腹が減っては戦は出来ぬ!すすきのの大盛り補給基地「戦国食堂」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

腹が減っては戦は出来ぬ!すすきのの大盛り補給基地「戦国食堂」

2018年11月26日(月) テーマ:

 
すすきのに”がっつりとご飯が食べられる食堂がオープンした”と聞いて気になっていました。

夜仕事終わりにお腹ペコペコで、今日こそがっつりご飯を食べたいと思い「いざ、出陣」と行ってきました。

場所はラフィラの裏からちょっと怪しい通りに入った中程にあります。
 


 
戦国食堂
(南5西4|食堂)

 
こちらの場所は、長年すすきのの住民の胃袋を支えて来た定食屋「春日」跡地。

春日の跡地に何が出来るのか?気になっていたのですが、新たに出来たのも食堂!っていうのが「わかってるぅ!」と勝手に高評価しておりました←
 

戦国食堂さんは閉店いたしました。

 

(参考記事)すすきのノスタルジー おふくろの味が食べられる2大老舗定食屋さん「春日」「う月食堂」

 
お店の外にメニューがデカデカと貼られています。

券売機での購入なので、初回の人はこの外メニューポップをじっくり見て選ぶことをおすすめします。

文字だけではなく美味しそうな写真も一緒にデカデカと載っていてそそられます!!そして、どれもボリュームたっぷり!!
 

 
まぜそばや丼もの、うどんなんかの横に控えめに貼られているのが、名物「戦国丼」

からあげ、ビーフかつ、ソースかつ、豚しょうが焼き、ジンギスカン、フランク+ライス500g=総重量1キロの最凶丼!

挑戦してみたい気もないではないですが、さすがにこれ食べたらこの後はしばらく動けそうもない…
 

 
デミオムライスやら、 戦国丼やら 「エスカロップ」ではなく「イクサロップ」。肉系のメニューもかなり多いです。

そして、曜日ごとに用意されている「曜日丼」500円!!安い!!
 

 
でも今回筆者が選んだのは、お得な曜日丼ではなくカレー。

とにかく写真を見ると、めっちゃ美味しそう!サイコロステーキ丼やビーフカツ丼もいいけれども、カレーに釘付けです。(筆者、スープカレーが好きなのですが、ルーカレーもかなり好き!)
 

すすきのへ行こう「スープカレー・カレー」記事一覧

 
店内に入り、券売機で「ビーフカツカレー」を購入し、着席。
 

 
お茶と汁物はセルフサービス。入り口のそばに、茶と汁物が用意されています。今日は、わかめスープでした。

カレーが到着するのを待ちながら、さらに店内を物色。
 

 
ちなみにこちらの戦国食堂さん、お店のショップカードを見ていたら、系列店があるんですね。

「戦グループ」って何かカッコいい!確か戦国時代の衣装を着た店員さんがいるお店だったような…

(参考記事)殿!姫!お帰りなさいませ!戦国時代をコンセプトにした居酒屋に出陣!「戦国居酒屋 戦」

殿!姫!お帰りなさいませ!戦国時代をコンセプトにした居酒屋に出陣!「戦国居酒屋 戦」

 
黒板には、食に対する生き様を書きなぐっています。もちろん、ごはん大盛り無料!!高カロリーバンザイ!!
 

 
さて、10分もたたないうちにビーフカツカレーが登場です。
 

ビーフカツカレー

ほんのり赤身の厚みのある揚げたてサクサクのビーフカツが「どやっ!!」と鎮座しています。

一口食べるごとに食べごたえがあって美味い!余は満足じゃ!

カレーのルーは、昔ながらのルーにほんのりスパイスの効いたお味。トッピングには、千切りキャベツと福神漬。

写真では伝わりにくいですが、相当がっつり盛られています。大盛りにしたらどうなるのだろうか…

飽きの来ない味で、量をものともせずにバクバクとスプーンがススミます。
 

 
さらに味に変化を出したい人向けに、いろんな調味料が用意されています。

ちなみにイチオシの戦国ソースですが、にんにくががっつり効いた焼き肉のタレのようなお味で美味しい!!

今回はカレーでしたが、他のメニューもボリュームがっつり高カロリーなものばかりです。

お腹が減ってしょうがない、午後からガッツリ仕事に励むぞって人は、ここでしっかり腹ごしらえをして、戦に臨んでください!
 

戦国食堂さんは閉店いたしました。

 

(文と画|USK


戦国食堂(閉店)

その他グルメ 

 

定食・どんぶり 

 

札幌市中央区南5条西4丁目ワンフォー54ビル 1F 

新感覚!自分好みに潰して食べるポテトサラダ 札幌CHUBOはっぴ狸小路3丁目店

2017年06月09日(金) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 関東で働いている友人が札幌に帰省してきて久々に会うことになり居酒屋を探していると、「最近テレビで...

7月19日バールトップ開店!これまでの50年とこれからの50年

2017年07月19日(水) 閉店・移店 7月19日 遂にこの日がやって来た。すすきのの老舗喫茶トップが世代交代。マスターとママの娘さんが、...

揚げたてドーナツが美味!スターウォーズ+ビートルズファンはMust To Go ! 正統派80年代カフェバーを受け継ぐすすきのの「カフェサーハビー」

2016年09月27日(火) 閉店・移店   今ではすっかりスイーツが看板メニューのカフェ形態のお店がジャンルとして札幌にも定着して...

狸小路のアメリカンダイニングTK6が36号線-サブロク-沿いに復活!「TK36」

2019年08月23日(金) 閉店・移店 36号線を創成通りからすすきのへ向かって歩いていると、見なれない風景に足が止まりました。 場所は...

大振りなカキフライの定食がこの値段?ラフィラ8階の穴場居酒屋ランチ「甲殻類倶楽部」

2018年07月09日(月) 閉店・移店,ライター|USK 定食っていいですよね! ご飯とおかずとお味噌汁と副菜のフォーメーション!どんなにおかずが洋でも...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)

2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店

2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...