 
		【2017年12月〜2018年1月】新規開店 ニューオープンしたすすきの周辺のお店

 
12月年末商戦&1月新年会に向けて沢山のお店がオープンしています!餃子、ホルモン、パン、ステーキ、ダイニング、カフェ、クレープ、パフェ、ラーメン、寿司、中華と多種多様なジャンルのお店がオープン!
そしてドンキホーテの狸小路4丁目店もオープン!今後の動きも気になるところであります。
更に編集部の独断と偏見で”気になる度”を★印で表してみました!(あくまでも“個人的に”気になる度です。)
 
今月も要チェックですぞ〜!
北の餃子酒場 上々
 (南5西4|餃子・居酒屋)
(ネット予約可)ニンニクニラ不使用の餃子がメインの大衆居酒屋。お酒も夜7時まではクラシック生が225円とリーズナブル。黒毛和牛を使った牛々餃子がイチオシだけど、ザンギやアヒージョなどのサイドメニューも豊富。(★★★)
 
STEAK HOUSE BUTCHER
 (南4西3|ステーキダイニング)
(ネット予約可)おいしい赤身肉とレアでも行ける手ごねハンバーグがオススメのダイニングレストラン。2階建ての店内はお一人様から40名規模の団体様までご利用可能!飲み放題プラン等の宴会コースもご用意しております。(★★★)
 
ホルモン屋 かねちゃん
 (南3西2|焼肉)
「激安旨ホルモン&日本酒」をコンセプトにした、すすきので人気の焼肉店の3号店。一頭分まるごと買いつけた道産豚の内蔵を各部位、自慢の味付けたれでいただけます。お値段もリーズナブル!(★★★)
 
円麦ムーンベーカリー
 (南4西5|パン・カフェ)
円山の人気パン屋さんがすすきのに姉妹店をオープン。極限まで北海道産&オーガニックにこだわった安全でおいしいパンが好評。僅かながらもイートインスペースもあり、コーヒーやソフトクリームも食べられます。(★★)
(参考記事)道産&オーガニックが優し美味しい!円山の人気パン屋「円麦」がすすきのに新店をオープン!
ハルハル狸小路店
 (狸小路1|スイーツ・テイクアウト)
新篠津の人気スイーツスポットが狸小路にオープン。ソフトクリームやパフェ、シェイクが中心のテイクアウト店。すでにSNS上で大ブレイク中で、コアタイムには行列が出来ています。(★★)
(参考記事)狸小路の新行列スポット!インスタ映え抜群のクレープ屋さんに行って来ました!「ハルハル」
パフェ、珈琲、酒、佐々木
 (南2西1|スイーツ・バー)
大人気の「佐藤」の2号店。最新クラスのアイスマシンを導入し、佐藤とはまた違ったパフェを提供しています。ハンドドリップのこだわりの珈琲やお酒&合うおつまみも健在です。
(参考記事)和風テイストなお店でシメパフェ@狸小路!パフェ、珈琲、酒、「佐藤」
STANDARD COFFEE LAB
 (南3西7|珈琲専門店・ワインバー)
狸小路を抜けた西7丁目通り沿い路面に出来たカフェ&ワインバー。自家焙煎のスペシャリティコーヒーとサンドイッチやケーキを店内でいただけます。夜はバーや夜カフェとしても使えるので、とっても便利。珈琲豆やサンドイッチなどの販売も行っています。(★★★)
(参考記事)モーニングタイムからOPEN!狸小路を抜けた先に出来たコーヒーラボ!
ドン・キホーテ 狸小路店
 (狸小路4|ディスカウントストア)
南2西3エリアの都市再開発計画に先駆けて、ドンキホーテが狸小路4丁目にニューオープン。早速突撃して来ました!3丁目の今後の展開についても随時情報を掲載しています。(★)
(参考記事)ドンキホーテ狸小路店が1月19日にオープン!3丁目の元ドンキはどうなる?(全フロア攻略ガイド付き)
他にもまだまだあります!
羊と中華 ヤンボウ
(南4西1|中華)
M’s仲町に出来た、羊麻婆豆腐や羊肉団子、小籠包や焼売等羊肉を使った点心、と羊肉を中心としたこじんまりとした中華居酒屋さん。(★★)
 
らーめん巌窟王 すすきの店
(南7西3|ラーメン)
東区に本店を構えるラーメン店の支店。オススメは焼き醤油ラーメン。つけ麺などもあり。(★★)
 
ひぜん
(南5西4|寿司)
リーズナブルにお寿司がいただけると評判だった肥前さんが復活リニューアル。旬の素材を活かす仕事ぶりは健在です。(★★)
 
今月も沢山のお店がオープンしています!記事をアップしたその日に新しいお店が出来ちゃったりしてますから!みなさんからの情報もお待ちしてま〜す!
 
 
			 
							【2021年9月・10月】すすきの周辺の開店・閉店【随時更新】
2021年10月01日(金) 新規開店・リニューアル 2021年9月・10月にススキノエリアにオープンしたお店を中心に紹介しています。 更に編集部の独... 
						 
							【2020年1月〜2月】新規開店 ニューオープンしたすすきの周辺のお店
2020年03月04日(水) 新規開店・リニューアル 1月〜2月、新年会&雪まつりシーズンに向けて沢山のお店がオープンしています! 居酒屋、... 
						 
							【2017年2月〜3月】新規開店 ニューオープンしたすすきの周辺のお店
2017年04月02日(日) 新規開店・リニューアル いよいよ春到来!この3月にも沢山のお店がすすきのにオープンいたしました! 今回はその中... 
						 
							【2019年1月〜2月】新規開店 ニューオープンしたすすきの周辺のお店
2019年03月01日(金) 新規開店・リニューアル 冬の一大観光シーズン、雪まつりウィークには沢山のお店がオープン! メガドンキやホテル... 
						 
							【2019年11月〜12月】新規開店 ニューオープンしたすすきの周辺のお店
2020年01月07日(火) 新規開店・リニューアル 11月〜12月に忘年会&新年会に向けて沢山のお店がオープンしています! 海鮮、寿司、ジン... 
						 
	 
					すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す... 
				 
					ツルツル路面に要注意!札幌に移住して15年の私が辿り着いた滑らない&転ばないメソッドを伝授!
2020年11月20日(金) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事,札幌観光 冬のツルツル路面はマジでおっかないですよね! ブラックアイスバーン状態になっ... 
				 
					夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ... 
				 
					すすきの周辺のJAZZが聴けるお店(ジャズバー,ジャズ喫茶,生演奏,ライブ,セッション)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌は音楽好きの多い街です。ジョインアライブやライジングサンなどのロックフェスだけでな... 
				 
					【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と... 
				 
					すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の... 
				 
					タクシーがつかまらない!?年末のすすきのでタクシー難民になった時に役に立つ記事
2021年12月13日(月) 便利リンク・お役立ち記事,人気記事 毎年12月になると、忘年会を含めた飲み会などがあるためか、深夜にタクシーをつかまえよう... 
				 
					すすきので美味いモヒートの飲めるバーのまとめ!今夏モヒート始まってます!
2020年06月20日(土) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 暑い夏に美味しいカクテルのダントツ1位といえばモヒートですよね! ミントとライムの清涼感で蒸し暑い... 
				 
					すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)
2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ... 
				 
					インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ... 
				








 
																			
						
						
 
																			
						 
													
						
						
