すすきのサウスエンドでシビカラ〜な担々麺「麺や椒」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのサウスエンドでシビカラ〜な担々麺「麺や椒」


先日突如閉店した、がごめ昆布のネバネバのラーメン屋さん「すすり」さん跡地に新しいラーメン屋さんが出来ていたので突撃してきました。(もうちょっと早く行きたかったのですが口内炎が出来てまして…)
 

(参考記事)新食感つけ麺!がごめ昆布のネバネバ×コシの強いストレート麺×爽旨つけダレがベストマッチ!「自然の恵み すすり」

 


 
麺や椒
(南8西3|ラーメン・担々麺)

 
白い屋根に黒い格子、そして真っ赤なのれん!とても目立つ&スタイリッシュな印象です。

入口の前に、メニューが掲示されているのはとても嬉しい。
 

 
椒さんのおすすめは担々麺。山椒の椒という字を店名に使っているくらいです。今流行のシビカラ系ですね!
 

(参考記事)
MEGAドンキ5階&ポールタウン直結。麺と点心とザンギと街中華「布袋点心舗 弁財天」

札幌ラーメンと四川担々麺のハイブリッド!「担々麺 獅子王本店」の3種の担々麺を食べ比べ!

暑い日には辛味噌ラーメンで暑気払い!「辛いラーメン14」

このメニューを見ながら、何を食べようかと悩みつつ、店内へ。
 

 
食券制のため、購入してから着席です。

写真で見切れてしまったのですが、「香辛担担麺」におすすめと貼られています。濃厚担担麺も気になるけれども、初めてなのでおすすめをポチっと購入。

着席すると何やらオイルのようなものが…
 

 
よくよくみると、お酢とのこと。

左:紀州有田産ぶどう山椒(旨辛マイルドにしたい方)
右:漢源花椒の赤山椒酢(ピリ辛感を増したい方)

とのことです。どんな風に使うのかなって思っていると、しっかり説明書がありました。
 

 
担担麺が来る間に、こだわりの山椒などについての解説をふむふむと。
 

 
ふ~ん、へぇ~と見ていると、主役が登場です。
 

香辛担担麺(850円)

赤い!真っ赤かです!

甘辛く味付けされた肉味噌、カシューナッツときくらげ、糸とうがらしが載っかています。そして、ラー油がさらっとかけられています。

まずは、全体を混ぜ混ぜして肉味噌などなどを絡めます。さてさて、まずはスープ。
 

 
赤い!
 
一口すすってみると、ベースはとんこつっぽい味のスープです。赤みから想像するほど唐辛子の辛みはなく、山椒のピリリとする爽やかな辛さ。心地よいピリリ感です。
 

 
そして麺。

中細麺でいい感じにスープが絡みます。そして、麺が滑り落ちないお箸。

さて、ここのお店の売りである酢をトッピングしてみます。全体に振りかける前に、レンゲに一口分の担担麺をセッティング。そして、2種類の酢をかけて食べ比べです。

紀州有田産ぶどう山椒(旨辛マイルドにしたい方)
→ちょっと酢だけで舐めてみると、辛くはなくぶどうの酢。担担麺にかけてみると、ピリピリがピリになりマイルドな味になります。

漢源花椒の赤山椒酢(ピリ辛感を増したい方)
→舐めてみると、たしかにピリ辛感が強い酢。これも担担麺にかけると、ピリピリからピリピリピリと辛さが増幅します。

2つ食べ比べてみて、今日の気分はマイルドかなってことで、紀州有田産ぶどう山椒のお酢を全体にひと回し。改めて担担麺を混ぜ混ぜして、一気に頬張っていきます。

肉味噌の濃い味とクニクニとした食感、そこにカシューナッツの食感が相まってたまりません。

あっという間に完食です。

SNSの投稿で、杏仁豆腐がサービスされました。
 

 
こういうサービスの杏仁豆腐などって一口二口のものと思っていたのですが、予想を覆す量でびっくり。意外とボリューミー。

そして、杏仁豆腐というとあま~いイメージですが、ここのは甘さ控えめでとてもさっぱり。お口の中がヒリヒリしているのをきれいさっぱりしてくれました。


麺や椒

北海道を食べる 

〜¥999 

ラーメン 

不定休 

札幌市中央区南8条西3丁目 

恋の街「札幌すすきの」にはリアル鯉だけでなくコイキングもいる川があるんです!

2016年08月19日(金) ライター|USK,エリア|南8条〜中島公園 すすきのといえば、一夜限りの恋など誘惑のある繁華街。しかし、この恋以外のコイに実は、出逢えます。 ...

新しいすすきのの〆麺!九州発祥のソウルフード「辛麺 一門」

2018年04月27日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南6条   「路面店ではないビルの中に新しいシメメンのお店できてたよ!」   よくいくお店のマス...

(続・番外編)人気急上昇中の麺スタグラマーさんに札幌市郊外の美味しかったラーメン屋さんを教えてもらいました!(東区・白石区・中央区)

2018年02月14日(水) まとめ記事,グルメ|ラーメン   札幌はラーメン王國!すすきのへ行こうでもラーメン記事は特に厚めに書いております。(すす...

本格スパイス&ハーブで夜中に薬膳カリィ!「ATMAN」

2018年09月14日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|スープカレー・カレー すすきの夜に本格的なスパイスカレーが食べられる!と方々で噂になっているスープカレー店があります。 ...

すすきの周辺の無料で利用出来る「子供の休憩&遊び場スポット」

2017年05月24日(水) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事   夜の街のイメージが高い「すすきの」 反面、昼間は「すすきのー大通ーさっぽろ」と地下街...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ

2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!

2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...