焼き肉食べ飲み放題が3500円〜!すすきのの深夜焼き肉族の穴場「炭火焼き肉 御用」
月に1〜2回「どうしても肉が食べたい!」ってことありませんか?(ちなみに私は週に1回以上あります←)
これまでもすすきのへ行こうでは焼き肉や肉料理の記事を多く掲載してきました。
・うちです!うち!南光園!老舗焼肉店で焼肉120分食べ飲み放題が3500円から!「南光園オークラ店」
・コスパよし!人気の個室焼肉ダイニングで和牛を「和牛 賽 SAI」
今回紹介するお店は、なんと「生ビールつきの食べ飲み放題コースが3000円台からある」高コスパな焼肉店です!
炭火焼肉 御用
(南5西5|焼き肉)
場所は南5条通り西5丁目。やや西側のジャスマック3番館ビル1階です。
炭火焼肉 御用さんは閉店いたしました。

こちらの看板とノボリが目印。隣りには老舗ノーチャージバーのローランドさんや居酒屋ゴリラさんがあります。

店内は4人がけのテーブルが5卓ほどあり、大きめの排煙ダクトが各テーブルごとに設置されています。

こちらが90分食べ飲み放題のメニュー。
牛(サガリ、ハツ)豚(豚なんこつ、トントロ)鶏(せせり、はらみ)羊(プレミアムジンギスカン)などのメニューがグッと増えるプレミアム食べ飲み放題(90分4280円とこちらもリーズナブル!)と悩みましたが、3500円コースで価格を抑えた上で、食べ放題メニューにないお肉やサイドメニューを追加しよう!ということに決定。
ちなみに飲み放題メニューはプレミアムモルツ、各種強炭酸サワー、焼酎、赤白ワイン、各種カクテル、ウィスキー角、ジムビームなど。この価格でプレモルがあるってのが凄い!
ということで、乾杯もそこそこにお肉をオーダー!

牛タン(タン先)とカルビ
まずは牛タンということで牛メニューから。タン先とはいえ食べ放題に牛タンがあるってのはありがたいっす。

生ラムと豚サガリ
序盤は肉肉しい奴からになっちゃいますよね!

焼け焼け〜〜〜!
焼き肉美味い!
ビール美味い!
最&高!
炭火でジャンジャン焼き肉するともっと煙たくなるかと思ってたけど、排煙ダクトがいい働きしてるのか?さほど煙くなりません。これも結構ポイント高いです。
とにかく次から次へと肉を焼きまくります。

肉付きヤゲンと味噌ホルモン
周りのお肉つきのヤゲン軟骨はほどよいジューシーさと軟骨部分のコリコリがクセになる美味しさ。
味噌味のホルモンも雑味や臭みがなく美味しい。

塩ホルモン
塩ホルモンもほんのりピンクがかっててメッチャ綺麗。

御用ジンギスカン
この味付けジンギスカンがメチャ美味しかった!2回リピートしました。

どんどん焼け〜!

壷漬ホルモン
通常メニューでも破格の50円台!看板メニューの一つだけあってこちらも安定の美味しさ!

牛5種盛り
こちらは別メニューで頼んだ牛5種盛り(厚切牛たん、カルビ、特上カルビ、レバー、サガリ)1人前980円×2。厚切り牛タンがとにかくジューシーでこれだけ別でもう一回頼みたかった…
この他にも肉(ほぼ全種類)にキムチやナムル、カクテキ、ライス、スープ、アイスなどの食べ放題メニューを全制覇してタイムアップ!
散々やらかして別メニューも頼んで税込1人3500円以下!これは安い!(HOTPEPPERの幹事無料クーポン使用)
ちなみに、御用さん単品での利用の場合は…

黒毛和牛特上カルビ、中落ちカルビ、厚切り特上牛たん、ミノ、サンドミノ(全てハーフサイズがあるということ)や、豚鶏羊などのお肉メニュー、石焼ビビンバ、クッパ、冷麺、スープ、焼き野菜、サンチュ、キムチ、カクテキ、ナムル…と焼き肉屋さんにあるべきサイドメニューはほぼ取り揃えています。
馬刺し、ガツ刺しなんていうちょっと珍しいものも。
またメニューにはない黒板メニューには、豚たんステーキ、牛たんカルビ、フエ、白なんこつ、トントロ、豚サガリ、刻みネギなどがかかれていました。
その中でも超気になるのが

なんこ(焼き、煮580円)
「なんこ」と言うのは歌志内市名物の馬の腸を柔らかく煮込んで味付けしたもの。(残念ながらこの日は品切れ)
ドリンクはサワー(380円〜)モルツ(500円)焼酎、ウィスキー、ワイン、カクテル、ソフトドリンク。決して豊富とはいかないけど、抑えどころはしっかり抑えてあるし安い。
月曜定休ですが、平日朝5時、週末朝6時まで営業で、大人数でワイワイ食べ飲み放題するのにも、ちょっと焼き肉をツマミにお酒飲みたいってときにも重宝するオススメ店ですよ!
炭火焼肉 御用さんは閉店いたしました。
生ビールが270円!昼呑みにもランチにもどうぞ!ラフィラ8階の和食レストラン「ギンザ鳴門」
2017年11月28日(火) 閉店・移店 ギンザ鳴門って知ってますか? ”ザンギのなると”ではありませんよ! こちらはラフィ...
朝10時から呑めるラフィラ地下の大衆居酒屋!「大衆食堂おへそ」
2018年12月17日(月) 閉店・移店 ラフィラの地下の食べ物屋さん制覇まであともう少し。結構前からラフィラ地下2階の”ラフィラマルシェコ...
OYOYO通りにランチタイムだけ営業のホットサンドカフェ。テイクアウトも可!「OYOYOホットサンド」
2018年01月08日(月) 閉店・移店 たまたまOYOYO通りを歩いていると、見なれない看板が突然目に入って来ました。 ...
狸小路のアメリカンダイニングTK6が36号線-サブロク-沿いに復活!「TK36」
2019年08月23日(金) 閉店・移店 36号線を創成通りからすすきのへ向かって歩いていると、見なれない風景に足が止まりました。 場所は...
新食感つけ麺!がごめ昆布のネバネバ×コシの強いストレート麺×爽旨つけダレがベストマッチ!「自然の恵み すすり」
2017年10月18日(水) 閉店・移店,ライター|USK 以前から気になっていたラーメン屋さんにようやく行くことができました。 そのお店はまだオープンし...
今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...
【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...
夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...
すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...
すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...
すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...
すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...









