和風テイストなお店でシメパフェ@狸小路!パフェ、珈琲、酒、「佐藤」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

和風テイストなお店でシメパフェ@狸小路!パフェ、珈琲、酒、「佐藤」


satou_02

 
すすきのを中心に飲み会の後は締めにパフェを食べるという文化<シメパフェ>が定着しつつある札幌の今日この頃。

パフェ専門店のイメージとしては洋風なカフェレストラン風や落ち着いた雰囲気のバーなんかを思い浮かべますね。

そんなイメージとは少しかけ離れたシメパフェ専門店があることをご存知でしょうか?

私は友人と居酒屋でお酒を飲んだ後に、シメパフェ行きますか!ということで、21時くらいに狸小路へと向かいました。
 

狸小路一丁目の裏路地

お店の名は

パフェ、珈琲、酒 『佐藤』

 
店の入り口には渋い和食のお店とか居酒屋さんを思い出させるような白い布の暖簾がかけられています。
 

satou_01

 
中に入ると、ここって本当に締めパフェ専門店!?と思わせるくらい和風ティストの店内!

和風の小料理屋のような雰囲気で、カウンターと小上がりの席があり、本当にここでパフェが食べられるの?って思ってしまいました。
 

小上がりの席に案内されメニューをみると

ありました!

パフェのメニュー!

 

satou_03

 
私は塩キャラメルとピスタチオのパフェ(1100円)を注文しました。
 

satou_05

 
盛り付けがとってもオシャレです!

味は…アイスがとっても濃厚! ピスタチオのアイスは初めて食べましたが、ナッツの味が濃ゆい!食べ応え抜群。
塩キャラメルのアイスも、香ばしい風味がたまらないですね。上に乗っている黒い塩と一緒に食べると相乗効果で甘さがより際立ちます!

一緒に来た友人はお腹いっぱいだったので、がっつりパフェは食べられない…ということで、カシスとオレンジのサンデー(700円)を注文。
 

satou_06

 
このように、ちょっとだけ食べたい!人のために、サンデーや、佐藤のソフトクリーム(280円)というメニューもあって、いろいろ選べて嬉しいですね♪
 

satou_07

 
パフェ以外にも店名の通り、珈琲や、お酒も各種取り揃えてました!

中でも気になるのは日本酒。ちょっとしたおつまみも提供しているので、美味しい大吟醸を嗜んだ後、締めにパフェもいいですね〜。

平日の21時すぎなのに、私たちが食べ終わるころには、席は全て埋まっていて、お客さんの待ちの列が出来てました! 繁盛店ですね!

皆さんも、落ち着いた和風の空間で是非、見た目も味も美味しい絶品パフェを食べてみてください♪

(文と画|tori


パフェ、珈琲、酒 『佐藤』

お酒を飲む 

¥1,000~¥1,999 

バー 

月曜定休 

札幌市中央区南2条西1丁目第3広和ビル 1F 

すすきの駅直結!駅徒歩3秒でありつける素朴なおやつ!「すすきのたい焼き」

2017年01月07日(土) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南4条,エリア|ポールタウン   すすきの駅からすぐ近く(というかまだ地上に出る前のエリア)に、小さい小さいたい焼き屋さ...

新しいクリエイター発信基地。アートと自家焙煎珈琲とスイーツの楽しめる多目的カフェバー「瀟洒珈房 月織堂」

2020年09月11日(金) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南6条 かつてはススキノ=繁華街には喫茶店やカフェが沢山ありました。 しかし近年は、2017年のトップを皮切...

熱々ホクホク!寒い日に食べたくなる石焼き芋は、すすきののあそこでいつでも買えるんです!「フルーツショップ 土門」

2017年02月15日(水) グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー   い〜しや〜き〜いも♪   おいも♪   この季節ならではのテンプテーションスイ...

無制限飲み放題で3000円!2次会3次会にぴったりのカジュアルバー「BAR SLY」

2019年06月25日(火) グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 不夜城と言えば新宿歌舞伎町が有名ですが、すすきのもアジア最北の眠らない街として人気の歓楽街です。 ...

(札幌狸小路)石窯で焼きあげた本格ナポリピッツァが手軽に食べられる!「横丁ピッツェリア ペルカート」

2022年02月23日(水) グルメ|その他ジャンル全般,オススメ!まとめない記事,エリア|狸小路,グルメ|テイクアウト・デリバリー ここ最近は会食控えめ、一人飯&テイクアウトがち。 すすきの近辺ではラーメンやファーストフードを中...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...