
味噌ラーメン専門店が狸小路にオープン!分厚いホロホロチャーシューに一目惚れ!「THE MISO」
狸小路6丁目に新しいラーメン屋さんが出来たということで早速行って参りました。
場所は、以前鯛だしラーメンの渾身さんのあったところです。ということは富公の味を継ぐ糸末さんのあった場所なわけでして、札幌のラーメンファンには馴染みの深い場所です。
(参考記事)出汁ブーム?狸小路糸末跡地に真鯛出汁専門ラーメン店オープン!「麺匠 渾身」
(参考記事)すすきの老舗ラーメン店探訪【第3回】「 糸末(いとまつ)」
新しいラーメン屋さんに突撃するときはやはり気分が上がります。どんなラーメンに出会えるかな?とウキウキと狸小路シャンゼリゼをスキップ♪←
6丁目のアーケードに入るとすぐに左手側に現れます。
白を基調としたハイカラな外観。店名はなんと英語でザ ミソ!
THE MISOさんは閉店いたしました。

ハッシュタグも英語!今や国際的な商業激戦区となった狸小路ならではのインターナショナルな看板です。
店内に入ると食券機が…なんとメニューは味噌ラーメンと辛味噌ラーメンのみです。(トッピングやサイドメニューはあり)
店名からもわかる通り「味噌ラーメン専門店」の模様です。
昔人気ラーメン店の方に「味噌しお醤油3種類全部納得のいくラーメン作るのって凄く難しい」と聞いたことがあります。ですので、こういった専門店ってのは潔くて好感が持てます。
今回は初回ということもあって看板メニューの味噌ラーメンを注文しました。
平日の開店直後にも拘らず、この日は既にほぼ満席。半分くらいはインバウンドの方です。
ちょっと待つかなぁと思っていましたが、比較的早めに味噌ラーメンがやって参りました。

味噌ラーメン
鶏、豚、牛のトリプルスープ、野菜、3種類の熟成味噌の自慢のスープ。具材はチャーシュー、玉子、キクラゲ、ネギなど。生姜とニンニクがデフォルトで添えられています。
何より目を引くのが…

とにかくチャーシューが分厚い!
厚さ1センチ&手のひらサイズのホロホロチャーシュー。これはインパクト大です。
それでは早速スープを一口。
味噌の芳香やや強めで、甘みは弱いかな?と思いましたが、トリプルスープとのバランスもよく美味しいです。
麺は中細のややちぢれた麺。ツルツルシコシコとすすり具合、噛み応えもよいです。(昔懐かしの札幌ラーメンの黄色いちぢれた麺とはまた違った感じです。)
先ほどのチャーシューもお箸でホロホロにほどけるくらいにトロットロに煮込まれていて旨い!
少し食べ進めたところで、おろし生姜を溶かしてみたり、ニンニクチップと一緒に麺屋スープをすすってみたりと色々味を変えてみるのも楽しい。
ふとカウンターに視線を移して目に入ったのが…

どうやら唐辛子と魚粉のようです。ということで魚粉の方を試してみました。
!
トリプルスープにお魚の風味が加わってこれは合います!
あれよあれよと箸とレンゲがすすんで…

完汁!
狸小路の中心で味噌ラーメン愛を叫んでいるTHE MISOさん。(叫んではいないか?←)
地元の人にもお勧めですよ!
THE MISOさんは閉店いたしました。


(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第7回「ナイス」
2017年06月29日(木) 閉店・移店,今は無き名店・迷店の思い出 懐かしの24時間商店「ナイス」 ナイスと聞いてピンと来る人はアラフォー以上?もは...

大振りなカキフライの定食がこの値段?ラフィラ8階の穴場居酒屋ランチ「甲殻類倶楽部」
2018年07月09日(月) 閉店・移店,ライター|USK 定食っていいですよね! ご飯とおかずとお味噌汁と副菜のフォーメーション!どんなにおかずが洋でも...

【2021年4月】すすきの周辺の開店・閉店【随時更新】
2021年04月01日(木) 新規開店・リニューアル,閉店・移店 2021年4月にススキノエリアにオープンしたお店を中心に紹介しています。 更に編集部の独断と偏...

激安でいろんなお肉料理が食べ飲み放題!「居酒屋 みーと君」
2017年08月17日(木) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 とにかくひたすら肉が食べたい!ということでお肉大好きな友人たちと、お店を探していると、「炭焼&焼...

【つけ麺と辛味噌がオススメ!】元和食職人さんの作る優し美味しい和ラーメン屋さん「まる八ラーメン」
2019年09月01日(日) 閉店・移店 今日紹介するお店は、たまに顔を出していたたこ焼きやの大将に 「最近できたお店なんすけど、結構旨い...


プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...