
狸小路のアメリカンダイニングTK6が36号線-サブロク-沿いに復活!「TK36」
36号線を創成通りからすすきのへ向かって歩いていると、見なれない風景に足が止まりました。
場所は西2丁目、メルキュールホテルとラーメンみのやさんの間です。

あれ?ここの入口こんな感じだっけ?と近寄ってみて見ると…
TK36
(南4西2|ダイニングバー)
え?TK36?
そうです。ある日突然閉店してしまった狸小路にあったTK6さんと同じロゴ、あのTK6が狸小路から36号線に場所を移してTK36として復活したのです。
ちなみにこちらの場所はつい先日までH’s CAFEさんがあった場所です。
新しいTK6=TK36がどんな感じかな?と気になって早速突撃してみました。
TK36さんは2020年7月31日をもって閉店いたしました。

店内はビルの形状からもわかる通りやや縦長。36号線に垂直にロングカウンターがあり、入口側と店内左奥にテーブル席があります。
全体的にガラス張りになっているので、思った以上に開放感があり広く感じます。
お会計は全てキャッシュオン。カウンター手前のレジでドリンクやフードを注文してその都度精算。出来上がりを席まで運んでもらうシステムです。

折角久しぶりのTK6=TK36ですから、看板メニューのハンバーガーから選びたいと思います。
ハンバーガーのメニューは4つ。定番のオリジナルTKバーガー(1100円|100%オージービーフパテ、マヨネーズ、レタス、玉ねぎ、トマト、胡瓜)や、ベーコン、卵、パイナップル、ピクルスなどの入ったオージーバーガー(1400円)やTKダブルバーガーwithチーズ(1600円)やTKチキンバーガー(1100円)があり、さらにお好みでトッピングも100円から色々と出来ます。

他にも定番のタコス、フィッシュ&チップス、ケサディア、メキシカンBBQチキンサラダ、バッファローチキン、ビーフステーキなどなどビールやカクテルが進むサイドメニューもあり。さらに2名以上から飲み放題付きのパーティープランもあります。
ドリンクはノーチャージ。サッポロ黒ラベル(500円)やギネスなどの樽生ビールや瓶ビール、ウィスキー、カクテルからソフトドリンク(400円〜)まで揃っています。樽替わりのタップマルシェ(700円〜)もあります。
会計を済ませ席に着くと…

コースターとともにドリンクがやってきました。きちんとロゴも36仕様になっています。

コーラ
大画面で流れるファイターズ戦を観ながらビール!と思ったのですが、まだ仕事中なこともあり自粛←
5分ほど待つとお待ちかねのハンバーガーがやってきました。

オリジナルTKバーガー
バンズからはみ出さんばかりの大ぶりなパテが目を惹きます。ハンバーガーには全てフライドポテトが添えられています。

パテが分厚いので「どうやって食べるの?」と店員さんに聞くと「ナイフで切り分ける方もいますが、是非そのままかぶりついてください」と勧められたので、いわれるがままにTK流でガブリと行ってみました。
100%ビーフのパテはジューシー&ニクニクシー!
そしてバンズはパテに負けないように、かなりズッシリ目。表現が難しいですがドイツパンみたいな重量感と噛みごたえです。
う〜ん!美味しい!
てかこのパテ、ハンバーグ単品としてもかなり美味しい。是非商品化を←
同じ36号線沿いのHAMBURGER SHOP TACKさんや、狸小路のMEL’S Dinerさん、RAINBOWLLさんのハンバーガーも店ごとに味やコンセプトが違って美味しいけど、TK36さんのハンバーガーはまた違った美味しさです。
(参考記事)狸小路のハワイコンセプトカフェでビーフ100%ハンバーガー。「RAINBOWLL」
ちなみに店内は禁煙。エントランス脇に灰皿が用意されています。
新しくなったTK36さんは移転前より広くなり、モニターも増量。ラグビーワールドカップや東京オリンピックなどなどこれから盛り上がるスポーツ観戦にピッタリですよ!
ところで、どうしても気になった点を一つ。TK6の店名の由来は恐らく狸(T)小路(K)6丁目(6)だと思うのですが、その場合36号線2丁目ならサブ(S)ロク(R)2丁目(2)でSR2じゃないかと思うんですが、その辺についていつか聞いてみたいと思います。
TK36さんは2020年7月31日をもって閉店いたしました。


激戦区ラフィラ8階の野菜&果物カフェでリッチ&ジューシーなフレンチトースト見つけた!「やさい・フルーツcafe mikami」
2017年12月08日(金) 閉店・移店 前回のギンザ鳴門さんで食事の後、文教堂書店で本を買い求めた際に(参考記事「生ビールが270円!昼呑み...

(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第1回「詩仙洞の鉄鍋うどん」
2017年02月03日(金) 閉店・移店,今は無き名店・迷店の思い出 「詩仙洞の中が空っぽになってる!」 (やや怒り声で) との知人からの情報を元...

ノルベサ1階にあるWiFi&電源完備の禁煙カフェ「ミライストカフェ&キッチン」
2017年04月18日(火) 閉店・移店,ライター|USK すすきの界隈でPCでちょっと作業したいなぁって時には、よくWiFiや電源が完備されているマクドナルドを...

OYOYO通りにランチタイムだけ営業のホットサンドカフェ。テイクアウトも可!「OYOYOホットサンド」
2018年01月08日(月) 閉店・移店 たまたまOYOYO通りを歩いていると、見なれない看板が突然目に入って来ました。 ...

伸び〜るチーズがフォトジェニック!韓国発祥のチーズハットグが大人気!「OG DOG」
2018年12月11日(火) 閉店・移店 東京で流行しているチーズハットクのお店が札幌にもオープンして、連日大行列ということで、突撃して来...


すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)
2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...