2021年の土用丑の日は?すすきの周辺の美味しいうなぎ屋さん7軒!(二葉 かどや 和田 なかやま 仲じま 久田 山下) - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

2021年の土用丑の日は?すすきの周辺の美味しいうなぎ屋さん7軒!(二葉 かどや 和田 なかやま 仲じま 久田 山下)

2021年07月15日(木) テーマ:

 
土用の丑の日はうなぎ!って昔からいわれてますよね!

諸説有りますが、平賀源内が広めた説ってのが一番好きです。
 
夏場に売り上げの下がるうなぎ屋さんが、平賀源内に相談します。

「夏場は暑くって、さっぱりですわ」

「ふ〜ん、、、じゃあ店頭に”土用丑の日”って貼って、誰に何聴かれても、”そうなんですよ!土用丑の日ですから!”と答えるように」

何だかわからないうなぎ屋さんもとりあえずいう通りにします。

客A「土用丑の日、、、?」

「へい!明後日は土用丑の日でございます!」

客B「その、、、土用丑の日って何よ?」

「土用丑の日ですから!」

と、このように、さも「土用丑の日」と「うなぎ」が関係あることがみんなの知ってることであるかのように、振る舞います。

そして、いよいよ明日という時には

「いよいよ明日!土用丑の日!」

というダメ押しの貼り紙を店頭に貼り出して、当日……

何と、それまで夏場はぱったりだったうなぎ屋さんが、大量のお客さんで賑わったそうです。

客は口々に「やっぱり、土用丑の日にはうなぎ食わねえとよう!」と、さも縁起物のようにありがたがって食べたそうです。
 
痛快なお話ですよね〜!
 
 
ところで、土用丑の日の「土用」「丑の日」ってなんのことでしょうか?
 

「土用」とは立春・立夏・立秋・立冬の前の20日間くらいのことで、年4回やってくるんです。夏の土用は立秋の前の20日間で、7月20日〜8月6日頃

「丑の日」というのは、12周期(干支の数え方)で子丑寅、、、と数える数え方ですね。その中で「丑(うし)」の日が「土用の丑の日」となります!

 
で、今年はというとつぎの日付になります。
 

2021年の土用丑の日
冬:1月17日、1月29日
春:4月23日
夏:7月28日
秋:10月20日、11月1日
2022年の土用丑の日
冬:1月24日
春:4月18日、4月30日
夏:7月23日、8月4日
秋:10月27日

 
それでは、土用丑の日にちょっと詳しくなったところで、すすきのの周辺の鰻のお店を7軒ピックアップしますね!
 

すすきの周辺のうなぎのお店一覧はこちら

 


うなぎ山下
(南4西3)

2020年オープン。すすきの駅近で深夜までうなぎがたべられる。焼き方を関東風と関西風から選べる。全9品のうなぎづくしコースもあり(7000円)。

 


画像引用:ぐるなび

 


うなぎ 仲じま
(南9西2)

中島公園近くのホテルマイステイズプレミア札幌パーク2階。北海道の食材を使った和匠 仲じまさんがリニューアル。うな重、会席コース、ランチあり。また接待向けに個室もあり。ネット予約可。
 


画像引用:食べログ

 


うなぎのなかやま
(南6西6)

南6西5という風俗街のど真ん中にある、一見では中々辿り着けない老舗店。夫婦で営んでいるアットホームなうなぎ屋さんです。

日本酒や焼酎が似合う居酒屋風の店内は、カウンターと小上がりの小ぢんまりとしたつくり。
関東風の蒸しが入るスタイルでふっくら、タレは優しめで薄味。出汁巻き玉子でうなぎを巻いたう巻きが絶品です。他にも酒の肴が結構あるのもポイント高し。
 

 


かど屋
(南4西2)

36号線沿い、2丁目の西角にあるうなぎ屋さん。氷雪の門やさっぽろっこなどの人気の海鮮系の姉妹店でもあります。

国産のうなぎは産地と品種を常に掲示してあり、味は勿論のことですが、老舗の信頼と実績が伺える札幌でも1、2を争う有名店です。

お昼からの営業で中休み無し、年中無休でテイクアウトもあり!といつでもうなぎが食べたい時にありつける、ありがた〜いお店なんです。

人気メニューはうな重、中割丼、ひつまぶし膳(土曜丑の日とその翌日は仕込みの関係上お休み)。
う巻きやうざくなど単品メニューも豊富で、うなぎ×日本酒派もうれしい。
 

 


うなぎの和田
(南7西2)

南7西2と、少し深い場所にあるうなぎ屋さん。ネット全盛の時代の前には場所が場所だけに、知る人ぞ知るってな感じのお店でした。

私が和田さんを知ったのも人づてに教えてもらったのが最初で、初めて行った時には、まさかジャスマックホテルの更に東に飲食店があるとは思ってなかったくらい。

うなぎは結構おおぶり、タレはやや辛めです。〆鯖なんかの肴系も豊富で、うなぎ屋で日本酒なんていう粋な御仁でいつも混雑しています。
 

 


うなぎ二葉
(南5西7)

南5西7にある老舗店。1948年の創業ということは、何と70年!元々は電車通り沿いにあったのですが、移転して広くキレイになりました。二階の座敷が風も通っていい感じです。

九州、静岡などから直送されたうなぎを使用し、長年すすきののうなぎ好きから支持されつづけています。
4名〜60名まで対応出来る宴会プラン(6000円〜)や、テイクアウト、出前もやっています。
 
(参考記事)夏は鰻でスタミナ増強!70年の歴史を誇る蒸し焼きの鰻をぞうぞ!「うなぎ 二葉」

 


久田
(南6西4)

プラザ64ビル元二重丸だったところに、ニューオープン。好評だったランチもやってくれていて一安心!
焼き方は基本関西風ですが、オーダーすると関東風の蒸してから焼きも出来るそうです。
 


体力の落ちやすい夏の時期!栄養満点のうなぎを食べて乗り切りましょうね!


うなぎ山下

お魚を食べる 

¥4,000~¥45999 

うなぎ 

日曜祝日 

札幌市中央区南4条西3丁目NO.2グリーンビル 7F 

久田

お魚を食べる 

¥4,000~¥6,999 

うなぎ 

月曜定休 

札幌市中央区南6条西4丁目プラザ6・4ビル 1F 2F 

うなぎ 仲じま

お魚を食べる 

¥3,000~¥3,999  

うなぎ 

無休 

札幌市中央区南9条西2丁目ホテルマイステイズプレミア札幌パーク 2F 

うなぎのなかやま

お魚を食べる 

¥5,000~¥5,999 

うなぎ 

日曜祝日 

札幌市中央区南6条西5丁目 

かど屋

お魚を食べる 

¥3,000~¥3,999 

うなぎ 

無休 

札幌市中央区南4条西2丁目わたなべビル 1F 

うなぎの和田

お魚を食べる 

¥4,000~¥4,999 

うなぎ 

月曜定休 

札幌市中央区南7条西2丁目 

うなぎ二葉

お魚を食べる 

¥3,000~¥3,999 

うなぎ 

火曜定休 

札幌市中央区南5条西7丁目 

お店の味をお家でオフィスで!札幌市内のテイクアウト情報まとめ

2020年05月05日(火) 便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,グルメ|テイクアウト・デリバリー   新型コロナによって私たちの生活はガラリと変わってしまいました。 飲食店等のサービス業...

「#シーシャ女子」急増中!すすきので水タバコ・シーシャの楽しめるお店

2020年11月17日(火) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事   今若い人の間で「シーシャ」がちょっとしたブームなんです。 シーシャとはペルシア発祥の...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1

2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ   北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

秋も青天でビアガーデン&BBQ。9月でもお外飲み出来るグルメイベント

2020年09月16日(水) 行事・イベント・お祭り,まとめ記事 短い夏が終わり肌寒くなってきましたが、魅力的なグルメイベントが開催中です。     ★オ...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2020年のすすきの

2020年12月27日(日) まとめ記事   激動の2020年もいよいよあと数日…思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)

2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2

2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)

2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   先日、札幌に住むお友達に   「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...