スノーピークプロデュースのグランピングレストランでアウトドアランチ!「Farm to Table TERRA」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

スノーピークプロデュースのグランピングレストランでアウトドアランチ!「Farm to Table TERRA」


友人から「人気のアウトドアランチを予約したから一緒にご飯食べよう」とお誘いを受けまして、イチョウ並木が見頃な中島公園にやって来ました。

アウトドアランチ?ってお外で食べるってこと?なんて色々考えるより、行ってみるのが早い!

ということで、行って参りました。

中島公園駅から歩くこと3分。ホテルマイステイズプレミア札幌パークに到着。

ホテルの中=室内でアウトドア?と思いながら中に入ってみてびっくり!
 


 
Farm to Table TERRA
(南9西2)

 
snow peak(スノーピーク)ってご存知でしょうか?

snow peakはアウトドア用品が好きな方なら「おぉ!」となる有名ブランドです。

そしてこのFarm to Table TERRAさんは、そのsnow peakがプロデュースしているアウトドアがテーマのレストランです。

店内はグランピングをイメージした作りとなっています。
 

グランピングとは、自然の中でありながら豪華で快適な滞在ができる今流行中の新しいキャンプスタイル=グラマラスキャンピングの略のこと。

 
室内なのに小川が流れ、橋があり、木が植えてあって土もある。店内もまるで初夏のような暖かさで過ごしやすい。
 

 
天井も吹き抜けで、家具類やターフなどなど、一瞬お外に入るんじゃないか?と錯覚してしまいます。

ランチメニューはご飯かパンを選べてメニューも豊富。
 

 
ここでもsnow peak製の調理器具が使われてます。

スキレットやコロダッチでそのまま料理が出てくるキャンプ飯はインスタ映えもするしおしゃれですよね。

全ての料理にコーヒーか紅茶の飲み放題、そしてサラダバーが付いてきます。

がっつり系のお肉も魅力的ですが、最近カロリーを気にしていたので(笑)マンスリーランチの真鱈のムニエールを注文。
 

 
料理が来るまでの間、サラダバーに突撃。

緑一色を想像していたのですが、赤緑黄色と色とりどりで可愛い!色々とお洒落です!

ドレッシングも4種類あり、変わったものではコーンドレッシングなんかもありました。
 

 
スタンダードに玉ねぎドレッシングをかけて。

手前の赤いのはビーツのマカロニサラダ。ロシア料理のボルシチに使われてるお野菜ですね。

大根のカルパッチョは初めて食べましたが、さっぱりして食べやすかったです。(お肉料理頼んだ時に一緒に食べるのもいいかも!)

そして来ました真鱈のムニエール、茸ソース添え
 

 
コロダッチで蒸されたお野菜は歯ごたえを残しながらもしっとりしていて美味しい!!

真鱈も皮がパリパリ身はふわふわ。濃厚な茸ソースを付けて食べるとご飯が止まらない味でした。

食後のコーヒーと紅茶は既に用意されてるのもありますが、自分でドリップできるコーヒーもありました。
 

 
アウトドア用のカップとドリッパー、コーヒー豆が用意してあり、コーヒーの淹れ方もわかりやすく書いてありました。

豆の量で濃さも調節出来るので自分好みの一杯が楽しめるし、普段家では使わないアウトドアグッズでの珈琲ドリップは気分が高まります。

コーヒーが美味しすぎてデザートも追加注文しちゃいました(カロリー←)
 

本日のシャーベット(抹茶)

マグカップとスキレットがアウトドア気分を演出してくれます。程よい甘さにコーヒーがよく合います。

11時30分頃にお店に入りましたが、お喋りも弾み3時間ちかくまったり過ごさせていただきました。

平日のお昼だったので客層としては女性が多めでしたが、キャンプ好きの男性にもオススメなお店です。

お子さん用の椅子もあり、ママ友のランチタイムで利用されてる方も多かったです。
 
 
snow peakの、おしゃれで機能的な食器類を見てるだけでとても楽しい!

アウトドア好きな方は是非一度お試しください!
 

(文と画|kinako


Farm to Table TERRA

各国料理 

¥3,000~¥3,999 

各国料理etc 

無休 

札幌市中央区南9条西2丁目アートホテルズ札幌 1F 

(ビル別テナントリンク付)南8条西5丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

2016年07月08日(金) すすきのビルマップ,エリア|南8条〜中島公園 すすきのへ行こうで、よくアクセスされている住所が「南8条西5丁目」です。     マップ...

サンドイッチがオススメ!スイーツ&アルコールメニューも豊富な使い勝手GOODなカフェ「レガーロ クラ」

2018年01月24日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|南1条 先日OYOYO通りのホットサンドのお店を紹介しました。 サンドイッチといえば、屯田通りのサンドリアや...

狸小路のハワイコンセプトカフェでビーフ100%ハンバーガー。「RAINBOWLL」

2018年09月18日(火) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|パン・サンドイッチ 狸小路をぶらぶらしていると、カラフルな看板を見つけました。     この看板がついてい...

もはや肉料理!ずっしりパティともっちりバンズとこだわり具材のリッチなグルメバーガー専門店「J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルミレド店」

2020年08月03日(月) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|札幌駅周辺 先日札幌駅に用事があったので、オープン以来気になりまくっていた「miredo ミレド」に行ってきました!...

500円以下で食べられるワンコインディナー・狸小路で「しゃべりたい」←これ店名

2016年10月19日(水) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|狸小路,ライターさん寄稿記事 晩御飯を食べるときに気になることの1つといえば、やっぱりお値段です。   給料日前でお金がな...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)

2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...