すすきの老舗ラーメン店探訪【第7回】「ひぐま 横丁本店」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきの老舗ラーメン店探訪【第7回】「ひぐま 横丁本店」

2021年04月06日(火) テーマ:

最近一人飯率(主に一人ラーメン)が加速して止まらなくなってきました。さらに4月には一人焼肉のお店も出来るとか…

これまでもすすきのエリアのラーメン店を厚めにレポートしてきました。

ひぐま 横丁本店
(南5西3|ラーメン)

ひぐまさんは1972年!もうすぐ50周年を迎える老舗店です。場所はご存知らーめん横丁。昨年はコロナの影響で営業していないお店も多かったですが、春になって開いているお店が増えてきました。

(参考記事)11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

(今年は11月11日の半額イベントあるといいなぁ…)

店内はL字カウンターのみ。食券ではなく口頭で注文するシステムです。

壁には大きくラーメンメニューとひぐまの進化と銘打ったこだわりが貼り出されています。

【その1】スープは黄金のスープといわれる金華ハム入り上湯ベース

丸鶏、鶏もみじ、鶏ガラ、鶏ムネ挽、豚背骨、豚もも肉、白粒胡椒、卵白、金華ハム以上が主な材料です。これらの材料をとろ火で炊く事約6時間。こまめにアクを取りながら仕上げます。

【その2】麺は熟成麺と新麺を味のタイプによって使い分ける

濃厚スープに絡むように2種類の小麦粉、卵白をブレンド。口の中で踊るような弾力のある黄色ちぢれ麺をご堪能下さい。
香り高いスープの味を壊さないよう、かんすいを控えめにし卵を練り込んだ無着色卵麺をご堪能ください。ひぐまラーメンに使っています。

【その3】お湯はオーダーごとに新しく取り替え麺の状態を一定にする

手間ひまを惜しまず『美味しいラーメンを食べて頂こう』を合言葉に一杯入魂の精神で頑張っております。

(情報引用:公式HP

メニュー表にもこだわりや姉妹店、通販商品の紹介がされています。

メニューは、看板メニューのひぐまコク味噌、ひぐま正油の他に、札幌味噌、白味噌、朝市帆立、朝市かに海鮮、味噌バターコーン、辛味噌や、横丁限定メニューの夜鳴きそば、横丁水餃子、麦めし、各種トッピングとなっています。

今回は5年ぶり?ということもあって看板メニューから1つ、限定メニューから1つ注文してみました。

熟練の職人さんが丁寧に一品ずつ作ってくれます。

水餃子(450円)

特性ゴマダレのかかったジューシーな水餃子です。これ出してくれる居酒屋が欲しい!ラーメンとも会いますが絶対ビールにも合います。

ひぐまコク味噌(900円)

具は大ぶりの挽き肉、もやし、ネギ、味玉、メンマ。チャーシューが美味しいことでも有名なのでそちらも食べてみたい!って人はトッピングしてもいいかも。

スープは香味油の効いた味噌ダレスープ。金華ハム入り上湯ベースの上品な味わいの中に辛味と酸味がミックスしています。

予想以上にあっさりとしたこっさり系スープです。

麺は西山製麺の中太縮れ麺。ツルツルプリプリの弾力のある麺ですすり心地が良い!

流石50年クラスの老舗店、スープ・麺・具材と完成度が高いです。とくに挽き肉上の肉味噌とスープの相性がよく、一緒に食べることでより一層コクと旨味を感じることが出来ます。

こっさり上湯スープを最後まで飲み干して完汁&完食!

50年の歴史を感じるTHEオリジナル札幌味噌ラーメンでした!


ひぐま 横丁本店

北海道を食べる 

~¥999 

ラーメン 

無休 

札幌市中央区南5条西3丁目N・グランデビル 1F(元祖ラーメン横丁) 

ありそうで無かったすすきの×真夜中×パン屋 噂の注目店「夜のしげぱん」に行ってみた

2022年02月05日(土) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー,グルメ|パン・サンドイッチ,ライターさん寄稿記事 人でごったがえすすすきのの週末、旧友のA子と毎月末恒例の「こぢんまり女子会(女史会?)」という名の...

創業35年!すすきのっ子のジャンクなソウルフード!「たこ焼き お好み焼き 秀ちゃん」

2017年09月22日(金) エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー たこ焼きやお好み焼きは、大阪や広島なんかのソース文化の本場だけのものではなく、今や全国区のグルメ...

暑い日には辛味噌ラーメンで暑気払い!「辛いラーメン14」

2017年08月03日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南7条   今年の札幌は、暑い...というかもはや熱い!   7月なのに連日30度超えなんて考えられ...

(ビル別テナントリンク付)南5条西5丁目にあるビル(すすきの便利マップ)

2016年07月05日(火) すすきのビルマップ,エリア|南5条 すすきのへ行こうで、よくアクセスされている住所が「南5条西5丁目」です。     マップで見...

安くて旨い!辿り着けない焼き鳥居酒屋「鳥助」

2017年09月08日(金) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 馴染みの喫茶店やバーの店主に、「マスターが好きな居酒屋ってどこ?」と聞いて回る癖があります。 ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!

2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...