
インスタ映え抜群のモコモコソフトクリームの2号店がオープン!「UMIERE 2nd」
インスタ映えするソフトクリーム屋さんがすすきのに出店したということで行ってまいりました。
「2nd」と書かれているようにこちらは2号店。1号店は北3東5とファクトリーの近く。
UMIERE 2ndさんは閉店いたしました。
場所がちょっと分かりにくいので、ここで道説明!
1、お店の入っているビルは南2条通り沿いにあります。
2、駅前通りから狸小路の一つ北側の通り(ピヴォとナナイロの間の道)を西に向かって歩いてください。
3、新しいドンキホーテを通り過ぎると信号の手前に焼肉牛乃家さんがあります。
4、牛乃家さんの手前にある小さなビル「丸福ビル」の2Fにあります。

お店の入り口看板。看板横の階段を上がっていくと、お店へとつながっていきます。

階段を上ってすぐ正面がお店です。

人気店ということもあり、店内はほぼ満席状態。運良くスタンディングのテーブル席をゲット!
店の奥にあるレジでまずは注文。レジにあるメニューを眺めづつ、どれにしようかなと隅々までチェック。

ソフトクリームはミルクとチョコとミックス(イチゴチョコ チョコミルク)が選べるようです。
他にもアフォガードやパフェもありました。

ドリンクも、ストロベリーハイビスカスクーラーやレモンミント、ソフトシェイク、手でもって飲みやすいボトルドリンクと気になる奴だらけ。
ボトルドリンクが気になって仕方がないけど、今回はソフトクリーム優先。
といってもあれもこれも気になりすぎて決められないので、「オススメはなんですか?」と聞いてみました。
優しそうな店員さんが「人気なのはソフトクリームですが、個数限定のソフトコーヒーゼリーもオススメですよ」と教えてくれました。
というわけで、限定のソフトコーヒーゼリーをオーダー!
注文してすぐに登場です。

ソフトコーヒーゼリー
モコモコのソフトクリームがかわいい!

チェリーとポッキー?がトッピングとしてついております。
ソフトクリームはミルクの味が濃厚&滑らか。
う〜ん!美味しい!
そして、ソフトクリームの下に鎮座している珈琲ゼリー。
深入り珈琲のような味の濃さ。普段、筆者が食べているのとは大違いです。コーヒー感半端無いです。
コーヒーゼリーだけ食べると、けっこうな苦味ですが、ソフトクリームと一緒に食べると、ソフトの甘さと珈琲の苦味が絶妙な味わい!
なので、先にソフトクリームを食べきるのは要注意です!是非ともコーヒーゼリーとのマッチアップを楽しんでください!!

店内には、おしゃれなウォータサーバーやスプーン、そして、ソフトクリームスタンドなんかも用意されています。
そのため、店内でまったりとソフトクリームを味わえることができます。勿論テイクアウトも可能です。
今回は、限定の珈琲ゼリーを味わいましたが、ボトルドリンクも食べたいし、パフェも食べたいし、何なら暑〜い日にソフトクリーム片手に大通公園とか狸小路を散歩したい!これは、再訪決定です。
UMIERE 2ndさんは閉店いたしました。
(文と画|USK)


超人気店「奥芝商店」のスープカレーがすすきの徒歩圏内に!「奥芝ール(オクシバール)」
2017年04月16日(日) 閉店・移店,ライター|USK 今年の1月末に開店したばかりスープカレー屋さんに行ってきました。 古倉庫伊太利亜酒場 ...

つけ麺!ちょい呑み!ドリップコーヒー!復活した「つけ麺ほそ川」が色々とスゴい件
2020年02月21日(金) 閉店・移店 元祖つけ麺のほそ川さんが昨年夏に復活したという事で、遅ればせながらお邪魔してきました。 つけ麺細...

ピザもアヒージョもお肉料理もスイーツも美味しい!コスパよし!のオススメダイニング「ビストロ ます家」
2018年05月14日(月) 閉店・移店 前を通るたびに”気になるなぁ〜” ”行ってみたいなぁ〜”と思っていました。いつもタイミング悪く結構混ん...

すすきので愛されて40年。ふわとろのたこ焼きからお好み焼きまで!「たこ八 本店」
2018年10月24日(水) 閉店・移店 すすきのって意外とたこ焼き屋さんというか粉もの屋さんのお店が多い気がします。出来たて熱々のたこ焼...

伸び〜るチーズがフォトジェニック!韓国発祥のチーズハットグが大人気!「OG DOG」
2018年12月11日(火) 閉店・移店 東京で流行しているチーズハットクのお店が札幌にもオープンして、連日大行列ということで、突撃して来...


すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...