
超人気スープカレー店が狸小路7丁目に移転オープン!「SOUL STORE」
人気スープカレー店が狸小路7丁目にやってきました。
たまたま狸小路を歩いていたら、はて?なんか聞き覚え&見覚えのある店名……ていうかここ前からメチャメチャ気になってた店じゃん!
これは行かねば!と思い移転オープンの日に覗いてみるとすでに行列……ということで空いてそうな平日に再突撃してきました!
以前は近代美術館のそばにお店を構えていましたが、お店が入っている建物が老朽化のため、移転することはSNSで情報を得ていました。そしたら、なんと狸小路に!

場所は狸小路アーケードの7丁目中程。最近ビルが新しくなって注目を集めているF・DRESS 7ビルの2階。1階にはこれまた移転してきたSUNTORY JIGGER BAR SAPPOROさんが入っています。

何とか席を確保しメニューをじーっと観ます。

定番のチキンカリーやら鶏団子、ラム、季節の旬菜、紅茶豚、キノコ、道産牛など10種類のメニューがあるようです。
ランチ限定ののりたまチキン(11:00〜15:00)もいまなら選べるし……どれも気になるなぁ〜う~ん……

悩みに悩みましたが、やはりここは、スープカレーの定番メニュー「チキンカリー」をチョイス!
ちなみに、他のメニューも含め標準で入っている野菜はゴボウバー・ナス・ピーマン・人参・サツマイモ・水菜・キャベツ。

SOULSOTREが初めてな人には「?????」なものがゴボウバー。
実はSOULSTOREといえばゴボウバーというくらい人気の定番野菜なのです。
そして、一般的にはジャガイモですが、ここではサツマイモです。

そして「スープの種類・辛さ・ライスの量など」を指定します。
スープは「CLASSIC(あっさり旨味)」「BOSSA(濃厚コクまろ)」「PSYCHE(ココナッツ)」「自家製麻辣醤(痺れる辛さ)」の4種類
辛さは1辛〜5辛。ライスは小・中(お茶碗1杯強)・中・大から選べます。
今回は「スープ:CLASSIC・辛さ:2・ライスの量:普通」を選びました。
トッピングメニューはこんな感じです。結構色々あって楽しい。

カボチャやブロッコリーなんかの野菜やよだれ鶏やザンギ、ソーキなどの肉系だけでなく、寄せ豆腐・とろけるチーズ・コク旨チーズ・ガツン油・ブーラージャン・なす・なめこ
ドリンクなどのサイドメニューはこちら。

コーヒーやチャイ、ラッシー、各種ジュースにジェラート(右下の「今期のフレーバー」が気になる……)

季節ごとのオススメトッピングもあるようです。(ワイルドパクチーってネーミング凄いインパクトね)
注文を終えランチタイムサービスのジャスミンティーを飲みながら待ちます。

そしていよいよスープカレーが到着。

チキンカリー(CLASIC・2辛・ライス普通)
何かが飛び出しておりますが、こちらがゴボウバーです。

しかも分厚い。北海道弁で言えば”ボッコ”です。

先ずはゴボウバーをガブリ、揚げられたゴボウがホクホクで、そのままでも美味しいです。

そしてスープをひとすくい。
メニューに書いてあるとおり!サラサラだけども魚介や野菜の出汁がしっかりしたスープです。美味いっす!
先ほどのゴボウバーもですが、色々な具材に旨味スープが合う!
チキンはほろほろと崩れるくらいやわらく、人参やナス、素揚げされて甘さ全開のサツマイモ。意外と思われますがサツマイモの甘さとスープがベストマッチです。
近代美術館のそばに店舗があったとき、正直行くのがめんどくさいなぁって思っていましたが、狸小路に来てくれたおかげで休日・平日関係なく行きやすくなってGOOD!!
ここはマジでオススメですよ!
(文と画|USK)


安い!旨い!すすきので新鮮なお刺身をランチタイムに食べるなら絶対ここ!「瑠玖&魚平(るっく&うおへい)」
2017年05月05日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 せっかく北海道に来たんだから、お昼に海鮮ものを食べたいと思う人はたくさんいると思います。 すす...

ウン十年もののバランタインと一緒に食べるミルクアイスクリーム!すすきの夜スイーツの元祖「ミルク村SAPPORO店」
2016年09月08日(木) グルメ|お酒・バー,オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条 今更ながら、最近流行の兆しを見せる「すすきの」×「夜」×「スイーツ」の中でも、老舗中の老舗 ...

備長炭でふっくら焼き上げられた伊達地鶏がマジで美味い!イキツケにしたい焼き鳥居酒屋「炭火焼 若武者」
2021年12月11日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南7条,グルメ|居酒屋 「いい感じの居酒屋」ってなかなか見つけられないです!という声をよく耳にします。特に個人でやってい...

ワンコインで絶品ラーメンが食べられる狸小路の人気店「らーめんサッポロ 赤星」
2017年04月28日(金) グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,エリア|創成川イースト・二条市場,ライターさん寄稿記事 滅多にない平日の休みにランチを食べに狸小路へと足を運びました。 狸小路7丁目の奥にワンコインでラ...

すすきの・狸小路でイチオシのまったりスポット 出来立て和スイーツで一服「札幌 新倉屋」
2017年02月21日(火) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー 喫茶店やカフェで一服するのが大好きな私ですが、有名なはずなのに意外と知られていない喫茶スポットが...


キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...