すすきのコインロッカー事情(地下鉄すすきの駅〜中島公園・大通公園駅) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

すすきのコインロッカー事情(地下鉄すすきの駅〜中島公園・大通公園駅)


coin_eyecatch

 
出張や旅行の時に大きな荷物を持って、すすきのをブラブラするのは大変です。

そんなときにふと「コインロッカーどこかにないかな?」と探すと思います。

そんなコインロッカー難民にならないように、すすきののコインロッカーの情報です。

東京ならそこらじゅうに100円ロッカーとかありますが、すすきの界隈は、公営(札幌市交通事業振興公社)のものが中心で、地下鉄の駅に併設されているものがほとんどなのです。
(ライブ会場や商業施設もあるようですが、あくまでその施設の利用者向けなので割愛します。)

ここで一つ気をつけなければならないことがありまして、それは…
 
24時間取り出すことができない!
 
ってことです。

地下鉄の駅が閉まると、必然とコインロッカーにもアクセスすることができなくなるからです。(ポールタウンなどの地下街も同じです)

地下鉄のコインロッカーに荷物を預ける場合は、終電前に取り出しましょう。
 


料金とサイズと場所は?


料金とサイズ・場所に関しては、札幌市交通事業振興公社のHPを参考に作成しています。
 

<コインロッカーの料金>

 

coin01

 

そして、肝心のコインロッカーの場所とサイズの紹介です。

 

<すすきの駅>

 

coin02

 

<中島公園駅>

 

coin03

 

<豊水すすきの駅>

 

coin04

 

<大通公園駅>
この駅は、南北線、東西線、東豊線と3路線が通っているので、路線別に紹介します。

 

coin05

 

coin06

 

coin07

 


すすきの界隈のコインロッカー情報ですが、小樽、新千歳空港に向かう予定であれば、札幌駅のコインロッカーに預けておくのもいいかもしれないですね。
 

(備考)札幌駅はすすきの駅などの地下鉄よりコインロッカーはかなり多いです。すすきのや大通公園とのアクセスの良さはやはり南側通路コインロッカーとなります。

・南側通路コインロッカー:704個
中60個(400円)
大462個(500円)
特大132個(600円)
特大50個(700円)

・北連絡通路コインロッカー:176個
大104個(500円)
特大72個(700円)

・東改札口コインロッカー:71個
中12個(400円)
大27個(500円)
特大32個(700円)

改札内にも47個のコインロッカーがあります。こちらも駅内コインロッカーなので24時間の取り出しは不可。

 
しかし、こうして見ると意外と24時間取り出しできるコインロッカーがないもんです。

実はコインロッカーを使わなくても簡単で便利な方法が存在します。
 


ホテルならチェックイン前チェックアウト後もOK

実はシティホテルやビジネスホテルの多くが「お荷物預かりサービス」を行っています。

少し早くついてしまった際の「チェックイン前」でも、チェックアウトからフライトまで用事がある際などの「チェックアウト後」でも、フロントでお願いすれば荷物を預かってくれるサービスです。

宿泊する宿を決める前に、HPや電話で問い合わせしてみましょう。
 
(参考記事)すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

 

(文と画|USK


すすきので見つけられるアート?なものたちは、実はあのSNSスポットの宝庫!

2017年01月23日(月) ライター|USK,札幌観光 寒い冬になると、外を歩くのが億劫になり、地下街や建物にすぐに入ってしまうこの季節。 そんなすすき...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

これぞダンジョン飯?駐車場の中にある摩訶不思議なおにぎり屋に入ってみた!「食事処 きし」

2017年11月07日(火) ライター|USK,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南1条 コワーキングスペース「SALOON」さんの記事の最後あたりに「静かなオフィスと気さくなオーナーさん。 す...

(札幌すすきの)ひとり焼き肉の大型店オープン!飲み放題もある酒肉パラダイス「 ローンウルフ 南3条店」

2021年12月08日(水) ライター|USK,エリア|南3条,グルメ|焼肉・ステーキ・肉料理 狸小路の「焼き肉ライク」さん、「やまごや」さんに続いて新しいひとり焼肉のお店が出来るとのことで早...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?

2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事

2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事   毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...