
サクッとシメうどん!海老天、やさい天、おいなりさん「札幌おうどん 百式」
先日南5条通りを歩いていて見慣れない看板?暖簾?が目に入ってきました。

通り沿いの老舗お蕎麦屋「丸山」さんの横の入口から浮世絵風の暖簾が…

札幌おうどん 百式
(南5西4)
店頭の暖簾には「おうどん」の文字が踊っています。
場所は冒頭にもある通り、南5条西4丁目バッカスビル1階のビル内にあります。
こちらはオールドファンにとっては懐かしいたこ焼きくうちゃんがあった場所でもあります。
店内はカウンターのみ5〜6席。サクッとシメうどんをすする!といえば「一円屋」(閉店)や「五ん兵衛」が有名です。
(参考記事)すすきので〆の一杯!関西風うどんに揚げたてのエビ天をトッピング!「五ん兵衛」

メニューは
かけうどん、きつねうどん、かき揚げうどんなどのスタンダードなものから、海老天の載った海鮮うどん、6種の野菜天の載った野菜天うどん、釜玉に明太子が絡まった明太釜玉うどん、ポン酢味の冷やし薬味うどんの7種類のおうどんが中心。
これ以外に、海老天やかしわ天、野菜天などのトッピング、おいなりさんなどの一品料理、ビールなどのドリンクもあります。
まずは初回ということで、天ぷらの載った暖かいおうどんにしてみました。

海鮮うどん(1380円)
大振りな海老天が二尾。はまぐりと昆布、ネギが載っています。

揚げたての海老天はプリップリ!夜遅い時間にこのクオリティの海老天が食べられるってだけでも価値あります!
おうどんに合わせてこちらも注文。

手作りおいなりさん(350円)
おうどん屋さんにいなり寿司を導入した人マジ偉い!(大袈裟)
出汁の染み込んだ油揚げ、味のついたご飯。和風出汁の汁ものにメチャクチャ合います!

メニューの右端に気になる文言を発見!
「無料の野菜天あります」
え!無料!=タダ!?
「いいんですか?」
「どうぞ!」

ということでさつまいも天とかぼちゃ天を1つずつ丼にイン!(左上にあるのは海老天のしっぽです)
麺は平打ち風のプルプルツルツル系。優しいお出汁と相性もよく、シメの一杯にピッタリです。
(追記)気に入ったので後日またお邪魔してきました!
前回は暖かいおつゆのおうどんだったので、今回はおつゆのないおうどんをチョイス!

明太釜玉うどん(780円)
釜揚げうどんに卵黄と明太子、天かす、海苔、ネギが載っています。(写真撮る前に黄身を崩しちゃいました涙)

もちろんこの日も無料のさつまいも天とかぼちゃ天を1つずつ頂きました。

平打ち風のおうどんに玉子と明太子を絡めていただきます!薄味のおつゆも良かったけど、濃厚な釜玉もいいですね!
夕方から朝3時まで営業しているカウンターだけのおうどん屋さん、気になった人は是非行ってみてください!


トッピング全部のせ「極(きわみ)」がお得でオススメ!こっさり味噌ラーメン「みそ吟 札幌本店」
2020年03月30日(月) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 ラーメン横丁に新しくラーメン店が出来たとのことでお邪魔してきました。 すすきのへ行こうではこれ...

無制限飲み放題で3000円!2次会3次会にぴったりのカジュアルバー「BAR SLY」
2019年06月25日(火) グルメ|お酒・バー,エリア|南5条 不夜城と言えば新宿歌舞伎町が有名ですが、すすきのもアジア最北の眠らない街として人気の歓楽街です。 ...

ラーメン激戦区を勝ち抜いて来た鶏白湯ラーメンがラーメン横丁に出店!「とりぱん ラーメン横丁店」
2018年05月11日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 先日Nグランデビルのトイレを借りた時に、ビルの1階部分のマップを見て”良く出来てるな〜”と関心してし...

24時間営業×出前&テイクアウトOK!すすきのの住人御用達の定食屋さん「すすきの食堂」
2017年02月23日(木) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|南5条 すすきのは、皆さんご存知の通り「歓楽街」なので、ほとんどのお店が夕方〜夜半にオープンす...

朝5時まで営業!狸小路に電源&Wi-Fi完備のファミレスが誕生「ガスト 札幌狸小路店」
2019年12月06日(金) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|狸小路 狸小路にファミレスが出来る! 郊外の国道沿いとか大きなショッピング施設に併設され...


キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...