
これぞ一人飲みの聖地!焼き鳥職人の絶品焼き鳥に舌鼓!「炭焼 鳥まる」
個人でやっている焼き鳥居酒屋さん。一人飲みの聖地ですね。
仕事終わりに立ち寄ってカウンターで焼き鳥を肴に好きな酒を飲む!日頃の疲れがぶっ飛ぶ瞬間!
今日は、知人に教えてもらったすっばらしい焼き鳥屋さんを紹介したいと思います。
場所は、ノルベサの西側。5丁目と6丁目の間の道を36号線から少し北に入ると看板が現れます。

炭焼き 鳥まる
(南3西6|焼き鳥)
一階だけど路面にあらず。(といってもビルのエントランスに入ってすぐのエレベータの横が入口だけど)はじめて入るって人はちょっとだけ勇気がいるかもしれません。
最初に言っておきます。
それだけの、いやそれ以上の価値があります!
炭焼き 鳥まるさんは閉店いたしました。
思い切って入ってみましょう!
やや狭い入口をくぐると右手にカウンター(7〜8席程度)カウンターの中が焼き場で、左側には4人がけのテーブルが2つ、奥に8〜10人用の座敷小上がりと思ったより広め。
カウンターやテーブル席の配置は理想の配置です。
空いているカウンター席に座ってまずは飲み物、ウーロンハイを注文。

お通しが出てきました。

豆の冷製スープ。ママさんの手作りです。日替わりなのでその都度違うお通しが出て来るってのも嬉しい。
メニューに目を通すと、
とりやぶた、皮やセセリ、砂肝やレバーなど王道のメニュー構成。モロキューや冷や奴、玉子焼き、とりももからあげ、とりもも焼きもある。
串は一本からOK。とりもも焼きやとりももからあげはハーフからOKと一人飲みにめちゃめちゃ優しい価格設定!
とりあえず、とり・ぶた・レバー(タレ)・にんにく(味噌ダレ)を注文。

上がぶた串、下がとり串。どちらも大振りでジューシー!塩こしょうは控えめで、素材の味を存分に味わえる。

とりレバー串(タレ)。タレが超旨い!色々タレで食べてみたい!

にんにく串(味噌ダレ)。にんにくホックホクや〜!味噌ダレも超合う!
ここでウーロンハイは二杯目!
サイドメニューで気になったものを注文。

玉子焼き(ねぎ&チーズ)
これも旨い!前に紹介したGrill stick ばっちさんもそうだったけど、焼き鳥屋さんには卵焼きがうまいとこが結構あるんだけどなんでだろ?(鶏肉の卸しの関係とか?)

あげ納豆焼き
見てよこのプリップリのオレンジ色の卵黄!
納豆が挟まった厚揚げを炙ったものを6つに切ってネギと卵黄を載せたもの。お好みで醤油をかけて……
あ!ウマーーー!!(©宮川大輔)
いやもうここ何食っても旨い!
隣りの席の人が食べてたつくねと手羽先唐揚げがめちゃめちゃ旨そうだった。食べてる最中に”今度来た時はこれ食べよう”ってメニューを見るのが楽しくなっちゃうくらいの超名店です。
焼き鳥店で20年ほど修行をした店主さんがやっているここ鳥まるは、近々開店25周年を迎える老舗店。
都合45年近く焼き鳥と向き合いつづけている計算になる。焼き鳥の一本一本が、お料理の一品一品が完成されているのは、その40数年の積み上げからなるんだな、と一人ごちながら〆の一品を注文。

おにぎり(梅)と具沢山おみそしる。
おみそしるには揚げとワカメ、ネギ、山芋、アスパラが入っていました。これも季節やその日の仕入れで色々変わりそう。次は何が入って来るかな?また頼もうっと。
鳥まるさんは、結構混んでいて焼き鳥がなくなると早じまいすることもあるので、早めの来店がオススメ!3〜4名以上の場合はテーブル席か小上がりを使うことになるので要予約ですぞ!
すすきのに20年近くもいて、こんなにいいお店に来たことなかったなんて、すすきのは狭いようで、広い、いや深い街ですわ!
炭焼き 鳥まるさんは閉店いたしました。


ランチからパフェ、肉、魚までカバーの全方位型カフェ「Wood Space Cafe」
2019年04月19日(金) 閉店・移店 「南2条通りとシャワー通りの宮越屋さんの跡地って何が入るんだろうね?」 と一部で話題になっていま...

2020年の天下一品祭り開催決定!元祖こってりラーメン「天下一品すすきの店」
2020年09月25日(金) 閉店・移店 こってりラーメンの元祖といえば「天下一品」 初めて天下一品というお店の名を知ったのは、ア...

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第1回「詩仙洞の鉄鍋うどん」
2017年02月03日(金) 閉店・移店,今は無き名店・迷店の思い出 「詩仙洞の中が空っぽになってる!」 (やや怒り声で) との知人からの情報を元...

道産&オーガニックが優し美味しい!円山の人気パン屋がすすきのにオープン!「円麦ムーンベーカリー」
2018年01月17日(水) 閉店・移店 南4条の東急REIホテルのレストランプラザ109はWi-Fiも入ってとっても便利、重宝しています。 先日カ...

新旧すすきののパフェを食べ比べ!最先端「SHONPY」のデコパと昭和「プレーゴ」のチョコパフェ
2017年07月11日(火) 閉店・移店 すすきのは今空前のシメパフェブーム! 呑んだ後や食べたあとに、専門店のスペシャルなパ...


すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...