(札幌狸小路)朝8時からワンコインで炭火で焼き肉〜!「炭火焼肉 狸小路やまごや」
なんと朝8時から焼き肉が食べられるお店がオープンしたという情報を得てさっそく行ってきました!
すすきのには深夜一人焼肉の出来るお店もありますが、朝昼時に一人でお肉を食べようとしたら、牛丼以外だとステーキか牛たんかしゃぶしゃぶくらいです。

炭火焼肉 狸小路やまごや
(狸小路2|焼き肉)
場所は札幌市中央区南2条西2丁目、狸小路アーケードの中。ビール党から絶大な支持を得る銀座ライオンの地下1階にあります。
すすきの駅から徒歩3分ちょっと、豊水すすきの駅や大通駅からもアクセスが良いです。
どこにも焼き肉の看板がないなぁと思っていたら、入り口そばに看板が立っていました。

燦然と輝く「朝定食500円」の文字!
モーニングタイムはもちろん、ランチタイムからディナータイムまでお得に炭火焼き肉が食べられるようです。
今回は、ワンコインの朝焼き肉タイム(8:00〜10:00)に突撃してきました!
1F銀座ライオンの入り口をくぐると、店員さんが地下へと案内してくれます。

定期的な店内換気、そしてしっかりと除菌と体温が測れるようになっています。こういう配慮は嬉しいですよね。
店内に入って驚いたのが、先客のほとんどが女性だったこと。女性の方が最新グルメ情報に敏感なのはわかりますが、朝から肉!それに煙ですよ!いいんですか?(この謎はこのあとすぐに解明されます)

席に案内されて、さっそくメニューをジロジロと見ます。
看板に書かれている通り、ライス、キムチ、スープのついた焼肉定食が500円から650円。
お肉はラム、牛ホルモン、牛カルビ、牛ロース、牛タン、牛ハラミから選ぶことができます。
定食の価格から150円引きで追い肉が可能。例えばラム定食に牛カルビ肉を追加すると、500円+350円=850円ということですね。
メニューにはありませんが、日替わりで追加の焼き野菜もオーダー可能だそうです。

定食以外にも、ドリンクも提供しておりソフトドリンクからアルコールまで用意されています。しかも、クラシック生つき飲み放題60分1000円!

アレルギーに対する配慮もしっかりとされています。
今回は、ドリンクなしで「朝定牛ハラミ」を注文しました。

待っている間に、どんな雰囲気なのかをご紹介。席ごとにしっかりと排気口が設置されています
テーブル席の他にカウンター席も用意されており、朝からけっこうお客さんが入ってきていました。

注文後に運ばれてきたのが、炭火です。正直、朝から炭火で焼き肉が食べられるなんて嬉しい&嬉しいです。
つづいて待望の朝焼肉定食が登場。

朝定牛ハラミ(650円)
お肉、焼き野菜、ライス、キムチ、中華スープ、エプロンとトングもついてきます。価格以外はガチンコの焼肉スタイルです。

朝定ハラミの牛ハラミ肉。お肉は6枚、タレでうっすらと味付けされています。

2種類のタレ(あっさり、濃厚)と塩の3種類の味で食べることが出来ます。

さっそく焼き網にお肉をオン!!
置いた瞬間にジュウウゥ〜ッというたまらない音が鳴ります。
ちなみに焼き肉の返し時は、表面に汗のように肉汁が湧き出たタイミングがベストです。それまでは口の中にツバをためながらひっくり返すのを我慢します。

卓上の排気口がめちゃくちゃ優秀で、焼き肉の煙を逃すことなく吸い込んでくれます。
これなら服や髪の毛に匂いがつきづらい!女性客が多いのも納得です。しかも地下なのでひと目を気にせずお肉が食べられます。

いい感じに焼けたところでオン ザ ライス!
いい感じのお肉がご飯の上に乗せるとさらにいい感じに!(語彙力)
肉、ご飯、キムチ、ご飯、野菜、スープ…のエンドレス焼肉定食ループ!
あっという間に完食です!

ランチタイム(11:30〜15:00)には石焼ビビンバに焼き肉がついた「昼の石焼」セット(700円〜)や石焼純豆腐(ライス付き680円)が 食べられます。

画像引用:公式HP
ディナータイム(15:00〜)には通常の焼肉メニューに加え、2種類のお肉が食べられる「W焼肉定食(650円〜)」もあります。(W焼肉定食はランチタイムでもオーダー可能)
朝からお手頃価格で炭火焼き肉が食べられる「やまごや」さん。モーニングはもちろん、朝飲み昼飲みも可能な天国のようなお店です!
エビ・カニ・帆立・イカ・ジンギスカン!北海道を丸ごと囲炉裏で炭火焼き!「さかなや 七福神商店 狸小路本店」
2019年03月15日(金) エリア|狸小路,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 ここ最近メガドンキも出来て、さらに狸小路に足が向きやすくなっているのですが、20年以上前からずうっ...
深夜にすすきので一人立ち食い焼肉!稀少部位を1枚ずつ注文出来る稀少なお店「肉貴族 ススキノ」
2017年07月05日(水) エリア|南6条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 「焼肉のスタートはタン塩にしないと気がすまない党」の私です。こんばんわ! すす...
もはや肉料理!ずっしりパティともっちりバンズとこだわり具材のリッチなグルメバーガー専門店「J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルミレド店」
2020年08月03日(月) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,グルメ|パン・サンドイッチ,エリア|札幌駅周辺 先日札幌駅に用事があったので、オープン以来気になりまくっていた「miredo ミレド」に行ってきました!...
出張族の強い味方!すすきのはカーシェアリングスポット密集地帯!
2016年08月29日(月) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事 雄大な大地北海道 試される大地北海道 道内各地を駆け巡りたい! (ちなみに「試される大地」から「...
ラグジュアリーにリゾート気分!ハワイアンなお店でロコモコランチを食べて来ました!「Ginger’s Beach 札幌」
2018年12月07日(金) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南4条 すすきのでお昼からハワイを味わえるお店に行ってきました。 ちなみに、北国北海道は南国へのあこが...
すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...
ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...
インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...
すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...
ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...
すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...
ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...









