昼も夜も毎日だって挑戦できる美味しい道場破り!?「カレー道場 黒帯」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

昼も夜も毎日だって挑戦できる美味しい道場破り!?「カレー道場 黒帯」

2018年04月16日(月) テーマ:

カレールーでお酒が飲める森泉です。

すっかり札幌の代表料理になったスープカレーも良いのですが、とろみの付いたルーカレーならビールもワインもススみます。

すすきのへ行こうでもカレーのおいしいお店の記事はアクセスの多い記事の一つです。
(参考記事|すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

ということで今回は未だ記事で紹介していない美味しいルーカレーのお店を紹介したいと思います。
 


 
カレー道場 黒帯
(狸小路5|カレーライス)

 
カレー道場 黒帯さんは狸小路5丁目、場外馬券売場WINS札幌のビルにあります。
 

カレー道場 黒帯さんは2021年6月22日で閉店とのことです。

 

 
ガラス張りの入口を入ると、ちょっと懐かしい雰囲気。元は喫茶店だった店内が落ち着きます。
 

 
青い色の網走ビール、流氷ドラフトが生で飲めるというのでカレーが来る前に一杯。
 

 
瓶で出しているお店はありますが、生で飲めるお店は珍しいです。天然色素のくちなしで色付けられた薄い藍色。地ビールというともったりとした印象ですがスッキリした飲み口でスルル〜っとイケます。

もちろん普通の生ビールもあります。ビールとカレーのセットや、おつまみがセットされたプランもあります。
 

 
お冷のグラスに入ったスプーンは懐かしい食堂を思い出します。カレーが出てくる時間は早め。

この日いただいた黒帯カレーはスモーキーな香りの熟成カレーです。
 

 
ご飯の量はしっかり多め!かなりボリュームがあるので男の人でも満足できます。さらにご飯の大盛り、カレーの大盛りも注文できます。

ワタシ的に嬉しいのはカレーのルーが全がけなこと。白いライスをすっぽりと隠す見た目が無骨な全部がけのカレー。

ご飯とカレーが分かれている半がけカレーは配分の間違えを起こして、最後にライスが余ってしまうことも……(カレーあるある)全がけカレーならば最後まで綺麗に食べることができます。

黒帯さんのカレーはもともとラーメン屋さんのまかないカレーでした。何が入っているのかな?と思ったらメニューの中で作り方を公開している!
 

黒帯のカレーはこうして出来る!(クリックで拡大出来ます)

 
なるほど〜と参考にはできるけど家じゃそこまでできないかも。この甘みは煮込んだ野菜なんだ!と熟読させていただきました。

ラーメン屋さんの寸胴鍋で煮込まれたカレーと思うと奥の深い味にも納得です。

煮込まれたルーカレーって味はしっかりしているけど、時に塩辛くて残念なお店もありがち。

こちらのカレーはそれがないんです。絶妙なところで塩味が抑えられている。辛さが物足りない方は、辛味の追加もできます。
 

 
ラーメン屋さん仕込みのチャーシューは3種類。
 

 
おつまみにもカレーのトッピングにも合います。角切りチャーシューはビールのセットにもできますよ。

狸小路は海外からのお客様も多く、WINSのビルということもあって満席の時間もあり。

時間がないときはテイクアウトもあります。家に持ち帰ってカレーライスやルーカレーで晩酌もオススメです。
 

カレー道場 黒帯さんは2021年6月22日で閉店とのことです。

 

(文と画|森泉サヲリ


カレー道場 黒帯(閉店)

その他グルメ 

 

洋食 

 

札幌市中央区南2条西5丁目 狸小路5丁目センタービル1F JRAウィンズB館 

日曜でも朝まで営業!すすきのの若者が集う個室居酒屋「熊no庭 札幌店」

2017年12月18日(月) 閉店・移店 先日ちょっとした集まりがあったあと、もう1軒行こうよって話になることがありました。 ところがその...

ハッピーアワーはビール200円!昼飲みの聖地ラフィラ地下で揚げ物ランチ「はまのだいどころ」

2019年03月05日(火) 閉店・移店,ライター|USK ランチどころ&スイーツどころとして認知されているけど、実はかなりヤバい昼飲みどころと一部で話題沸...

肉まんで立ち飲み?36号線に出来た大衆中華酒場。テイクアウト&せんべろセットもあり!「徳饅」

2018年12月13日(木) 閉店・移店 週末に雪が降って、一瞬タクシー難民になりかけました。 すすきのはさすがアジア最北の歓楽街。12月...

居心地抜群!メニュー豊富!名物はコーヒー焼酎とカレールー?「居酒商 古典家」

2017年12月20日(水) オススメ!まとめない記事,ライター|森泉サヲリ,エリア|南5条,グルメ|居酒屋 丸井今井はいつまでも「マルイさん」と呼ぶ森泉です。東京在住時代でもマルイ(OIOI)デパートは「マルイ...

デカくて旨いホットドッグを食べて来ました!サンドイッチとホットドッグのお店「Tommy Cozy」

2018年03月09日(金) 閉店・移店 すすきの界隈のランチで困ったときは、HUGイートに行くのもおすすめです。 HUGイートは、ほとんどの...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

祝日本一!日本ハムファイターズのビクトリーロードまとめ(レギュラーシーズン〜CSファイナル〜日本シリーズ〜優勝パレード)

2016年10月31日(月) スポーツ,ニュース,まとめ記事,人気記事   日本ハムファイターズが10年ぶりに日本一の栄冠に輝きました! すすきのへ行こうでは、...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【永久保存版】実はこんなに凄い!ススキノラフィラ(2020年5月17日閉館。跡地に複合ビル 2023年秋完成予定。ホテルやシネコンも)

2020年06月25日(木) ニュース,業界向け記事,まとめ記事,人気記事,エリア|南4条   ススキノラフィラ(南4西4)が2020年5月17日で閉館するとのニュースが報じられたのは半年以上前...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part1 ビブグルマン編11軒

2017年05月18日(木) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)

2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング   夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきのに泊まろう!安く便利に泊まれるホテルから札幌観光・出張に役立つ情報のまとめ

2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,便利リンク・お役立ち記事,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒

2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮   ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ

2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...