 
		出汁ブーム?狸小路糸末跡地に真鯛出汁専門ラーメン店オープン!「麺匠 渾身」
狸小路のラーメン店「糸末」がいつの間にか閉店していて、10月くらいから内装工事が入っているのをチラ見して、次のお店に思いを馳せておりました。(すすきの老舗ラーメン店探訪【第3回】「 糸末(いとまつ)」)
11月を迎えると、開店も間近なのか?看板がついておりました!
 
 
 
鯛のお出汁のラーメン!
そういえば、最近は煮干し系のラーメンも流行っているし、魚介のお出汁って一つのキーワードなのかもしれませんね。
さらに一部の間で話題になっている出汁の自動販売機が札幌にも初上陸。
これは、広島県江田島市の二反田醤油が製造する、しょうゆ味の「だし道楽」(500ミリリットル、700円)。(宗田節入りと焼きあご入りの2種。)
こりゃますます今のトレンドは出汁に違いない!気になる!ということで開店したての真鯛出汁ラーメン店に突撃して来ました!
 
 
麺匠 渾身
(狸小路3)
 
ご覧の通り、糸末さんの跡地なので、入口は若干狭めながらも奥にズズ〜っと長いお店の造りです。
入口に券売機があって、しかも外国人観光客用のボタンも設置されています。これからはラーメン店もそういった国際化が必要な時代なのでしょうね。
淡麗真鯛ラーメンと濃厚真鯛ラーメンと濃厚真鯛ラーメンのつけ麺があり味玉やほぐしがトッピング出来るみたいです。
今回注文したのは、淡麗真鯛ラーメンと鯛めしです。
ややほどして、カウンターに運ばれて来ました。
 
 
 
淡麗真鯛ラーメン(780円)
 
具材は、レアチャーシュー・葱・布海苔。
一見すると、お素麺とか温麺の出で立ちです。
まずは、お出汁のお汁をずずっと…
 
OHH!JAPANESQUE!←
 
お吸い物を飲んでいるような感覚です!美味しい!
続いて麺をつるつる〜っと…
細麺のかた茹でのストレート麺は好みです。
チャーシューはやや濃い味付けなので、麺と一緒に頬張ったりすると、ぐっと味の輪郭が出てきてグッド!
よけて置いた柑橘系を途中から投入して味変したり、海苔と一緒に食べたりと、色々な表情をじっくり味わって食べるのがオススメ!
ふとカウンター上に目をやると……
 
 
 
なんじゃこれ?
店員さんに伺うと、「鯛がらを酢に漬けた物」だそうで、薬味はこれと柚子胡椒です。
お好みで鯛がら酢や柚子胡椒を加えて更なる味変を楽しめるってわけなんですね!
ちなみに一緒に注文した
 
 
 
鯛めし(190円)
 
こちらは鯛のほぐし身などが乗っかった炊き込み風ご飯。
全部は食べずにある程度残しておいて、ラーメンのスープをかければ、鯛茶漬けになるって寸法です!
数年前の海老からここ最近の煮干しときて、あっさり系の西の横綱”鯛だし”のラーメン、皆さんも是非一度!
 
			 
							【つけ麺と辛味噌がオススメ!】元和食職人さんの作る優し美味しい和ラーメン屋さん「まる八ラーメン」
2019年09月01日(日) 閉店・移店 今日紹介するお店は、たまに顔を出していたたこ焼きやの大将に 「最近できたお店なんすけど、結構旨い... 
						 
							君はすすきの昭和レトロ深夜喫茶「カフェ五條(ごじょう)」と昭和レトロケーキスタンド「イケハタ」を知っているか?
2017年03月17日(金) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー 昔風の喫茶店って何か落ち着くんです。もちろん、カフェも好きですが、遠出のたびに地元に古くからある... 
						 
							新感覚!自分好みに潰して食べるポテトサラダ 札幌CHUBOはっぴ狸小路3丁目店
2017年06月09日(金) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 関東で働いている友人が札幌に帰省してきて久々に会うことになり居酒屋を探していると、「最近テレビで... 
						 
							MEGAドンキホーテ狸小路北館が1月19日にオープン!(全フロア攻略ガイド付き)
2018年01月20日(土) 閉店・移店 ついにドンキホーテ狸小路店が西4丁目にオープン! 元々ご存知の通りドンキホーテは... 
						 
							(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第4回「アジアンカフェ ホアンタム」
2017年03月25日(土) 閉店・移店,今は無き名店・迷店の思い出 私が◯十代なせいなのか、読者さんからの反響が思った以上に大きくてビックリしている90年代のすすきの... 
						 
	 
					すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ... 
				 
					新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ... 
				 
					すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ... 
				 
					ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状... 
				 
					夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ... 
				 
					すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心... 
				 
					すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。居酒屋編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2020年05月23日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|居酒屋 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の... 
				 
					すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が... 
				 
					キャンセル客にお店が潰される!迷惑なドタキャン客とつき合わず、お店とお客様を守っていくには?
2017年08月29日(火) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム ここ数年、団体客の当日キャンセルや無断キャンセルによるトラブルが増えているそうです... 
				 
					すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の... 
				








 
																			
						
						
 
																			
						 
													
						
						
