すすきののど真ん中でド直球な札幌みそラーメンを食す!「味噌ラーメン山岡家すすきの店」が3月23日オープン! - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきののど真ん中でド直球な札幌みそラーメンを食す!「味噌ラーメン山岡家すすきの店」が3月23日オープン!

2021年03月26日(金) テーマ:

すすきののど真ん中に新しいラーメン店がオープンしました!

味噌ラーメン山岡家すすきの店
(南5西4|ラーメン)

なんと山岡家の味噌ラーメン専門店です!

場所は駅前通り沿い旧ラフィラのすぐ南。「二代目極煮干し本舗」があった場所のリニューアルとなります。

(参考記事)山岡家のセカンドチャンネル”煮干し×豚骨”の濃厚スープがハマる味!「二代目極煮干し本舗すすきの店」

オープンから4日間は100円引き!しかも先着でクーポンやオリジナルグッズがもらえるとのことで、早速突撃してきました!

店内はきれいで広々、カウンター数席とテーブル席が用意されています。1名2名はもちろん、3〜4名連れでも結構サクッと入れる作りです。

メニューは、イチオシの札幌味噌ラーメン(890円)から、白味噌ラーメンごま味噌ラーメン辛味噌ラーメンの4種類の味噌ラーメンに、札幌醤油ラーメン、帆立塩ラーメンの6種類。

この他に、餃子やチャーシュー丼などのサイドメニューやトッピングが用意されています。

また、11時〜14時はラーメンとサイドメニューがセットになったお得なランチメニューがあります。

メニュー構成的には南4西5にある「極味噌本舗 すすきの店」と同じ方向性ですね。

(参考記事)山岡家の新しいチャンネルはオールドスタイルな札幌味噌ラーメン!「極味噌本舗 すすきの店」

券売機でメニューを選んでカウンター席へ。

早速先着特典の次回餃子無料券をゲット!ラーメンの出来上がりを待ちます。

札幌味噌ラーメン(890円)

全体的なルックスでは、もやし、ネギ、チャーシュー、メンマが目につきます。スープの表面にはラードが浮いています。

道産味噌を独自にブレンドしたスープはこっさり系。甘味と旨味のバランスが良く、あとを引く味わいで美味しい。

麺は黄色み&エッジがかった中太ちぢれ麺。ツルツルシコシコの味噌ラーメンに合う麺です。スープとの絡みもGOOD!美味しい!

食べ進めていくと、キャベツや玉ねぎも入っておりボリューミー。お腹いっぱいであたたまるTHE札幌味噌ラーメンでした。

24時間営業で年中無休。すすきののど真ん中にど直球な札幌ラーメンが食べられる、「味噌ラーメン山岡家すすきの店」さん、店内もキレイで女性でも入りやすい、オススメですよ!

先着特典のBOXテッシュと豚骨帳をもらい忘れたので(多分入り口においてあってご自由にお持ちください的っぽい?)まだ残っていることを祈りつつ再アタックしたいと思います。

(追記)後日というか翌日再突撃してきました!

ごま味噌ラーメン(930円)

以前の極味噌本舗のときも食べたことなかった「ごま味噌」をチョイス。見た目からごまです!今回はネギもトッピングしてみました。

スープはとろみのあるゴマダレ風味。ところどころに黒ごま?も浮いています。ごまの香ばしさと味噌の甘みがマッチしていて美味しい!

ネギトッピングの時はチャーシューがコロ肉に変わるようです。一枚肉もいいけれど山岡家のコロ肉は味が染み込んでいて好み!

餃子(サービス券使用)

330円の餃子が先日のサービス券で無料に!更に新しい餃子無料券をいただいちゃいました。

そしてこれがオリジナルグッズ「ヤマオカヤ豚骨帳」!表表紙裏には山岡家の歩み、裏表紙裏には味噌ラーメン山岡家のメニューが掲載されていました!


味噌ラーメン山岡家すすきの店

北海道を食べる 

~¥1,999 

ラーメン 

無休 

札幌市中央区南5条西4丁目菊良ビル 1F 

(ビル別テナントリンク付)南5条西2丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

2016年07月05日(火) すすきのビルマップ,エリア|南5条 すすきのへ行こうで、よくアクセスされている住所が「南5条西2丁目」です。   <   マ...

アメイジング!ラーメン屋さんも通うすすきのの超旨ラーメン!「麺屋すずらん」

2016年10月14日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 偏食ぶりがじわじわバレて来ているすすきのへ行こう編集部。お気づきだと思いますが ラーメン記事多め...

ジャンクな旨みが病みつき!すすきので油そばの食べられるお店おすすめ5選!

2017年05月13日(土) まとめ記事,グルメ|ラーメン 油そばは今ではすっかり麺メニューの1ジャンルになってきました。 最近の流行メニューかとお思いきや、...

すすきの老舗ラーメン店探訪【第7回】「ひぐま 横丁本店」

2021年04月06日(火) グルメ|ラーメン,エリア|南5条 最近一人飯率(主に一人ラーメン)が加速して止まらなくなってきました。さらに4月には一人焼肉のお店...

手仕込みおでんとおばんざいとママの笑顔。一人飲みや少人数貸切りにピッタリ!「おでんBAR 美香ん家」

2019年11月30日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 寒い冬になると鍋とかおでんとかのあったか〜い食べ物が恋しくなります。 「おでんBAR」なる単語を目...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...