
(コラム&エッセイ)忘れられないすすきのの名店・迷店 第2回「七五三の出前の彼」

かつて、七五三という変わった店名のラーメン屋さんがありました。
七五三と書いて「しめ」と読むそうです。
私も正式な読みがなを知ったのは、七五三のことを知ってから数年経ってからでした。(知った後も3回に1回くらいは「しちごさん」と呼んでましたし)
七五三は南4西5丁目、今「天真爛漫」のある場所にありました。
ラーメン以外にも、チャーハンや餃子、キクラゲ炒めなどの中華メニューがあって、そのどれもが結構旨いという、ありそうで中々ない奇跡的なお店でした。
七五三のラーメンや中華メニューについては、口コミ系サイトや個人ブログなんかでも知ることが出来ますので、ここではいかにもすすきの密着サイトならではの切り口で語りたいと思います。
七五三の何が凄かったかと言うとそれは……
出前の兄ちゃんの身体能力
であります!
出前と聞くと、漫画なんかでオカモチを片手に下げながら、自転車をふらふらと片手運転する様を思い浮かべると思います。
七五三の出前の兄ちゃんも、想像通りの片手オカモチスタイルで自転車を漕いでいたのですが、とにかく全くふらつきません!
一見メガネをかけてどちらかというと地味な見た目なのですが、よく見ると肩周りなんかもビルドアップされていて、その地味めな顔からは全く想像つかないくらいのナイスマッチョ!
今思い返しても、彼の身体能力はすすきのでもトップクラスの高さだったと思います。(出前の兄ちゃんつかまえてする評価じゃないけど)
そして、ある日、彼のさらなる凄さを思い知る光景に遭遇するのです。
大雪の降りしきるすすきのの路地から、オカモチを持った彼が現れたのです。いつも通りの飄々としたスマイルで、ぐいぐいと自転車を漕いでいるのです。
しかも、路面は凍ってツルツルで、歩くだけでも危なっかしいレベルの危険地帯。
でも、彼はいつも通り片手におか持ちで自転車を片手運転。
そのサーカスばりのパフォーマンスに、ある記憶が蘇りました。
それは今から35年程前、テレビで初めてタイガーマスクvsダイナマイトキッドを観たときの衝撃の記憶です。
後に4次元殺法と呼ばれたその規格外の技の数々は、子供はおろか全世界のプロレスファンを一発で虜にしたのでした。
七五三の出前の兄ちゃんのその4次元オカモチ殺法(なんじゃそりゃ)見たさに、わざわざ出前して建物の前で待ち伏せしたりしました。(迷惑)
そんな七五三も閉店し、彼の出前姿ももはや見ることは出来なくなりました。
でもある時、お祭りのチャリティープロレスに、パンダのマスクをかぶった覆面レスラーを見かけました。
パンダマスクのコミカルな動きの中に、七五三の彼の姿がだぶって見えました。
もちろん、パンダマスクの正体が誰なのか?知る由はないのだけれど、彼が颯爽と走っていた姿とともに、あの頃のすすきのの記憶が蘇って来たのです。


新食感つけ麺!がごめ昆布のネバネバ×コシの強いストレート麺×爽旨つけダレがベストマッチ!「自然の恵み すすり」
2017年10月18日(水) 閉店・移店,ライター|USK 以前から気になっていたラーメン屋さんにようやく行くことができました。 そのお店はまだオープンし...

旭川の名店「石渡紅茶」が開店。中島公園〜日本庭園〜豊平館スナップショット
2016年10月13日(木) 閉店・移店,エリア|南8条〜中島公園,ライターさん寄稿記事 急に寒くなり昨日とうとう暖房をつけてしまった......だけどあまりこのヌクヌクさに慣れてしまうと真冬...

7月19日バールトップ開店!これまでの50年とこれからの50年
2017年07月19日(水) 閉店・移店 7月19日 遂にこの日がやって来た。すすきのの老舗喫茶トップが世代交代。マスターとママの娘さんが、...

狸小路の新名所?カニロールをかじりながらすすきの観光「蟹帝王 KANI KING」
2018年05月07日(月) 閉店・移店 狸小路5丁目の西端にからくさホテル札幌とマンション(クリオ札幌大通)が出来てからずっと、気になって...

狸小路市場の揚げ物系大衆居酒屋!串カツとバイスハイボールでオヤジ呑み!「フライのいなり」
2017年07月29日(土) 閉店・移店 狸小路市場のことが気になりすぎて、結局市場の端から端を何往復もしてしまった編集部の私です。こんば...


2021年すすきの餃子最前線!独断と偏見で好みのすすきのの餃子店を発表!
2021年02月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|中華・アジアン 札幌に移り住んで20年近く経ちますが、生まれが西日本の私にとって、餃子は パンチが効...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...