(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第2回「七五三の出前の彼」

かつて、七五三という変わった店名のラーメン屋さんがありました。
七五三と書いて「しめ」と読むそうです。
私も正式な読みがなを知ったのは、七五三のことを知ってから数年経ってからでした。(知った後も3回に1回くらいは「しちごさん」と呼んでましたし)
七五三は南4西5丁目、今「天真爛漫」のある場所にありました。
ラーメン以外にも、チャーハンや餃子、キクラゲ炒めなどの中華メニューがあって、そのどれもが結構旨いという、ありそうで中々ない奇跡的なお店でした。
七五三のラーメンや中華メニューについては、口コミ系サイトや個人ブログなんかでも知ることが出来ますので、ここではいかにもすすきの密着サイトならではの切り口で語りたいと思います。
七五三の何が凄かったかと言うとそれは……
出前の兄ちゃんの身体能力
であります!
出前と聞くと、漫画なんかでオカモチを片手に下げながら、自転車をふらふらと片手運転する様を思い浮かべると思います。
七五三の出前の兄ちゃんも、想像通りの片手オカモチスタイルで自転車を漕いでいたのですが、とにかく全くふらつきません!
一見メガネをかけてどちらかというと地味な見た目なのですが、よく見ると肩周りなんかもビルドアップされていて、その地味めな顔からは全く想像つかないくらいのナイスマッチョ!
今思い返しても、彼の身体能力はすすきのでもトップクラスの高さだったと思います。(出前の兄ちゃんつかまえてする評価じゃないけど)
そして、ある日、彼のさらなる凄さを思い知る光景に遭遇するのです。
大雪の降りしきるすすきのの路地から、オカモチを持った彼が現れたのです。いつも通りの飄々としたスマイルで、ぐいぐいと自転車を漕いでいるのです。
しかも、路面は凍ってツルツルで、歩くだけでも危なっかしいレベルの危険地帯。
でも、彼はいつも通り片手におか持ちで自転車を片手運転。
そのサーカスばりのパフォーマンスに、ある記憶が蘇りました。
それは今から35年程前、テレビで初めてタイガーマスクvsダイナマイトキッドを観たときの衝撃の記憶です。
後に4次元殺法と呼ばれたその規格外の技の数々は、子供はおろか全世界のプロレスファンを一発で虜にしたのでした。
七五三の出前の兄ちゃんのその4次元オカモチ殺法(なんじゃそりゃ)見たさに、わざわざ出前して建物の前で待ち伏せしたりしました。(迷惑)
そんな七五三も閉店し、彼の出前姿ももはや見ることは出来なくなりました。
でもある時、お祭りのチャリティープロレスに、パンダのマスクをかぶった覆面レスラーを見かけました。
パンダマスクのコミカルな動きの中に、七五三の彼の姿がだぶって見えました。
もちろん、パンダマスクの正体が誰なのか?知る由はないのだけれど、彼が颯爽と走っていた姿とともに、あの頃のすすきのの記憶が蘇って来たのです。
新鮮な刺身や魚料理がランチで食べ放題!「根室食堂ススキノ総本店」
2017年04月22日(土) 閉店・移店,ライター|USK 友人から ”ランチタイムにすすきのでお安い値段で刺身や魚料理が食べ放題出来る居酒屋がある” ...
日曜でも朝まで営業!すすきのの若者が集う個室居酒屋「熊no庭 札幌店」
2017年12月18日(月) 閉店・移店 先日ちょっとした集まりがあったあと、もう1軒行こうよって話になることがありました。 ところがその...
これぞ一人飲みの聖地!焼き鳥職人の絶品焼き鳥に舌鼓!「炭焼 鳥まる」
2017年09月28日(木) 閉店・移店 個人でやっている焼き鳥居酒屋さん。一人飲みの聖地ですね。 仕事終わりに立ち寄ってカウンターで焼...
君はすすきの昭和レトロ深夜喫茶「カフェ五條(ごじょう)」と昭和レトロケーキスタンド「イケハタ」を知っているか?
2017年03月17日(金) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南5条,グルメ|テイクアウト・デリバリー 昔風の喫茶店って何か落ち着くんです。もちろん、カフェも好きですが、遠出のたびに地元に古くからある...
大振りなカキフライの定食がこの値段?ラフィラ8階の穴場居酒屋ランチ「甲殻類倶楽部」
2018年07月09日(月) 閉店・移店,ライター|USK 定食っていいですよね! ご飯とおかずとお味噌汁と副菜のフォーメーション!どんなにおかずが洋でも...
3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...
すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...
プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...
今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの
2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事 2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...
すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...
狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)
2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路 今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...
ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...
(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...
ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...
【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...









