
狸小路ほど近くの老舗純喫茶でランチと雑誌とコーヒーで一服「珈琲舎 オットー」
めっきり減って来て寂しい限りの純喫茶ですが、まだまだ元気なお店もございます。
本日ご紹介するお店は「ランチセット」&「雑誌・新聞常備」という王道の純喫茶です。
場所は狸小路4丁目と5丁目の間の南北の通り沿い。これまた老舗カフェのZAZIさんやラーメン大公さんの並び、向かいにはとんかつすみだ川さん とどうやらこの辺りは老舗店の密集するスポットのようです。
(参考記事|隠れない隠れ家 札幌すすきのを代表する老舗カフェ「ZAZI(ザジ)」)
(参考記事|すすきの老舗ラーメン店探訪【第2回】「 大公(南2西5)」「喜来登(狸小路6)」)
(参考記事|三代目店主が守り続ける昭和のカツ丼!「とんかつ すみだ川」)
店内に入ると、いきなりレトロなフードサンプルのショーケースが出迎えてくれます。アイスクリームのフリーザーも素敵!

店内は奥に細長く、手前左側にストレートカウンターがあり、その向かいに4人がけのボックス席が並んでいます。その奥側にさらに4つボックス席があります。
昔は看板犬のトモちゃんがいつも癒してくれていましたが、最近はあまり見かけないです。(ちなみにお触りは基本NGです。他のブログなんかでモフモフし放題みたいに書かれていましたが、今は禁止の貼り紙が)
以前は全席喫煙可でしたが今は分煙。奥のボックス席のみ喫煙可能です。

革張りのソファーが純喫茶感抜群!テーブルやシュガーポットもとにかく店内全体がレトロカッコいいんです!

オットーさんは、ドリンクメニューがかなり豊富。
ブレンドコーヒー(480円)からアイリッシュコーヒー(ウィスキー入り)やルシアンコーヒー(ココア入り)などの珍しいメニューや、ストレートコーヒー(モカ・ブラジル・トアルコトラジャ・ブルーマウンテン何と680円!)などの本格派珈琲もあります。

他にも紅茶やレモンスカッシュ、フレッシュフルーツジュース(レモン・バナナ・メロン)クリームソーダやミルクセーキ、フロート(コーヒー・コーラ)シェイクの上にアイスの乗っかったフリージ(コーヒー・ヨーグルト)なんてのも。
またドリンク付きのセットメニューも豊富でピラフ、カレーライス、ハヤシライス、ハンバーグ、しょうが焼き、スパゲティ、焼うどん、各種トーストやサンドイッチと選びきれないほどのバリエーション。日替わりのランチメニューもあります(11時〜14時)
この日はお昼過ぎにセットメニューをいただきました。

ドライカレーセット
平日だったのでサラダ付き!前述の通りフードの種類も豊富で悩みましたが、ドライカレーなんてもう何年も食べてなかったので懐かしさ余って注文。

可愛らしいお皿にパラッと盛りつけられたカレー味のチャーハンです。
ドライカレーって言うとキーマカレーっぽいアレを思い浮かべる人もいるかもですが、オールドスタイルのドライカレーってのはこの炒めたタイプのことです。
まずは一口……
湯気とともに鼻をくすぐるカレースパイスの香りが口一杯に広がって、一気にかっこみたくなる!ネギもいい仕事してます。
福神漬けを混ぜながら食べると、辛みと甘みが混ざりあって更に美味しい!

平日のみついて来るサラダも偏りがちなサラリーマン戦士に嬉しいサービス。スープはコンソメスープでした。
セットメニューでアイスコーヒーが選べるのもこれからの季節ありがたいです。

さらにオットーさんの純喫茶っぷりを増しているのが……

大量の雑誌と新聞
”ジュースやピラフなどのハイカラなメニュー、そして色んなマンガ雑誌が読み放題!という夢のような空間”
それが子供の頃の喫茶店のイメージでした。なのでお父さんと散歩すると決まって「喫茶店よらないの?」と聞いてた記憶があります。
今はカフェにその位置を譲りつつある純喫茶ですが、やっぱり純喫茶には純喫茶のよさがありますね。
そんな古き良き純喫茶の全てが詰まっているオットー喫茶さん、立地もよいので是非一度足を運んでみて下さい。


コスパよし!新鮮な魚介類が安く食べられる海鮮居酒屋「北の味 大助」
2018年11月05日(月) オススメ!まとめない記事,エリア|南5条,グルメ|居酒屋,グルメ|寿司・海鮮 鮮度のよい海鮮料理を食べたい! これは札幌・すすきのに来たらマストミッションです。これま...

高コスパ握り寿司ランチが650円から!ノルベサ地下の回転寿し「活一鮮 南3条店」
2019年09月27日(金) グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南3条,グルメ|寿司・海鮮 北海道といえば、新鮮な海鮮!折角札幌すすきのに来たらランチかディナーで海鮮、それもお寿司を食べた...

お洒落なのに本格派!フォトジェニックパフェからこだわりのコーヒーやザンギプレートまで!「The.Lighthouse Coffee & BEER」
2018年06月04日(月) ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南2条 近年、札幌はシメパフェという飲んだあとにパフェを食べるという流行があります。 でも.........

札幌ブラックが一番人気!深夜だけやっている行列ラーメン店。混み合わない時間帯も教えちゃいます!「いそのかづお」
2017年11月16日(木) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 すすきので遊んだ帰りに〆にラーメン!歓楽街ならではの黄金コースですよね! 最近ではシメパフェや...

和風テイストなお店でシメパフェ@狸小路!パフェ、珈琲、酒、「佐藤」
2016年10月20日(木) グルメ|お酒・バー,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|狸小路,ライターさん寄稿記事 すすきのを中心に飲み会の後は締めにパフェを食べるという文化<シメパフェ>が定着しつつあ...


すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)
2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条 最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!
2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒
2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

何から決めればいいの?すすきので独立開業するときの第1歩目
2016年08月25日(木) 業界向け記事,人気記事,独立・開業 いざ初めて独立開業しようと思った時に、決めなくてはならないことは、いっぱいあります。 物件の広さ...

ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒
2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)
2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条 ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)
2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事 日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...