 
		【テレビ塔開催決定】2021年夏!すすきの周辺のビアガーデン情報 PART3(大通公園、テレビ塔、創成川公園)

 
いよいよ夏本番!札幌ではテレビ塔下を皮切りに各所で「屋外×ビール」が愉しめる「ビアガーデン」が始まっております。
そんな中でも、一番の注目はやっぱり「札幌大通公園ビアガーデン」ですよね〜!
ということで、PART3となる今回は、大通公園会場〜テレビ塔〜創成川公園の公園で飲める生ビールを紹介いたします!
 
2021年大通公園のビアガーデンは中止が発表されました。また開催日程や営業時間(酒類の提供時間含む)は発表時のものです。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などにより変更される場合があります。
 
ノルベサ、パルコ、ピヴォのビアガーデン情報はこちらをチェック
→今夏!すすきの周辺のビアガーデン情報 PART1(ノルベサ、ラフィラ、パルコ、ピヴォ、ニュー桂和ビル…)
すすきの周辺のホテルテラス席、札幌駅、ファクトリーのビアガーデン情報はこちらをチェック
→今夏!すすきの周辺のビアガーデン情報PART2(ホテル、札幌駅、ファクトリー)
 
★さっぽろ大通公園ビアガーデン
国内最大級規模の呼び声高い大通公園のビアガーデンは、大通公園一面1kmに、約13000席が用意され、各エリアごとにビールメーカーの生ビールや国内外の地ビールの飲み比べが出来ます。
 

画像引用:さっぽろ大通ビアガーデンHP
・5丁目会場
「サントリー ザ・プレミアムモルツガーデン」
イチオシは保冷機能付のピッチャー名物「プレミアムモルツ10リッタル」。全天候型限定シート(180席)もあるので雨天時も快適です。サントリー自慢の超達人が注ぐ激ウマプレミアムモルツをゆったりした席で愉しめるプレミアムシートもオススメ。
 
※2021年の開催は中止が発表されました
期間:
場所:大通西5丁目
時間:
ビール:サントリープレミアムモルツ
※おもてなシート○、立ち飲みスペース◯、屋根付きスペース◯、クレジットカード◯
席の予約◯(ガーデンバープレミアムシートのみ)
お得情報:公式ページ
・6丁目会場
「アサヒスーパードライビアパーク」
市内唯一の白石工場直送のビールが愉しめます。スーパードライやドライブラックの他、氷点下で味わえるスーパードライエクストラコールドが人気!涼しい木陰で楽しめるビアガーデン。
 
※2021年の開催は中止が発表されました
期間:
場所:大通西6丁目
時間:
ビール:アサヒスーパードライ
※おもてなシート◯、立ち飲みスペース×、屋根付きスペース◯、クレジットカード◯
席の予約×
お得情報:公式ページ
・7丁目会場
「KIRIN一番搾りビアガーデン」
キリン一番搾り・キリン一番搾りスタウト、キリン一番搾りフローズン生などが楽しめる。3.5リットルのバルーンピッチャーや名物の6リットルのビックリタワーピッチャー。大型テントもあり。
 
※2021年の開催は中止が発表されました
期間:
場所:大通西7丁目
時間:
ビール:キリン一番搾り
※おもてなシート◯、立ち飲みスペース◯、屋根付きスペース◯、クレジットカード×
席の予約◯(3名様以上)
お得情報:公式ページ
・8丁目会場
「THEサッポロビヤガーデン」
雨天でも安心の大型テントの全天候型ビアガーデンで、工場直送の生ビールが愉しめる。サッポロ黒ラベル・サッポロクラシック・エビスの他、会場限定の「クラシック富良野シトラス」があります。
 
※2021年の開催は中止が発表されました
期間:
場所:大通西8丁目
時間:
ビール:サッポロクラシック
※おもてなシート◯、立ち飲みスペース◯、屋根付きスペース◯、クレジットカード×
席の予約×
お得情報:公式ページ
・10丁目会場
「世界のビール広場」
ギネス・カールスバーグ・サッポロクラシック・レーベンブロイの生ビールに加え、世界各国の缶ビールや瓶ビールが約20種類も味わえる。札幌グランドホテル厳選のフードも好評です。
 
※2021年の開催は中止が発表されました
期間:
場所:大通西10丁目
時間:
ビール:ギネス
※おもてなシート◯、立ち飲みスペース×、屋根付きスペース◯、クレジットカード◯
席の予約◯(前日17時までに連絡)
お得情報:公式ページ
・11丁目会場
「札幌ドイツ村」
札幌の姉妹都市ドイツ・ミュンヘンから直輸入の本場ドイツの樽生ビールやドイツの家庭料理が堪能できる。お得なハッピーアワータイム(平日12時〜17時)や飲み比べセットもあり。
 
※2021年の開催は中止が発表されました
期間:
場所:大通西11丁目
時間:
※おもてなシート×、立ち飲みスペース◯、屋根付きスペース◯、クレジットカード◯
席の予約◯(3名以上)
お得情報:公式サイト
★大通ビアガーデン以外でも青空の下でビール!
さっぽろ大通ビアガーデン以外にも、青空の下で飲める公園があります!
大通公園西1丁目さっぽろテレビ塔下で、毎年5月末頃から8月末頃まで約3ヶ月のロングラン営業しているビアガーデン。サッポロクラシック夏の爽快の生ビールが飲めるのは全国でここだけです!
 
期間:2021年6/21〜
場所:大通西1丁目テレビ塔下
時間 12:00〜22:00
ビール:サッポロクラシック
※飲み放題◯、席予約◯、屋根付きスペース◯
お得情報:ぐるなび
・小樽ビール 狸二条ビアガーデン
”誰にも似てない”小樽のクラフトビール「小樽ビール」のビアガーデン。ピルスナー(すっきり)やドンケル(コクあり)など様々なバリエーションのビールが愉しめます。
 
※2021年の開催は未定です
期間:
場所:南3西1創成川公園狸二条広場
時間
※飲み放題◯、席予約◯
お得情報:公式サイト
札幌すすきのの短い夏を満喫出来るビアガーデン!ビアガーデンで勢いをつけたらすすきのへ行こう!
ノルベサ、パルコ、ピヴォのビアガーデン情報はこちらをチェック
→今夏!すすきの周辺のビアガーデン情報 PART1(ノルベサ、ラフィラ、パルコ、ピヴォ、ニュー桂和ビル…)
すすきの周辺のホテルテラス席、札幌駅、ファクトリーのビアガーデン情報はこちらをチェック
→今夏!すすきの周辺のビアガーデン情報PART2(ホテル、札幌駅、ファクトリー)
 
TV塔下を除く大通公園のビアガーデンは2021年開催は未定です。情報は2020年以前のものになります。
 
			 
							2020年第71回さっぽろ雪まつりガイド!雪像氷像の見所やグルメ、催しものをザックリまとめてみました!
2020年02月01日(土) 行事・イベント・お祭り,札幌観光,エリア|大通公園 いよいよ2月4日(火)〜11日(火)の8日間、さっぽろ雪まつりが開催されます。大小さまざまな雪像や氷像... 
						 
							すすきのにあるロックなお店のまとめ PART3(ファッション,カフェ,居酒屋,ダイニング,ガールズバー…)
2020年06月09日(火) まとめ記事,音楽・ミュージック 夏も近づいて来て、ライジングサンやジョインアライブなどの音楽フェスの出演者告知をワクワ... 
						 
							すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな... 
						 
							スマホが壊れた!?すすきの駅徒歩圏内のスマホ修理SHOP(iPhone、Android、液晶、バッテリー交換)
2021年06月07日(月) 便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事 落とした!水没した!液晶が割れた!画面に変な線が出る!バッテリーが膨らんだ...ある日突然... 
						 
							PMF2019 すすきの周辺の無料クラシックコンサートをピックアップ!クラシックの祭典「パシフィック・ミュージック・フェスティバル」
2019年07月01日(月) 行事・イベント・お祭り,音楽・ミュージック よさこいソーラン祭りとさっぽろ祭りが終わると1年も折り返し、後半の幕開けとなる7月には... 
						 
	 
					ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状... 
				 
					(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ... 
				 
					ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ... 
				 
					【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前... 
				 
					すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ... 
				 
					すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな... 
				 
					すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が... 
				 
					(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁... 
				 
					すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場... 
				 
					すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ... 
				









 
																			
						
						
 
																			
						 
													
						
						
