
サッチョンの二度泣き?送別会は是非すすきので!オススメのお店も紹介!

「サッチョンの二度泣き」という言葉をご存知でしょうか?
これは、札幌転勤を言い渡された時に「え〜北海道?遠い!寒い!知り合いいない!」と泣いて転勤して来て(一回目)、で札幌から本州に転勤となった時に「かえりたくないよ〜!」と泣いて転勤していく(二回目)の都合二回泣くことを表した言葉です。
サッチョンは、札幌と独身者を表すチョンガーという単語を組み合わせた造語。
札幌に来る独身者(単身赴任者もこの場合は含むと思います)が、来る時と去る時に二度泣くってくらい札幌すすきのはいい街ってことなんです!
私もこれまで何度もこういうシーンに遭遇しましたが、みな口々に言う札幌すすきののいいところをピックアップしてみました!
★食べ物がおいしい!
やっぱまずはこれっすね!新鮮な海産物、乳製品、道産の野菜や米や小麦類を使った様々な料理やスイーツ、あと和牛やジンギスカン、ブランド豚など肉類もとにかく旨い!
★人懐っこくすぐ仲良くなれる!
元々移民の街である札幌は、北海道の中でも特に道外の人にも普通に優しいんです。かくいう私も道外組ですが、もはやすすきの=地元ってなくらい溶け込ましてもらってます。
★夏涼しくて、梅雨がない!
東京や大阪のオフィスビル街の夏期の過ごしにくさは、油断してると命に関わるくらいヤヴァイです。都会から来た人はその灼熱&湿気地獄を嫌という程思い知っています。
それに比べると、札幌の夏のさわやかさは天国レベルです!
★ちょっと遠出すると自然がいっぱい!
札幌は人口200万都市といえども、車や電車で移動すれば海、山、川、森などの自然にすぐ触れることが出来ます。冬スキーは言わずもがな、そもそも景色と空気が気持ちいいんです!
とこんな感じで、都会の慌ただしさにすりへった戦う男からすると、札幌すすきのってのは竜宮城か桃源郷かっていう場所なんです。
泣く泣く都会へ戻っていく人を見送る時には、目一杯札幌すすきのへの未練が逆に募っちゃうくらいの強烈なおもてなしをお見舞いしたいところです!
ということで、すすきのへ行こう編集部が勝手に推薦する送別会にオススメのお店をまとめてみました!
こちらもどうぞ!北海道らしさを満喫出来るすすきので人気のお店まとめ
・ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト11店
・ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店
・ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカン店ベスト7店
・幹事さん必見!送別会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストラン10選
>★海の幸で後ろ髪を引かせるオススメのお店
・へのへのもへじ
(南5西4)
へのへのもへじさんは、上階に座敷もあって大人数でも大丈夫!
・開陽亭 すすきの2号店
(南5西6)
開陽亭の中でも一番広いお店です。特にイカとウニが好きな人なら最適のお店です。
・双子山 しょうじ
(南6西3)
魚介類を使った和食のお店です。色々と相談にも乗ってくれるガチで美味しいお店です。
・橘
(南7西3)
ハイセンスな和食ダイニングのお店です。店内もカウンター、テーブル、個室風と色々あるのでグルメ&おしゃれな人をおもてなしするのにピッタリ
他にも是非参考にして欲しい過去記事↓
★海鮮以外でも送別会にオススメのお店があります!

・Bocco 別邸 プライベートルーム
(南6西3)
8名〜20名弱で完全貸切りの出来るプライベートルームです。カラオケやプロジェクターなどもあるので、色々と演出出来て思い出に残る送別会ができますよ!
・野武士
(南6西3)
飲まさる肉系のアテでおもてなし!8名〜12名くらいでぴったりの小上がりもあります。
★8名前後の少人数なら

・話食屋 ひろ志
(南2西1)
今注目の狸小路L字街の和食のお店。いいお店です。

・中国料理とお酒 timwok
(南2西8)
中華といえばここ!美味しい創作中華のお店です。

・IOMARE
(南2西1)
隠れがオステリアさん。海鮮が苦手な方やイタリアンが好き!ていう人にもお勧めです。
★2次会にも利用出来るオススメのお店

・スパニッシュ レストラン CHAVDA
(南5西5)
100席以上と超絶広いです!朝までやっているので二次会や〆の三次会と人数や時刻を選ばずにいけちゃいます!

・Bar LaVita
(南5西3)
35席と広めのカラオケのあるカジュアルバーです。朝までやってるので二次会や三次会にぴったりです。

・BAR 11
(南6西3)
8名〜16名で完全貸切りも可能なカジュアルバーです。カラオケは最新機種!カラオケ好きの主役さんならここがオススメ!マスターの美声ハモリも素敵です。

・Shot Bar Vecchio
(南5西5)
静かな雰囲気でウィスキーやカクテルを楽しめるお店。ゆったり目のソファーボックス席もあり、ノーチャージなのであと一杯だけ!って時にも使えます。
★ちょっとGEEKな主役さんならこちらがオススメ!

・CAFE サーハビー
(南3西6)
午後からやっているカフェダイニング。結構広いので大人数の1次会、〆カフェにも使えます。
サプライズのバースデー・ドーナツ・タワーがオススメ!
CAFE サーハビーさんは2020年9月20日閉店。ドリンクのみの営業となりました。
・G-bar ジャブロー
(南5西4)
ガンダム世代の30代40代の人なら絶対感動するお店です。10席と狭いので少人数向きです。

・GEEKS BAR Jabbis
(南4西3)
可愛いオタク女子とガチヲタトークを肴にお酒が飲めるバーです!
★他にも参考にして欲しい記事
まだまだあります!北海道グルメを満喫してもらってください!
http://stg.go-susukino.com/17714.html
すすきのなら終電を逃したって大丈夫!朝までもてなし倒してこれでもか!とすすきのを満喫してもらって下さい!
これ以外にもすすきのには送別会にぴったりのお店が沢山あります!
→すすきの周辺の個室のあるお店一覧から探す(hotpepper)
こちらもどうぞ!北海道らしさを満喫出来るすすきので人気のお店まとめ
・ネット予約出来るすすきので人気のお寿司屋さんベスト11店
・ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店
・ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカン店ベスト7店
・幹事さん必見!送別会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストラン10選
素敵な送別会になることを祈っております!


ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

(まとめ記事)北海道・札幌市・国による新型コロナ政策(持続化給付金、雇用調整金、定額給付金、貸付など)
2020年04月30日(木) 便利リンク・お役立ち記事,ニュース,業界向け記事,まとめ記事 新型コロナウィルス感染症による経済活動への影響は計り知れません。 各自治体や国から緊急...

【狸小路西7丁目】注目のエムズビルヂング特集【タヌハチエリア】
2016年11月04日(金) まとめ記事,エリア|狸小路,エリア|南3条 ちょっと油断しているとまたまたお店が増えていました!しかも南3西7丁目に注目のグルメビル...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...


すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...