昼も夜も毎日だって挑戦できる美味しい道場破り!?「カレー道場 黒帯」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

昼も夜も毎日だって挑戦できる美味しい道場破り!?「カレー道場 黒帯」

2018年04月16日(月) テーマ:

カレールーでお酒が飲める森泉です。

すっかり札幌の代表料理になったスープカレーも良いのですが、とろみの付いたルーカレーならビールもワインもススみます。

すすきのへ行こうでもカレーのおいしいお店の記事はアクセスの多い記事の一つです。
(参考記事|すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

ということで今回は未だ記事で紹介していない美味しいルーカレーのお店を紹介したいと思います。
 


 
カレー道場 黒帯
(狸小路5|カレーライス)

 
カレー道場 黒帯さんは狸小路5丁目、場外馬券売場WINS札幌のビルにあります。
 

カレー道場 黒帯さんは2021年6月22日で閉店とのことです。

 

 
ガラス張りの入口を入ると、ちょっと懐かしい雰囲気。元は喫茶店だった店内が落ち着きます。
 

 
青い色の網走ビール、流氷ドラフトが生で飲めるというのでカレーが来る前に一杯。
 

 
瓶で出しているお店はありますが、生で飲めるお店は珍しいです。天然色素のくちなしで色付けられた薄い藍色。地ビールというともったりとした印象ですがスッキリした飲み口でスルル〜っとイケます。

もちろん普通の生ビールもあります。ビールとカレーのセットや、おつまみがセットされたプランもあります。
 

 
お冷のグラスに入ったスプーンは懐かしい食堂を思い出します。カレーが出てくる時間は早め。

この日いただいた黒帯カレーはスモーキーな香りの熟成カレーです。
 

 
ご飯の量はしっかり多め!かなりボリュームがあるので男の人でも満足できます。さらにご飯の大盛り、カレーの大盛りも注文できます。

ワタシ的に嬉しいのはカレーのルーが全がけなこと。白いライスをすっぽりと隠す見た目が無骨な全部がけのカレー。

ご飯とカレーが分かれている半がけカレーは配分の間違えを起こして、最後にライスが余ってしまうことも……(カレーあるある)全がけカレーならば最後まで綺麗に食べることができます。

黒帯さんのカレーはもともとラーメン屋さんのまかないカレーでした。何が入っているのかな?と思ったらメニューの中で作り方を公開している!
 

黒帯のカレーはこうして出来る!(クリックで拡大出来ます)

 
なるほど〜と参考にはできるけど家じゃそこまでできないかも。この甘みは煮込んだ野菜なんだ!と熟読させていただきました。

ラーメン屋さんの寸胴鍋で煮込まれたカレーと思うと奥の深い味にも納得です。

煮込まれたルーカレーって味はしっかりしているけど、時に塩辛くて残念なお店もありがち。

こちらのカレーはそれがないんです。絶妙なところで塩味が抑えられている。辛さが物足りない方は、辛味の追加もできます。
 

 
ラーメン屋さん仕込みのチャーシューは3種類。
 

 
おつまみにもカレーのトッピングにも合います。角切りチャーシューはビールのセットにもできますよ。

狸小路は海外からのお客様も多く、WINSのビルということもあって満席の時間もあり。

時間がないときはテイクアウトもあります。家に持ち帰ってカレーライスやルーカレーで晩酌もオススメです。
 

カレー道場 黒帯さんは2021年6月22日で閉店とのことです。

 

(文と画|森泉サヲリ


カレー道場 黒帯(閉店)

その他グルメ 

 

洋食 

 

札幌市中央区南2条西5丁目 狸小路5丁目センタービル1F JRAウィンズB館 

狸小路サンデパートビル地下の激安大衆中華「五十番本店」が閉店(涙)

2017年06月15日(木) 閉店・移店   思い出のあるお店が今月末(2017年6月)に閉店するということで、血相かかえて行ってきました...

ハッピーアワーはビール200円!昼飲みの聖地ラフィラ地下で揚げ物ランチ「はまのだいどころ」

2019年03月05日(火) 閉店・移店,ライター|USK ランチどころ&スイーツどころとして認知されているけど、実はかなりヤバい昼飲みどころと一部で話題沸...

ラフィラ地下2階の新スイーツスポット。焼きたてのみたらし団子が美味しい!「実か月」

2019年09月04日(水) 閉店・移店,ライター|USK ラフィラフードマルシェのお店が入れ替わったということでさっそく行ってきました。 ラフィラフード...

超人気店「奥芝商店」のスープカレーがすすきの徒歩圏内に!「奥芝ール(オクシバール)」

2017年04月16日(日) 閉店・移店,ライター|USK 今年の1月末に開店したばかりスープカレー屋さんに行ってきました。   古倉庫伊太利亜酒場 ...

本格的な『廻らないにぎり寿司』が1貫110円から!「すし家」

2019年05月16日(木) 閉店・移店 札幌すすきのグルメの王道といえば、やはり北海道の新鮮な魚介類をあしらった「お寿司」ですよね! ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part4 フレンチ編5軒

2017年06月07日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

11月11日は全店半額!元祖さっぽろラーメン横丁パーフェクトマップ(南5西3)

2019年11月04日(月) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|ラーメン,エリア|南5条   札幌すすきのといえば、ラーメン!すすきのには沢山のラーメン横丁があるけども、忘れちゃなら...

2021年最新版 すすきのでスポーツ観戦で盛り上がれるお店 10選(スポーツバー,居酒屋,ダイニング)

2019年09月18日(水) スポーツ,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事   野球、サッカー、バスケ、ラグビー、オリンピックなどなど、飲食しながら応援したり、ファン同...

インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ

2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック   札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店

2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ   3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。

2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路   2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...