
元祖泡系豚骨ラーメン「博多 一幸舎」が札幌すすきのに進出!
博多とんこつラーメンの本場福岡から人気店がすすきのに上陸!ということで早速突撃して来ました!道外の大手がすすきのに出店っていえば、天下一品以来3年ぶりのこと。
しかも場所は今注目のすすきの南6ラーメン地帯!このエリアの加熱っぷりを伺わせます。

博多一幸舎 札幌すすきの店
(南6西3)
博多一幸舎さんは2004年創業、博多とんこつラーメンの本場福岡でも絶大な支持を受ける人気店で、博多駅ビル内にある「博多めん街道」有名店ひしめくこのエリアで入客数NO.1に輝いたこともあるそうです。
しかも日本だけでなく東南アジアを中心に世界に進出している、今勢いのある新興ラーメンチェーンです。
博多一幸舎さんは時計台ビル(北1西2)に移転いたしました。
7月7日オープンとは知っていましたが、少し前からプレオープンしてると耳にして突撃して来ました。
券売機で食券を買うスタイル。お店はカウンターのみのやや狭めな店内です。初っぱななんでイチオシ気味な味玉ラーメンと一口餃子をチョイス!
初突撃の一杯目のラーメンを待ってる瞬間のドキドキっていいよね!初デートみたいでさ!(しばらくデートしてませんが←)
待つこと5分少々、餃子に合わせてラーメン様が出てきました。

白濁したとんこつスープが泡立っています。
これが一幸舎さんを一躍人気店に伸し上げた要因の元祖泡系と呼ばれるスープです。
対流のよい羽釜を2つ使って豚骨を強火で長時間炊き込むことで、濃厚な旨みと骨味を引き出すことで、油と水が合わさりきめ細やかな「泡」が出来るんだそうで、一幸舎さんの本物志向っぷりが伺えます。(公式サイト丸読み←)

この泡が、本物の証し!
スープを一口すすると、思っていたよりワイルドな味、ワイルドでありながらきっちりまとまりを感じられます。
麺はご存知ストレート細麺(自家製麺)。チャーシュー(肩ロースでデカい!)も味玉もいい仕事してますわ!
”たかがラーメン、されどラーメン”
ちなみに一幸舎さんは世界チェーンでありながらスープ工場を持たず全店で豚骨スープを焚いているんだそう。
つまりどこの支店にも本店に認められたラーメン職人がいるってことなんです。
これってちょっと凄くないですか!?
FC展開だのスープだけでなく具材なんかも全てセントラルキッチン工場から配送されて来て、店先にはラーメンを盛りつけるだけの人しかいない!なんていうお店だらけのこのご時世、頭が下がるというか一幸舎さんのラーメンにかける情熱を感じられるお話です。
ちなみにこちら薬味のショウガ、白いんです!紅ショウガが普通だと思ってたのでびっくり!

この白ショウガ、予想以上に(失礼)旨いっす。他にはゴマとか胡椒、ニンニク、辛子高菜があって好みの味に調整出来ます。
半分食べて白ショウガ投入!替え玉して辛子高菜投入!と味変を愉しむのが博多ラーメンの流儀!

この辛子高菜、まぁまぁパンチがあるので入れ過ぎは注意です!お土産品になるほどの人気だとか。
あ、すっかり忘れておりました。一口餃子がこちら。

小ぶりの一口餃子5ヶがラーメンとセットだと150円!150円ですよ!奥さん!お得ですわよね〜!
餃子もうまいや!(総店主は餃子専門店でも修行していたそうです←公式サイト丸読み)
食べながら次回のリサーチにとメニューを見ると、チャーハンと餃子のついた博多セット(ラーメン+350円)やご飯と餃子のついたBセット(+200円)なんてのもあるやないかい!今度腹ぺこの時に博多セットにしよっと♪
それよりも気になったのが、黒ラーメンと赤ラーメン。
黒ラーメンは焦がしニンニク油を使った深みとインパクトの一品。赤ラーメンは海鮮赤油を使ったコクと辛みの一品。どっちも気になるわ〜!!!
とラーメンのことばかり考えているうちに完食&完汁!
どんぶりの底に長時間炊き上げられた豚骨の砕けた骨粉=本気炊き豚骨スープのエビデンス←を拝んで席を立ちました。
博多一幸舎さんは時計台ビル(北1西2)に移転いたしました。


揚げたてドーナツが美味!スターウォーズ+ビートルズファンはMust To Go ! 正統派80年代カフェバーを受け継ぐすすきのの「カフェサーハビー」
2016年09月27日(火) 閉店・移店 今ではすっかりスイーツが看板メニューのカフェ形態のお店がジャンルとして札幌にも定着して...

海鮮丼バイキング880円!最強コスパランチ「魚のあんよ」
2019年04月26日(金) 閉店・移店,ライター|USK なにやら、すすきので海鮮丼バイキングのすごいお店があるという噂を聞いたので早速行ってきました。 ...

生ビールが270円!昼呑みにもランチにもどうぞ!ラフィラ8階の和食レストラン「ギンザ鳴門」
2017年11月28日(火) 閉店・移店 ギンザ鳴門って知ってますか? ”ザンギのなると”ではありませんよ! こちらはラフィ...

新鮮な刺身や魚料理がランチで食べ放題!「根室食堂ススキノ総本店」
2017年04月22日(土) 閉店・移店,ライター|USK 友人から ”ランチタイムにすすきのでお安い値段で刺身や魚料理が食べ放題出来る居酒屋がある” ...

果物の美味しさを活かしたフルーツタルトで朝活!ご褒美やお土産にも最適!「フルーツケーキファクトリー」
2018年11月19日(月) 閉店・移店,ライター|USK すすきのでは飲み会の〆にパフェやお肉などが流行りですが、〆の逆=朝グルメはなぜあまり流行らないの...


今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...