すすきのサウスエンドでシビカラ〜な担々麺「麺や椒」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのサウスエンドでシビカラ〜な担々麺「麺や椒」


先日突如閉店した、がごめ昆布のネバネバのラーメン屋さん「すすり」さん跡地に新しいラーメン屋さんが出来ていたので突撃してきました。(もうちょっと早く行きたかったのですが口内炎が出来てまして…)
 

(参考記事)新食感つけ麺!がごめ昆布のネバネバ×コシの強いストレート麺×爽旨つけダレがベストマッチ!「自然の恵み すすり」

 


 
麺や椒
(南8西3|ラーメン・担々麺)

 
白い屋根に黒い格子、そして真っ赤なのれん!とても目立つ&スタイリッシュな印象です。

入口の前に、メニューが掲示されているのはとても嬉しい。
 

 
椒さんのおすすめは担々麺。山椒の椒という字を店名に使っているくらいです。今流行のシビカラ系ですね!
 

(参考記事)
MEGAドンキ5階&ポールタウン直結。麺と点心とザンギと街中華「布袋点心舗 弁財天」

札幌ラーメンと四川担々麺のハイブリッド!「担々麺 獅子王本店」の3種の担々麺を食べ比べ!

暑い日には辛味噌ラーメンで暑気払い!「辛いラーメン14」

このメニューを見ながら、何を食べようかと悩みつつ、店内へ。
 

 
食券制のため、購入してから着席です。

写真で見切れてしまったのですが、「香辛担担麺」におすすめと貼られています。濃厚担担麺も気になるけれども、初めてなのでおすすめをポチっと購入。

着席すると何やらオイルのようなものが…
 

 
よくよくみると、お酢とのこと。

左:紀州有田産ぶどう山椒(旨辛マイルドにしたい方)
右:漢源花椒の赤山椒酢(ピリ辛感を増したい方)

とのことです。どんな風に使うのかなって思っていると、しっかり説明書がありました。
 

 
担担麺が来る間に、こだわりの山椒などについての解説をふむふむと。
 

 
ふ~ん、へぇ~と見ていると、主役が登場です。
 

香辛担担麺(850円)

赤い!真っ赤かです!

甘辛く味付けされた肉味噌、カシューナッツときくらげ、糸とうがらしが載っかています。そして、ラー油がさらっとかけられています。

まずは、全体を混ぜ混ぜして肉味噌などなどを絡めます。さてさて、まずはスープ。
 

 
赤い!
 
一口すすってみると、ベースはとんこつっぽい味のスープです。赤みから想像するほど唐辛子の辛みはなく、山椒のピリリとする爽やかな辛さ。心地よいピリリ感です。
 

 
そして麺。

中細麺でいい感じにスープが絡みます。そして、麺が滑り落ちないお箸。

さて、ここのお店の売りである酢をトッピングしてみます。全体に振りかける前に、レンゲに一口分の担担麺をセッティング。そして、2種類の酢をかけて食べ比べです。

紀州有田産ぶどう山椒(旨辛マイルドにしたい方)
→ちょっと酢だけで舐めてみると、辛くはなくぶどうの酢。担担麺にかけてみると、ピリピリがピリになりマイルドな味になります。

漢源花椒の赤山椒酢(ピリ辛感を増したい方)
→舐めてみると、たしかにピリ辛感が強い酢。これも担担麺にかけると、ピリピリからピリピリピリと辛さが増幅します。

2つ食べ比べてみて、今日の気分はマイルドかなってことで、紀州有田産ぶどう山椒のお酢を全体にひと回し。改めて担担麺を混ぜ混ぜして、一気に頬張っていきます。

肉味噌の濃い味とクニクニとした食感、そこにカシューナッツの食感が相まってたまりません。

あっという間に完食です。

SNSの投稿で、杏仁豆腐がサービスされました。
 

 
こういうサービスの杏仁豆腐などって一口二口のものと思っていたのですが、予想を覆す量でびっくり。意外とボリューミー。

そして、杏仁豆腐というとあま~いイメージですが、ここのは甘さ控えめでとてもさっぱり。お口の中がヒリヒリしているのをきれいさっぱりしてくれました。


麺や椒

北海道を食べる 

〜¥999 

ラーメン 

不定休 

札幌市中央区南8条西3丁目 

ジャンクな旨みが病みつき!すすきので油そばの食べられるお店おすすめ5選!

2017年05月13日(土) まとめ記事,グルメ|ラーメン 油そばは今ではすっかり麺メニューの1ジャンルになってきました。 最近の流行メニューかとお思いきや、...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきので今話題のランチ&モーニングスポット!栄養満点でワンコイン以下!「社食豊水すすきの駅食堂」

2017年01月20日(金) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南6条 今、ちまたで話題になっている社員食堂。すすきのにもいわゆる社員食堂があるのです! 今回突撃した...

すすきの周辺の無料で利用出来る「子供の休憩&遊び場スポット」

2017年05月24日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事   夜の街のイメージが高い「すすきの」 反面、昼間は「すすきのー大通ーさっぽろ」と地下街...

鉄道オタクにはたまらない!路面電車でめぐる札幌すすきの観光 その2

2016年10月17日(月) ライター|USK,札幌観光   市電ループ化記念!路面電車でめぐる札幌すすきの観光 その1で、藻岩山ロープウェイを紹介...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...