
(札幌すすきの)羊骨✕煮干し!ミシュラン料理人とラーメンマニアの若者が挑む品質に拘った繊細な一杯「麺や ICHI」
すすきのに羊骨を使った珍しいラーメン店がオープンしたとのことで早速行ってまいりました。
これまで50件以上のススキノエリアのラーメン店の食レポをアップしてきました。

麺や ICHI
(南6西4|ラーメン)
こちらはミシュラン一つ星を獲得した日本料理の名店「みえ田」店主・三枝展正さんがプロデュースし、1000杯以上のラーメンを食べ歩いた大学生・盛大地さんが店主を務めるラーメン店です。

場所は札幌市中央区南6条西4丁目、駅前通りに面するプラザ6・4ビルの2階。
すすきの駅からは徒歩4分ほど、中島公園駅からもアクセスが良いです。
南6条といえばここ数年でラーメン店が一気に増えた激戦区なんです。

正面入口の右側にある外階段を登って一番奥にあります(建物内側からも入れるよう入り口は2箇所あるようです)。
店内はL字カウンターのみの立ち食いスタイル。ラーメンの立ち食いってありそうでなかったのでコレは新鮮!5〜6席ほどの狭いお店ですが、立ち食いだから回転も速そうです。

1席ずつ木のお盆とお箸、レンゲ、そしてメニューが置かれています。

ラーメンの種類は2種類。汁ありの「にぼし羊骨中華そば(800円)」と汁なし「北海道産 羊肉まぜそば(800円)」があります。
長崎産イワシ、アゴ(トビウオ)、日高昆布のかしら新ひだか町三石磯貝嘉市商店(明治時代から続く老舗昆布漁師)に道産羊の羊骨を使った贅沢なスープが大きな特徴。
この他にもICHIオリジナル配合麺、道産羊ランプ肉のチャーシュー、佐賀有明海直送の一番海苔と食材は産地・ブランドにこだわり抜いた究極の1杯を目指して作られています。

サイドメニューもシンプル。美唄ゆめぴりか・栗山ななつぼし・特性ブレンド(東川町松家農園発芽七穀米)のご飯(小100円中200円大300円、羊チャーシュー、タンスモーク、ソーセージ(各500円)です。
チョイ飲み用でしょうか?アルコールドリンクもモルツ小瓶、角ハイボール、檸檬サワー(各500円)と若干ですがあるようです。
今回は初めてということもあり、魚介✕羊骨のスープのある汁ありのラーメンをチョイス!

にぼし羊骨中華そば(800円)
逆富士山型の丼ぶりにきれいに盛り付けられた見た目にも美しい一杯です。
煮干し系といえばススキノでは「ふじ屋 NOODLE」さんや「極煮干し本舗」さんが有名です。

具材はメインのチャーシューの他に海苔、青ネギ、玉ねぎと珍しくタケノコです。四季を感じられるよう春アスパラなどの旬の具材が季節替わりで載るそうです。

煮干しと羊って合うの?と思っていましたが、羊の臭みは全くなく、煮干しや昆布の魚介系の味わいとマッチした繊細なブレンドになっています。上品な和食のお椀のごとく味わい深く美味しいです。

麺は食感の残る細ストレート麺、スルスルと啜れて噛むと小麦の風味が香ります。スープの繊細さも邪魔してません。

羊ランプ肉チャーシューがめちゃ柔らか美味い!箸で切れるくらいのトロトロホロホロ感です。この羊チャーシューだけでもかなり飲まさりそう!

特製ブレンド(小100円)
東川町松家農園発芽七穀米を使ったブレンド米のご飯。ラーメンとの相性もさることながら、残ったスープを合わせてお茶漬け風?にして食べるとさらにGOOD!
北海道を代表する日本料理人とラーメンマニアの若者が挑む品質に拘った繊細な一杯。未食の方は是非!


(ビル別テナントリンク付)南6条西6丁目にあるビル(すすきの便利マップ)
2016年07月06日(水) すすきのビルマップ,エリア|南6条 すすきのへ行こうで、よくアクセスされている住所が「南6条西6丁目」です。 マッ...

MEGAドンキ5階&ポールタウン直結。麺と点心とザンギと街中華「布袋点心舗 弁財天」
2019年08月19日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン 8月9日ついにメガドンキ5階のたぬドンダイニングがオープンしました。広くて品揃えも豊富なドン・キホー...

暑い日には辛味噌ラーメンで暑気払い!「辛いラーメン14」
2017年08月03日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南7条 今年の札幌は、暑い...というかもはや熱い! 7月なのに連日30度超えなんて考えられ...

(札幌すすきの)ヤサイ・アブラ・ニンニク増し!極太麺&濃厚スープがハマる「濃厚ラーメン 天二郎」
2021年10月31日(日) ライター|USK,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南8条〜中島公園 麺も具もボリューム満点!で人気の二郎系ラーメンがすすきのエリアにオープンしたとのことで早速お邪魔...

ランチ時はラーメン屋&夜は焼き鳥居酒屋の二刀流!飲ん兵衛に優しいすすきのの居酒屋「ばっち」
2017年02月17日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条,グルメ|居酒屋 「すすきのへ行こう」でよく検索されている業種ジャンルが「居酒屋」です。 今や居酒屋は色々な業態...


夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...