かすうどんと串カツの関西風大衆居酒屋が移転リニューアル「かすうどん 風土、」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

かすうどんと串カツの関西風大衆居酒屋が移転リニューアル「かすうどん 風土、」


カフェ五條でコーヒーブレイクしたあとにお店を出て気づきました。(参考記事:君はすすきの昭和レトロ深夜喫茶「カフェ五條(ごじょう)」と昭和レトロケーキスタンド「イケハタ」を知っているか?
 
五條の目の前のお店が新しくなってる!
 
しかもそのお店とは……
 


 
 かすうどん 風土、
(南5西3|うどん・串カツ)

 
え?じゃあ元の風土は?とふりかえると、あれ?ある?よね?
 

 
どうやら風土さんは向かいの広い店舗に移転して、かつての元のイケハタと五條の間にあった方は現在閉店中の模様です。(というかスタッフさんが行き来しているので倉庫かなにかとしてつかってるかも)

風土さんはかすそば、ホルモン焼き、肉バルとどんどんお店が増えている人気の大衆居酒屋チェーン。

私の記憶が正しければ、10年ほど前に突然”かすうどん”なる初耳ワードとともにすすきのにデビューした風土1号店がこちら。

当時すすきので毎日〆麺を食べていた私の「〆麺ローテーションの一角」に食い込んできた風土さんはあっという間に人気店になりました。

お腹がすいていた事もあって久しぶりにかすうどんを食べに突撃してみました!

店内は以前の激狭な感じから比べると結構ゆったりしていて、カウンター11席+テーブル席8つ(2人がけごとにセパレート可能なタイプ)更に奥にもテーブル席がある模様です。
 

 
うどんと並ぶメインメニューである串カツは1本50円からという大衆価格。盛り合せなんかもあります。
 

 
他にも牛すじ煮込みやザンギ、餃子、鉄板焼き、おでんなどなど……そそるメニューがいっぱいです。

折角なんで串かつで一杯いっちゃいましょう!
 

 
串カツを頼むと当てにキャベツも出て来ます。

串カツを待つ間にウーロンハイ&キャベツで一人乾杯!

串カツさんがやって参りました。
 

串カツ(左から牛ホルモン、紅ショウガ、活タコ、チーズバーガー)

備え付けのソースに浸して食べます。ソースはサラッとしていてやや甘め。

というかチーズバーガーって何?と面白がってネタついでに頼んでみましたが、パン<チーズ・ハンバーグ>パンを串に刺して揚げるって誰が考えたのか?普通に美味しい。

ほどなくこっそり追加しといた餃子も出てきました。
 

焼き餃子

そこそこ大ぶりなのが4個です。味付けは西の味付けで結構パンチとコクが効いていて旨い!

串カツも餃子もビールや酎ハイに合いますな!

さて〆にやっぱりかすうどんを食べたいなとメニューを見ると……
 

 
これまたノーマルな奴からきつね、たぬき、月見、カレーうどん……と色々あります。

折角なんで色々乗っかってる風土うどんをチョイス!
 

風土うどん

ど真ん中に主張の激しいエビ天!左側には牛肉、右側にはかす、そして上には味玉が乗っかった豪華な一杯。

ボリューミーに見えますが、柚子の効いた関西風のあっさりつゆなので小腹が空いてるくらいならスルスル〜とイケます。というか全ツユしちゃいました←
 

 
麺はうどんの中ではノーマルな太さ。すすりやすい優しいコシです。

ちなみにかすうどんのかすとは……
 

 
じっくり素揚げした牛のモツ=油かすのこと。これがいい仕事してくれるんです。
 

 
かすをレンゲですくうとこんな感じ。ホルモンのクニュクニュとナンコツ揚げのコリプリ感が合わさった様な食感。水分や油分を飛ばしているので噛めば噛むほど味が出ます。

風土さんは年中無休で朝まで営業。うどんだけの利用も出来るので居酒屋使い以外にも〆麺屋さんとしても使えるんです。以前より広くなったので並ばずに入れましたよ!


かすうどん 風土、

日本料理 

¥1,000~¥1,999 

居酒屋 

不定休(ほぼ... 

札幌市中央区南5条西3丁目N・グランデビル 1F 

1杯ずつネルドリップで淹れるこだわりのコーヒー。すすきのの深夜喫茶「coffee shop Marley(マーレー)」

2016年09月14日(水) オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条 すすきので喫茶店は、非常に貴重な存在です。 狭い範囲で言うすすきの<36号線〜南7条><西2丁目〜...

(番外編)新札幌のガード下がアツい!いつの間にか大衆居酒屋が立ち並んでいた!「大衆酒場 新札華族」

2017年11月19日(日) グルメ|居酒屋 毎回すすきのを中心に札幌市中央区の情報をお届けてしているすすきのへ行こうですが、今回は中央区を飛...

すすきのノスタルジー おふくろの味が食べられる2大老舗定食屋さん「春日」「う月食堂」

2016年09月23日(金) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,エリア|南5条   「おふくろの味」 おふくろの味(おふくろのあじ)は、幼少期に経験した家庭料理、もし...

(幹事さん必見!)忘年会&新年会で外さないすすきののお店ピックアップ!PART1「100名以上収容・大宴会可能」

2019年12月17日(火) まとめ記事,グルメ|居酒屋   いよいよ年末年始、忘年会・新年会のシーズンですね。 突然会社の忘年会の幹事を任されち...

シャンパンタワー!樽酒鏡割り!少人数飲み会やサプライズパーティーに最適!「個室&貸切dining ATTO」

2020年09月15日(火) グルメ|お酒・バー,エリア|南3条,グルメ|居酒屋 最近は会社や同窓会などの「大宴会」よりも、気の合う友達と3〜5名くらいの「小宴会」が主流なんだそう...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!

2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン   札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は   パンチが効...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...