
コスパ&ボリューム最強!全札幌男子がお世話になった思い出の店「やきそば屋 大通店」
時間がないけどがっつり食べてしっかりお腹いっぱいになりたいって時に、これぞ!なピッタリのお店が大通駅改札を出てすぐのところにあります。
その名は…
こちらは、筆者が生まれるから営業しているお店。他に数店舗あったようですが、今はここだけ(←のはず…)創業は昭和51年ですから40年以上の歴史があります。
かつてはビッグオフ=元長崎屋(現JUNK堂)にありまして、近隣のサラリーマンだけでなく、狸小路大通近辺で遊んでいた男子中高生の胃袋を満たしてくれるフードスポットでした。
説明の必要もないと思いますが、ここは札幌大盛りの聖地の一つ!入口には…

ドド〜ン!とこういうディスプレイが勇者を待ち構えています。

並(1玉)、大盛り(1.5玉)、ジャンボ(2玉)、スーパー(2.5玉)、ミラクル(3玉)…と来て

ウルトラ(4玉)、これでもくらえ(7玉)、死んでも知らねえ(9玉)、信じられねえ(12玉)
とにかく大盛りの焼きそばがお手軽に食べることができるのです。

大盛りに話題がいきがちですが、1玉の「並」も330円とおやつ価格でお腹を満たせるありがたい存在。(学生時代は200円くらいでした)
他にも各種トッピング?や、あんかけ焼きそばや具材&スープのついたセットやランチ、カレーコンビ、中華飯コンビなんてのもあります。
筆者がいつも立ち寄る際に食べるのが、Aセット(えび、いか、五目野菜、ハムエッグ、千切りキャベツ+スープ)です。
(正直、もう何年もAセット一択です。単純にシーフードが大好きってだけですが…)
入口で券売機を買って着席。座って5分もかからずに出てきます。

Aセット(えび、いか、五目野菜、ハムエッグ、千切りキャベツ+スープ)
これで600円だぜ!財布に優しく胃袋には激しい!それがやきそば屋スタイル。
セットについて来るスライス玉ねぎ入りコンソメスープ!やはり道民にとって焼きそばにはスープなんですよね〜。
そして主役の焼きそばのアップがこちら!

お皿の上の方に見えるのが焼きそば。まぁまぁの量です。これを12玉とかちょっと次元が違い過ぎて想像できません。
ちなみにセットやあんかけ焼きそばには具材が載っけられているのですが、焼きそばの単品メニューはマジで…
炒めたそばしか出て来ません!!!
そうなんです。やきそば屋さんのメインメニューは素ラーメンならぬ素焼きそばなんです。
カウンターにはこんな張り紙が…

自分で味をつけるというスタイルです。斬新…
テーブルにはソースや正油から焼肉味、お酢、キムチ、ゴマ酢正油などのたくさんの味付け用ソースが揃っています。

写真には写っていないのですが、マヨネーズと紅生姜も完備してます。(かつてはピーマンの福神漬もあったのですが、物価上昇により泣く泣くやめたようです。)
なので味の感想は?って言われるても…
「人それぞれだよ」と言うしかない!
「みんなちがってそれでいい。」焼きそばでもソース焼きそばのように濃厚な味が好きな人もいれば、塩焼きそばのようにあっさり系の味が好きな人がいます。
好みが違っていても自分で好きな味に仕上げられるので、美味いのまずいので喧嘩になることはありません。(ソース派とか醤油派とかのイデオロギー闘争はありそう…)
ちなみに筆者は濃厚な味が好きなので、ソースや焼き肉ソースをメインで少しずつかけて、口なおしに「ゴマ酢正油」であっさりシメるのがいつものマイフロー。
ボリューム満点だし、セットは具材&キャベツ&スープと色々と楽しめて満足度200%!
未食の方はもちろん、しばらく遠のいていた人も学生時代を思い出しに、あの焼きそばに会いに行ってみては?
(追記)実は、同じ大通駅にはもう一店舗、大盛りのあんかけ焼きそばで有名なお店が存在します。こちらに関しては、機会があればご紹介したいと思います。
(文と画|USK)


超人気スープカレー店が狸小路7丁目に移転オープン!「SOUL STORE」
2018年06月29日(金) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|狸小路,グルメ|スープカレー・カレー 人気スープカレー店が狸小路7丁目にやってきました。 たまたま狸小路を歩いていたら、はて?なんか聞...

すすきのの超人気店 スープカレー屋「GARAKU(ガラク)」に突撃して来ました!
2016年12月01日(木) ライター|USK,オススメ!まとめない記事,グルメ|ランチ・モーニング,グルメ|スープカレー・カレー 今、すすきのはおろか札幌中のスープカレー店でも、もっとも勢いのあるスープカレー屋さんに行って来ま...

創業50年。頑張ったみんながすすきので最後に辿り着く癒しサプライ食堂「蜂屋」
2017年07月23日(日) グルメ|その他ジャンル全般,オススメ!まとめない記事,エリア|南4条,グルメ|テイクアウト・デリバリー 初めて暖簾をくぐるのに、いきなり懐かしい気分になれるお店があります。 1968年創業で今...

ラフィラ地下2階の新スイーツスポット。焼きたてのみたらし団子が美味しい!「実か月」
2019年09月04日(水) 閉店・移店,ライター|USK ラフィラフードマルシェのお店が入れ替わったということでさっそく行ってきました。 ラフィラフード...

選べるお惣菜ランチがお得!ヘルシー多品目プレート「MEER LOUNGE ノルベサ店」
2019年02月22日(金) 閉店・移店,ライター|USK 特に買うわけもなくノルベサをぶらぶらすることが多いUSKです。こんにちわ。 以前は空きテナントも多...


すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)
2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)
2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...