
ラグジュアリーにリゾート気分!ハワイアンなお店でロコモコランチを食べて来ました!「Ginger’s Beach 札幌」
すすきのでお昼からハワイを味わえるお店に行ってきました。
ちなみに、北国北海道は南国へのあこがれが強いのか、意外とハワイアンなお店も多いのです。
「すすきの」×「ハワイ」の記事
(参考記事)狸小路のハワイコンセプトカフェでビーフ100%ハンバーガー。「RAINBOWLL」
(参考記事)すすきの駅徒歩3分でトロピカルなハワイ気分♪「HALE LOUNGE ohana」
(参考記事)斜め上過ぎる店名の焼き肉店はすすきののあのお店の姉妹店だった!「焼肉リゾートハワイ」←
今回のハワイアンなお店は…
場所は36号線沿い北側の新しいビルTOMORUビルにあります。こちらのビル結構気になるお店が結構入ってますよね〜!

ビルの入口にメニューの看板が置かれており、メニューの冊子も用意されています。
(細かいですが、こういう料理やコースなんかが入店前にチェック出来るのって親切ですよね)
エスカレータで6Fへ。降りると入口があっていきなり超リゾート&ラグジュアリーな店内がぶわわっと現れます。
お昼を少しずらして突入したので、運良く空いていました。(なので、店内の写真をバシッと捉えることができました!!)

な感じで、入り口側の壁には、水が滝のように流れています。

写真を見ていただくとわかりますが、店内も壮絶にオシャレです。
それに比べ、私は綿パンにフリース…(久々の場違い感?やっちまった?)
あとでよくよく調べてみたら、運営はウェディングパーティーなどを手がけているそう。この超絶オシャレ感にも納得です。
着席しメニューを凝視します。
◆WEEKLY LUNCH
アサリとキャベツのボンゴレビアンコ
バターチキンカレー
サーモンのムニエル自家製タルタルソース◆REGULAR LUNCH
マカダミアナッツのジェノベーゼ
濃厚デミグラスソースとチーズのロコモコ
たっぷりアボガドロコモコ
ロコモコジンジャースタイル
スパイシーグリルチキンのメインサラダ◆GINGER’S LOCO SET
(ジンジャーズビーチ自慢のロコモコが選べるランチコース)
レギュラーなランチセット以外にも、週替わりランチや、さらにはお手頃なコースも用意されています。
う~ん、これは悩む!
悩んでいてもしょうがありません。そこで、店員さんにおすすめを聞いてみました←
店員さん「おすすめはロコモコです。あっさりめのジンジャースタイルから、たっぷりアボカドロコモコ、濃厚デミグラスとチーズのロコモコの3種を揃えています。」
と教えていただきました。
ほうほうと、その中から今回は定番そうな「ロコモコ ジンジャースタイル」をチョイスしました。(ちなみにランチには、サラダとドリンクが付いてきます。)

最初にサラダがやって来ます。こちらですがアンチョビと白ごまのドレッシング。想像よりも濃厚な味付けであっという間に完食です。
ちょうどサラダが食べ終わった頃にメイン登場です。

ロコモコ ジンジャースタイル
盛り付けが綺麗で美味しそう!
ライスの上に、ジューシーなハンバーグと半熟玉子、まわりにはレタス、オニオンフライ、トマト、コーンが添えられています。
まずは、ハンバーグに入刀…

写真ではちょっと分かりづらいですが、肉汁がジュワ~ってご飯に染み込んでってます。
肉汁ハンバーグと一緒に、濃厚な半熟玉子、ほどよい炊き加減のライス、新鮮なレタスとトマト、コーン、オニオンチップを混ぜながら…
う〜ん、美味しい!
マヨネーズがあるとちょっとクドいのかなって思ってしまいましたが、和風仕立てのあっさりしたソースとのバランスがよく、サラサラとお腹に入っていってしまいます。
アクセントのフライドオニオンチップもいい仕事してます!
満足したあとは、食後のドリンクです。

コーヒーをはじめ、ハワイらしいマカダミアラテやトニックウォーターなどが揃っています。
今回選んだのが「ココナッツラテ(アイス)」
いつ雪が降ってもおかしくない中、なぜかアイスを頼んでしまいました。もちろんホットも用意されています。
実はこれがめっちゃ美味しかった!
ココナッツの程よい甘さが抜群です。ココナッツのラテって初体験でしたが、合うんですね!(今度自分でも作ってみようかな…)
そして、なにげに美味しかったのがお水。料理を待っている間にお水を飲んでいたら、ほのかにハーブのような心地いい風味。
はて?と思いつつ、おかわりのお水を入れに来てくれたとき、ピッチャーをそっと見てみたら、お花みたいなものが見えました。ハイビスカスでしょうか?こんなところもハワイアン。
お会計はテーブルチェックでした。(ちなみに、各種クレジットカードの他に交通系ICやEdyでのお支払いも可能でした。)
ランチのこだわりコースも気になるし、パーティーのときはどのような料理が出されるのか、すごく気になるお店です。
リゾート&ラグジュアリー気分に浸りながらいただく料理やお酒は格別ですよ!デートや女子会なんかにもオススメです!
(文と画|USK)


モーニングタイムからOPEN!狸小路を抜けた先に出来たコーヒーラボ「STANDARD COFFEE LAB」
2018年03月16日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条,グルメ|パン・サンドイッチ 朝8:00 静まりかえった狸小路アーケードを西へ抜けたところに新しく出来たカフェでモ...

すすきの周辺の書店&古本屋さんのまとめ
2017年02月07日(火) ライター|USK,便利リンク・お役立ち記事 私は、出張でホテルに泊まることになるとき、必ず調べることがあります。 それは、ホテルの...

全国に200店!大阪西成ルーツの大衆居酒屋がすすきのに進出!「串カツ田中 すすきの店」
2018年08月03日(金) エリア|南4条,グルメ|居酒屋,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 先日ノルベサの近くを歩いていると、新規オープンをお祝いするスタンド花を見つけました。 場所は36...

すすきのの真ん中で昼から営業!コスパランチでも!昼飲みでも!「恵美須商店」
2017年11月13日(月) 閉店・移店,ライター|USK 昼間のすすきの。定食モノが食べたくお昼に徘徊していたら、ザ・関西の雰囲気をかもし出す店構えの大衆...

「コメダ珈琲店」がすすきの徒歩圏内の狸小路にオープン!モーニング&おぐらあんトーストで名古屋喫茶店文化を体験!
2018年11月30日(金) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路,グルメ|パン・サンドイッチ 名古屋の喫茶店チェーンがついに札幌市のど真ん中にオープンしました! ...


すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

【2020年最新版】ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト9店
2020年02月06日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...