札幌の中心で美味しいコーヒーとケーキ、そして世界に出会えるカフェ「ワールドブックカフェ」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

札幌の中心で美味しいコーヒーとケーキ、そして世界に出会えるカフェ「ワールドブックカフェ」


旅好きや本好きな人なら知らない人はいない!というカフェに行ってきました。

場所は南1条西1丁目大沢ビルの5階。こちらのビルにはミンガスコーヒーさんも入っています。
 

(参考記事)札幌大通り公園近くのオフィス街のビルの7階!ケーキもコーヒーも美味しい!「ミンガスコーヒー」

 
こちらのお店も素敵カフェさんでしたが、今回のお店もマジで素敵カフェです。
 


 
WORLD BOOK CAFE
(南1西1|ブックカフェ)

 
店名にある「ブック」の文字の通り、ドアを開けると大きな本棚に本がぎっしりと並んでいます。
 

 
世界の観光地の本や写真集、雑貨、料理などジャンルは様々。というかちょっとした本屋さん並の蔵書です。

以前もブックカフェやおもちゃ箱的なお店を色々と紹介して来ましたが、蔵書の質、量ともにここはダントツです。
 
こういうお店は店主の趣味やアンテナで集めた本や雑貨が陳列されていて、これを眺めているだけでも楽しい。
 

 
壁には、世界中の有名人・キャラクターのイラストが飾られていました。(ETからセーラームーンまで←)

ちょうどランチ過ぎにお邪魔したので、本棚の写真も結構撮らせてもらいました。(店内写真OKだけど関係ない人が写らないように注意。)
 


 

 
テーブル席に座り、メニューをチェック。コーヒー、紅茶からフード、スイーツやセットメニュー(ランチ、ディナー)など予想以上に盛り沢山です。

ランチ時にランチメニューしか出て来ないお店もありますが、こういう「全部見せ」してくれると、「いつかランチ来てみよう」とか「ディナーで来てみよう」ってイメージが膨らむのでありがたいです。
 

 
う~ん、どれにしようかとメニューをパラパラとめくっていたら。気になるものが…
 

 
「今月のデザート・ほうじ茶のガトーブルトン」
 
ガトーブルトンって何ぞや?って思いつつ、ほうじ茶というのがとても気になり、これに決定。(筆者お茶系メニューに目がありません。)

セットについてくるドリンクは、アフリカンミックスコーヒーをお願いしました。

さて、待っている間店内の本を再度散策して気になった一冊をピックアップ。
 

 
Instagramに投稿している札幌のカフェのイラストと紹介の自費出版本らしいこの本。

イラストがとてもきれいで、自分が知っているお店がちらほらと紹介されていました。

こんなお店もあるのね…と新発見していたところに、コーヒーとガトーブルトンが到着です。
 

ほうじ茶のガトーブルトンケーキ+コーヒーセット

食器も素敵!特にケーキのお皿が可愛い。

コーヒーはフレンチプレスで登場です。しかも1.5杯以上入っております。
 

 
ガトーブルトンをいただく前に、まずはコーヒーを…
 

 
ペーパードリップとは違い、珈琲豆のすべてを味わうことができるフレンチプレスさん。といってもいやな雑味もなく、程よい苦味とよい香りを提供してくれます。

そして、ガトーブルトン…
 

 
メニューに書かれていたとおり、外はサクサク&中はしっとりです。

予想以上に外と中の柔らかさが違うので、ビックリします。(フォークで切り分ける際は注意!ってくらいの硬軟差)

ほうじ茶のほんのりとした風味と香りに、バターのコクと砂糖の甘みが合わさって美味しい!お皿に添えられたクリームやコーヒーの苦みともベストマッチ!

たっぷりと珈琲も飲めるし、世界中の本も読むことができ、Wi-Fiもあるので、ゆっくりとした時間を過ごせました。

最後にですが、一人旅には欠かせないガイドブックの一つである「地球の歩き方」もしっかり揃っています。昔は「地球の迷い方」なんて言われたものですが、なんだかんだみんな買ってしまう書籍の一つです。

筆者も一人旅に行くときは、とりあえず購入していました。入国や通貨についてなどなど後ろの方に書かれているその国ごとの情報はとても役に立ちます。
 

 
札幌の中心で美味しいコーヒーとケーキそして世界に出会える、ワールドブックカフェさん、オススメですよ。
 

(文と画|USK


WORLD BOOK CAFE

喫茶・一服 

¥1,000~¥1,999 

カフェ・喫茶 

不定休 

札幌市中央区南1条西1丁目大沢ビル 5F 

知ってる?北海道開拓使のシンボル「赤れんが庁舎」の正式名称は?

2017年02月25日(土) ライター|USK,札幌観光   札幌の数ある観光名所で、有名なところといえば、赤レンガ(ちなみに英語表記も"AKARENGA") ...

狸小路のハワイコンセプトカフェでビーフ100%ハンバーガー。「RAINBOWLL」

2018年09月18日(火) グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|パン・サンドイッチ 狸小路をぶらぶらしていると、カラフルな看板を見つけました。     この看板がついてい...

BOOK and CAFE and…ビタミンブースター!PIVOTのブックカフェに行ってみた!「Book&Cafe DANA POINT」

2019年01月21日(月) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|ポールタウン すすきのから近いファッションビルの一つPIVOT(ピヴォ)に新しくカフェがでてきたということで行ってき...

激ウマ熟成牛タンを麦飯とテールスープで!「牛タンの笑や」

2018年03月19日(月) オススメ!まとめない記事,グルメ|居酒屋,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理,エリア|南1条 焼肉のスタートは牛タン!がマストな編集部です。こんにちわ。 牛タンって一回頭に思い浮かべちゃう...

インスタ映え抜群のモコモコソフトクリームの2号店がオープン!「UMIERE 2nd」

2018年07月04日(水) 閉店・移店,ライター|USK インスタ映えするソフトクリーム屋さんがすすきのに出店したということで行ってまいりました。   ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...