
(札幌|狸小路)鶏白湯スープ×中太縮れ麺×2種のチャーシューがとにかく美味しい!「八丁目ノ梟」
狸小路の西端に新しくラーメン屋さんがオープンしたとのことで早速食べに行ってきました。

八丁目ノ梟
(南3西8|ラーメン)
店名は「はっちょうめのふくろう」と読みます。場所は狸小路アーケードを7丁目まで抜けた8丁目の入り口。西に向かって左手側にあります。すすきの駅からも大通駅からもアクセスが良いですね!
外装は以前同じ場所にあった「薫々(くんくん)」さんとはかなり違っていて、グレーの壁面にウッド調のドアや窓枠。カフェやレストランっぽい感じです。

ドアの脇には表札!すすきの近辺のラーメン屋さんではココだけではないでしょうか?お洒落!
札幌・すすきのは、冬真っ只中。こういう時にはラーメンで身体を温めたくなります。ということで早速11:00開店めがけて突入してきました。
八丁目ノ梟さんは食券購入制、食券を購入てから席につきます。

店内のポップには美味しそうなラーメンの写真が並びます。

しおラーメン・しょうゆラーメン・みそラーメン(各850円)と旨辛みそラーメン(980円)の4種類に加え、しお/しょうゆ/みその各味には「梟」と名前がつく、トッピングがお徳になるメニューもあります(各1000円)。
サイドメニューに、ライス、半ライス、チャーシューおにぎりもあります。
今回、選んだのは「梟しお」を選んでみました。

カウンターテーブルに座ると、八丁目ノ梟さんのこだわりが書かれています。
スープ・・・鶏のみで長時間炊いた鶏白湯スープ
麺・・・小林製麺の特注中太縮れ麺
チャーシュー・・・自慢の低温チャーシュー。ロース肉とバラ肉の2種類
ふむふむと読んでいると、ラーメンが到着しました。

梟しお(1000円)
鶏のみでつくった鶏白湯スープのラーメン。鶏の香りがふんだんに漂って来ます。

別盛で渡されたのがお店特製の魚粉。これでお好みで味変します。

トッピングには、味玉、ネギ、メンマ、2種類のチャーシューがのっています。

まずはやっぱり気になる鳥白湯スープを…
鶏だけで作った白いスープ。一口飲むと、鶏の風味がたっぷりです。
しかも、鶏スープで飲むときによくある独特の臭みなどがまったくなく、鶏のうまみのみを味わうことができます。美味しい!

さらに麺を…
麺は中太でコシがしっかりしている特注の多加水麺。シコシコと噛み応えあり。スープともいい塩梅に絡んでくれてベストマッチです。

食べているうちに気づいたのがこの鶏肉の皮。
お店のこだわりにも書かれていた八丁目ノ梟さんならではの鶏皮!香味野菜と炒めてスープに加えることで、他のお店にはない香り、味、食感を演出しています。

2種の低温チャーシュー。サシ多めと赤身でそれぞれの食感を味わうことができます。至れり尽くせりですね!

メンマもほどよい食感。茹でキャベツも加えられており、こちらもスープの味わいを深めています。

ある程度食べ進めたといたところでお店特製の魚粉を追加。
鶏だけのシンプルな味わいのスープに、この魚粉の旨味が加わることで、さらに深みが増して立体的な味わいに!
さらに半熟卵をスープと一緒にほおばると、半熟の黄身でスープがまろやかになり、これまた違った味わいに!
美味しい!
手間ひまかけて丁寧に仕上げられた鶏白湯スープ、二種類のチャーシューや魚粉での味変などなど、楽しい気分になれるラーメンでした!
鳥スープのラーメンが好きなら特にオススメのお店ですよ!


(ビル別テナントリンク付)狸小路7丁目にあるビル(すすきの便利マップ)
2016年07月02日(土) すすきのビルマップ,エリア|狸小路 狸小路7丁目マップ画像です。クリックで拡大出来ます。 狸小路は南2条通りと3条通り...

琴似発 こってり醤油がライスに合う!横浜家系ラーメン「三元 すすきの店」
2017年10月06日(金) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 こってり豚骨ベースのスープに醤油タレ、中太ストレート麺、海苔とホウレンソウがデフォルト。 ここ...

出張族の強い味方!すすきのはカーシェアリングスポット密集地帯!
2016年08月29日(月) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事 雄大な大地北海道 試される大地北海道 道内各地を駆け巡りたい! (ちなみに「試される大地」から「...

狸小路で辛ウマ麻婆タンメンと中華料理が食べられるお店「大豚白(だいとんぱく)」
2016年11月12日(土) グルメ|ラーメン,エリア|狸小路,グルメ|中華・アジアン,ライターさん寄稿記事 ふと突然、辛いものが無性に食べたい!って思うことありませんか?(私だけ?w) 狸小路5丁目にHGUイ...

魚介✕動物の中華そばに香味背脂!すすきの唯一の尾道ラーメン「中華そば朱三園」
2021年01月29日(金) グルメ|ラーメン,エリア|南7条 最近一人飯が加速しております。こういうご時世ですので「黙食」&「独食」が中心になっちゃいますね。 ...


飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...