インスタ映え抜群のモコモコソフトクリームの2号店がオープン!「UMIERE 2nd」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

インスタ映え抜群のモコモコソフトクリームの2号店がオープン!「UMIERE 2nd」

2018年07月04日(水) テーマ:

インスタ映えするソフトクリーム屋さんがすすきのに出店したということで行ってまいりました。
 


 
UMIERE 2nd
(南2西4|ソフトクリーム)

 
「2nd」と書かれているようにこちらは2号店。1号店は北3東5とファクトリーの近く。
 

UMIERE 2ndさんは閉店いたしました。

 
場所がちょっと分かりにくいので、ここで道説明!
 

1、お店の入っているビルは南2条通り沿いにあります。
2、駅前通りから狸小路の一つ北側の通り(ピヴォとナナイロの間の道)を西に向かって歩いてください。
3、新しいドンキホーテを通り過ぎると信号の手前に焼肉牛乃家さんがあります。
4、牛乃家さんの手前にある小さなビル「丸福ビル」の2Fにあります。

 

 
お店の入り口看板。看板横の階段を上がっていくと、お店へとつながっていきます。
 

 
階段を上ってすぐ正面がお店です。
 

 
人気店ということもあり、店内はほぼ満席状態。運良くスタンディングのテーブル席をゲット!

店の奥にあるレジでまずは注文。レジにあるメニューを眺めづつ、どれにしようかなと隅々までチェック。
 

 
ソフトクリームはミルクとチョコとミックス(イチゴチョコ チョコミルク)が選べるようです。

他にもアフォガードやパフェもありました。
 

 
ドリンクも、ストロベリーハイビスカスクーラーやレモンミント、ソフトシェイク、手でもって飲みやすいボトルドリンクと気になる奴だらけ。

ボトルドリンクが気になって仕方がないけど、今回はソフトクリーム優先。

といってもあれもこれも気になりすぎて決められないので、「オススメはなんですか?」と聞いてみました。

優しそうな店員さんが「人気なのはソフトクリームですが、個数限定のソフトコーヒーゼリーもオススメですよ」と教えてくれました。

というわけで、限定のソフトコーヒーゼリーをオーダー!

注文してすぐに登場です。
 

ソフトコーヒーゼリー
 
モコモコのソフトクリームがかわいい!
 

 
チェリーとポッキー?がトッピングとしてついております。

ソフトクリームはミルクの味が濃厚&滑らか。
 
う〜ん!美味しい!
 
そして、ソフトクリームの下に鎮座している珈琲ゼリー。

深入り珈琲のような味の濃さ。普段、筆者が食べているのとは大違いです。コーヒー感半端無いです。

コーヒーゼリーだけ食べると、けっこうな苦味ですが、ソフトクリームと一緒に食べると、ソフトの甘さと珈琲の苦味が絶妙な味わい!

なので、先にソフトクリームを食べきるのは要注意です!是非ともコーヒーゼリーとのマッチアップを楽しんでください!!
 

 
店内には、おしゃれなウォータサーバーやスプーン、そして、ソフトクリームスタンドなんかも用意されています。

そのため、店内でまったりとソフトクリームを味わえることができます。勿論テイクアウトも可能です。

今回は、限定の珈琲ゼリーを味わいましたが、ボトルドリンクも食べたいし、パフェも食べたいし、何なら暑〜い日にソフトクリーム片手に大通公園とか狸小路を散歩したい!これは、再訪決定です。
 

UMIERE 2ndさんは閉店いたしました。

 

(文と画|USK


UMIERE 2nd(閉店)

喫茶・一服 

 

スイーツ 

 

札幌市中央区南2条西4丁目丸福ビル 2F 

藻岩山からの夜景が絶景!市電ループ化記念!路面電車でめぐる札幌すすきの観光 その1

2016年09月26日(月) ライター|USK,札幌観光   札幌・すすきのは、北海道ナンバー1の観光拠点。 レンタカー、地下鉄、市電、バス、ちょっ...

靴を脱いでソファ席でのんびりまったり。アットホームなカフェバー「cafe heart drops」

2018年07月23日(月) 閉店・移店 すすきのへ行こうではすすきの駅徒歩圏内のカフェや喫茶店を沢山紹介してきました。   (カフェ...

すすきの老舗ラーメン店探訪【第3回】「 糸末(いとまつ)」

2017年04月23日(日) 閉店・移店 しばらくぶりのすすきの老舗ラーメン店探訪。第3回目は札幌みそラーメンの礎を築いた伝説の名店の登場で...

【2021年3月】すすきの周辺の開店・閉店【随時更新】

2021年03月01日(月) 新規開店・リニューアル,閉店・移店   2021年3月にススキノエリアにオープンしたお店を中心に紹介しています。 更に編集部の独断と偏...

狸小路ウィンズ入口にある大衆食堂そば&うどん&ちょい呑み「味処くわじま」

2017年09月16日(土) 閉店・移店 先日狸小路を歩いていて、狸小路5丁目の新しくなったHUGイートで夕ご飯食べようかなと思って覗き込んだ...

今年一番読まれた記事はどれ?人気記事で振り返る2019年のすすきの

2019年12月27日(金) まとめ記事,人気記事   2019年もいよいよあと数日...思えばあっという間でした。そんな今年のすすきのを振り返る企画...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)

2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について

2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム   居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2021年04月06日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!

2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光     冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...