこうしたお野菜休憩が入るんだけど、このお野菜も本気!
アスパラもとても味が濃く、茎部分はコーンかよ!ってくらいの甘み。胡瓜も瑞々しく、味噌がメチャメチャ旨い!

肉寿司
軽く炙った肉寿司。お肉もシャリもお口の中であっという間に解けて溶けてしまいました…美味しすぎて儚い…

いちぼ
いちぼはランプのお隣、お尻に位置する部位ですが、憎らしい濃厚な味わいに加えてサシも入っているので、歯ごたえと甘みを一度に味わえます。
備え付けのワサビやカイワレと一緒にいただくと、甘みがいっそう引き立ちます。

卵かけごはん

カニの出汁入りカレー
シメのご飯は卵かけ御飯とカレーライスの二択。卵かけ御飯は醤油ではなく塩&ごま油、カレーにはゴロゴロッとお肉が入っています。
あえてお連れさんと別々に注文して半分こ。カレーのお肉を卵かけ御飯に混ぜて食べてみたのですが、これまた旨い!(カレーに卵イン!という裏技もあるそうです)

シメの温かいお茶
お食事が終わった時点で、出てくるお茶。ちょうど何かお茶飲みたいかも?なタイミングで出て来た。こういうちょっとした気配りも嬉しいですね。

肉山登山記念のピンバッジをいただきました。
11品(うちお肉メニュー6品)全て美味しくいただきました。
「完全予約制で、予約は19時からの1回転のみ。さらにメニューはおまかせコース5,000円のみ」にも関わらず、常に満席というのも頷ける充実した内容。
赤身の牛肉を中心としたお肉料理のコースを満腹になるまでゆっくり食べられると考えたら、5,000円は決して高くありません。むしろお得感すらあります。
「肉山の予約取れたんだけど…」って言うだけでデートの成約率が上がるっていう噂もあながち大袈裟じゃないかも?
自家製パンとジャパニーズインディアカレー 「未来カレーこりす」
2016年11月03日(木) オススメ!まとめない記事,ライター|森泉サヲリ,エリア|南3条,グルメ|スープカレー・カレー すすきのと狸小路の間にある資生館小学校。昼間は子供たちの元気な声が聞こえる明るい場所ですが、夜に...
MEGAドンキ5階&ポールタウン直結。麺と点心とザンギと街中華「布袋点心舗 弁財天」
2019年08月19日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン 8月9日ついにメガドンキ5階のたぬドンダイニングがオープンしました。広くて品揃えも豊富なドン・キホー...
超人気スープカレー店が狸小路7丁目に移転オープン!「SOUL STORE」
2018年06月29日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー 人気スープカレー店が狸小路7丁目にやってきました。 たまたま狸小路を歩いていたら、はて?なんか聞...
南3条界隈で40年!珈琲通が通う自家焙煎コーヒー店「CAFE RANBAN(ランバン)」
2017年04月10日(月) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 札幌は、喫茶店やカフェがたくさんある街です。 ちなみに、最近札幌にもコメダコーヒーが出来ました...
The ススキノ深夜食堂。極厚の豚生姜焼き定食は必食!「赤目のおやじ」
2020年12月25日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 働く人の多く行き交う街にはその人たちの胃袋を満たすごはん処があります。 これまでもすすきので定...
『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...
プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...
【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...
すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...
すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...










