
狸小路界隈はスイーツ激戦区!登別の美味しいミルクを使ったソフトクリーム「COOL GARDEN」
今や狸小路は札幌の流行発信地!次から次へとどんどん新しいお店がオープンします。
(参考記事)
・MEGAドン・キホーテ5階にたぬドンダイニングがオープン!布袋や開高などの系列店6軒集合
・デカくて旨いホットドッグを食べて来ました!サンドイッチとホットドッグのお店「Tommy Cozy」
・狸小路の新行列スポット!インスタ映え抜群のクレープ屋さんに行って来ました!「ハルハル」
・流行のチーズティーが北海道上陸!タピオカミルクティーとパフェを食べてきました!「抹茶cafe RIQ」
先日も狸小路5丁目のアーケードを抜けた角を曲がったところに新しいお店の看板を見つけました。

こんなところにソフトクリーム屋さんが出来てる!
夏が近づいて来たせいでしょうか?最近ソフトクリーム流行ってる気がします。狸小路ではないですが、南2条通りに出来たUMIEREさんの2号店なんかも連日盛況のようです。
(参考記事)インスタ映え抜群のモコモコソフトクリームの2号店がオープン!「UMIERE 2nd」
この日は6月にも関わらず暑かったこともあって、入店してみました。
COOL GARDENさんは閉店いたしました。
のぼりべつ酪農館のショップフラッグが見えます。表から見るに店内にも飲食スペースがあるようです。さしづめ狸小路に突然現れた”のぼりべつ道の駅”ですね。
正面奥のカウンターレジで注文する形です。
メニューは定番のソフトクリームがMサイズとSサイズあって、コーンの味も選べるようです。他にもプリンや特製ソースをソフトクリームにかけたサンデーなんかもあります。
オススメを聞くと、「コーンがチョコ味のソフトクリームと塩キャラメルサンデーがよく出ますよ」とのことで、今回は塩キャラメルサンデーをチョイスしました。(チョココーンソフトはめちゃめちゃ暑い日にテイクアウトしてやるぜ!)
メニューを覗き込むと、登別の牛乳が100円だったのでついでにこれもオーダー。
レジで商品を受け取って席に移動しました。

塩キャラメルサンデー

のぼりべつ牛乳
のぼりべつ牛乳はいわゆるスーパーなんかで手に入る超高温瞬間殺菌のものと違って低温殺菌。飲みやすい口当たりですが、しっかりと甘みやコク味が感じられます!

何なら”そういえば最近牛乳って飲んでないなぁ”って思ったその瞬間に、100円握りしめてこれだけ立ち飲みしにきてもいいよね!
肝心のサンデーも食べてみましょう!

カップソフトクリームの上から結構たっぷりとキャラメルソースがかかっています。
塩キャラメルの塩は、その場で削った岩塩がまぶされています。
ソフトクリームはもちろん先ほどののぼりべつ牛乳が使われていて、しかもソフトクリームマシンは知る人ぞ知る高級機種のカルビジャーニ社製のもの。
キメの細かいサラリとした口溶けになっています。

爽やかな甘みを塩キャラメルが引き立てて、確かに美味しい!
この日は売り切れていましたが、お取り寄せで人気ののぼりべつとろ〜りプリンも扱っているようです。
のぼりべつ酪農館直営のクールガーデンさん。地味にレベル高い乳製品が食べられるクールスポットですよ。
COOL GARDENさんは閉店いたしました。


すすきのランチ難民に捧ぐテイクアウトカレー!そのお値段なんと250円!
2016年10月02日(日) 閉店・移店,ライター|森泉サヲリ 昼は閑散とした夜の街すすきのですが、太陽がまぶしい昼だって人はいます。 ビル管理会社や広告会社...

ハブアスパイスデイ!ネパール人の作る混ぜておいしいスパイスまぜカレー「カトマンズカレー」
2019年03月25日(月) 閉店・移店 今札幌で流行して来ているのが「間借り」のお店です。 かつての間借りと言うと、カフェやレストラン...

選べるお惣菜ランチがお得!ヘルシー多品目プレート「MEER LOUNGE ノルベサ店」
2019年02月22日(金) 閉店・移店,ライター|USK 特に買うわけもなくノルベサをぶらぶらすることが多いUSKです。こんにちわ。 以前は空きテナントも多...

和牛カルビや牛タンもOK!高コスパ焼き肉食べ放題「肉一徹」
2020年09月24日(木) 閉店・移店 「焼き肉食べ放題」 大好きな焼き肉をお値段を気にせず食べたいだけ食べる!誰しもが滾るパワーワード...

満腹中華とビールで乾杯!女一人飯!「東京五十番」がラフィラ地下で復活!
2018年08月27日(月) 閉店・移店,ライター|森泉サヲリ 帰宅前の一杯に心惹かれてしまう森泉です。 といっても一杯だけじゃなくて一緒に食事もしたい。食事+...


2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...