
「みのや」の濃厚こってり焙煎味噌ラーメンが復活!「自家焙煎らーめん とみの屋」
36号線沿い南4条西2丁目の「みのや」さんが今年春先に突然閉店したときは、あの焙煎味噌が味わえなくなる!との悲鳴とともに、建物ごと取り壊すんじゃないか?などとも噂されていました。
その「みのや」さん跡地に明かりが灯っているのを見つけて脱兎のごとく駆け寄ってしまいました。

自家焙煎らーめん とみの屋
(南4西2|ラーメン)
こちらはすすきのの深夜ラーメン族にファンの多かった「みのや」さんの店員さんがその味を受け継いでオープンさせたラーメン店。(ちなみにトミノさんという方だそうです)

営業時間は平日朝3時まで週末朝4時までのすすきのの住人に嬉しい設定。不定休とはいえほぼ無休です。

こちらは旧「みのや」さんの最終日の外観。看板と暖簾が変わりましたが、全体的には以前のままです。
店内はカウンターとテーブル席があり広々。ほぼレイアウトも変わっていませんでした。

早速メニューを見てみます。
看板メニューの自家焙煎香る醤油、自家焙煎香る味噌(ニンニクor生姜仕立て)や、熟成白味噌、鶏の塩、鶏の醤油(各880円)などのスタンダードメニュー、自家焙煎香るフルスペック(1210円)、辛みそ(980円)しじみ(950円)極太麺(みそ・しょうゆ1200円)までバリエーション豊富です。

こちらは旧「みのや」さん時代のメニュー表。
焙煎しょうゆ、焙煎味噌(ニンニクor生姜仕立て)蔵出し白味噌、知床鶏のコク塩、知床鶏の和風しょうゆ(各880円)、焙煎味噌フルスペック(1210円)、辛みそ(980円)しじみ(950円)極太麺(みそ・しょうゆ1200円)…と名称は若干変わっていますが、メニュー構成・料金ともに変わって無いようで一安心。
ちなみにカウンターにマンスリーラーメンが掲示されていました。
ということで、真っ先に注文したのは…

自家焙煎香る味噌(ニンニク仕立て880円)
具材は大判のチャーシュー、味玉、穂先メンマ、ネギ、もやし、きくらげ。

ややとろみのある豚骨ベースのスープは麺の絡みもよし。表面にラード膜があり熱々(やけど注意!)
にんにくと焙煎味噌の風味が効いていて味も濃い目。呑んだ後にガツンとくる系の濃厚な味わいです。

小林製麺の中細ちぢれ麺。歯ごたえもよく、スタンダードな札幌ラーメンのスープともよく絡みます。

旧「みのや」さん時代の焙煎味噌の麺。この頃よりわずか〜に太くなったような(あくまでもイメージです)

しんなりと煮込まれた穂先メンマ。スープの味が濃いので箸休め的にもグッド。
ちなみにこの日は連れと二人でお邪魔したので、他のメニューも注文。

鶏の醤油(880円)
焙煎味噌とは正反対に位置するあっさり系の鶏醤油ラーメン。透き通った鶏清湯スープです。

麺は細めのストレート麺。シンプルであっさりした鶏出汁スープでツルツル〜っと締めるにはピッタリです。

半チャーハン(400円)
刻みチャーシュー入り。ラードで炒めたパラしな系のチャーハン。侮ってましたがおいしいっす。

餃子(400円)
餃子は皮厚めで予想に反してあっさりマイルドな味わい。焙煎味噌を頼むときは味が濃い目なので餃子やライスを合わせるといい感じかも…(こういう考え方が太るもとなのよね←)


熟成白味噌(880円)
こちらは後日頂いた熟成白味噌ラーメン。焙煎味噌が有名ですが個人的にはこちらのほうが好きだったりして。甘めのまったりしたスープと麺が絡んで美味しいんです。
「とみの屋」として復活を遂げた「みのや」のあのコッテリ濃ゆいラーメンがこれからも食べられるってのは嬉しい限り。
深夜に濃厚な味噌ラーメンが食べたい!ってときにオススメですよ!


(札幌すすきの)肉厚ジューシー餃子とザンギがうまい!「餃子の山岡家南4条西3丁目店」
2021年10月14日(木) エリア|南4条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|中華・アジアン コロナ禍にあって、個食やテイクアウトのお店が増えてきました。そんな中、すすきの駅前に新しいお店の...

アメイジング!ラーメン屋さんも通うすすきのの超旨ラーメン!「麺屋すずらん」
2016年10月14日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 偏食ぶりがじわじわバレて来ているすすきのへ行こう編集部。お気づきだと思いますが ラーメン記事多め...

清湯醤油、白湯味噌…洗練された6種のラーメン!「札幌らーめん 輝風」
2020年03月10日(火) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌に来たら、海鮮・ジンギスカン・スープカレー、そしてラーメンですよね! すすきのへ行こうでは...

白石区の超人気ラーメン店がすすきのに進出!「 麺屋 菜々兵衛 すすきの店」
2020年08月21日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南6条 すすきのに新しいラーメン店がオープンしたということで早速お邪魔してきました。

新しいすすきのの〆麺!九州発祥のソウルフード「辛麺 一門」
2018年04月27日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南6条 「路面店ではないビルの中に新しいシメメンのお店できてたよ!」 よくいくお店のマス...


キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...