
MEGAドンキホーテ狸小路北館が1月19日にオープン!(全フロア攻略ガイド付き)

ついにドンキホーテ狸小路店が西4丁目にオープン!
元々ご存知の通りドンキホーテは狸小路3丁目の入口にあって、そこら辺一体のビルが再開発計画で建て直しとなるのに合わせて、新ビルに移転→狸小路店としてニューオープンという運び。
ということで早速新しいドンキに行って参りました!
2019年2月にアルシュビルに出来たMEGAドンキのフロアガイドはこちら!
ご存知の通り新ドンキは、南北に細長〜いビルなので…

南2条通り側にも入口がある!
24時間営業なのでこっち側も色々活気が出そうです!
MEGAドン・キホーテ 札幌狸小路 北館は閉店いたしました。
狸小路側から入ると、すぐに昇り階段と下り階段があります。
昇り階段で1階、下り階段で地下1階へと移動出来る感じです。(これは西5丁目のサツドラなんかに似てます。)

各階には全体フロアガイドが掲示してありました。
それでは各階ごとに見て回りましょう。
(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。
5階|免税カウンター
4階|ブランド衣料・インポート品・時計・宝飾品・酒・喫煙具
3階|シューズ・旅行カバン・理美容家電・ご当地土産
2階|カラコン・香水・日用消耗品・レディスインナー・季節品
1階|化粧品・医薬品・ヘルスケア
地下1階|お土産・お菓子・ドリンク・酒・冷凍食品・その他食料品
地下1階フロアー
まずは地下1階に行ってみましょう。
地下1階は食料品、お土産、お菓子、ご当地麺、ドリンク、お酒の売り場でした。


1階フロアー

続いて1階は、化粧品、日曜消耗品、医薬品、健康食品売り場です。
こういう部分もいわゆるインバウンダーキャッチーなドラッグストアっぽさを前面に押し出して来ています。
(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。
1階|化粧品・医薬品・ヘルスケア
2階フロアー

2階はインナーウェア(男女)スポーツ用品、日用品、インテリア、ペット用品売り場

(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。
2階|カラコン・香水・日用消耗品・レディスインナー・季節品
3階フロアー
3階は電化製品、スマートフォンパーツ、OA用品、季節用品、文房具、大工用品、おもちゃ、ラブグッズの売り場


(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。
3階|シューズ・旅行カバン・理美容家電・ご当地土産
4階フロアー
4階はブランド衣料、ブランド品、シューズ、バッグ、ビジネス、電子タバコ、カラーコンタクト、香水の売り場。

(注)2019年2月、アルシュドンキオープンにつきフロア構成がややブランド品よりになっています。
4階|ブランド衣料・インポート品・時計・宝飾品・酒・喫煙具
エスカレーター・エレベーター・トイレ
ちなみに5階がトイレとなっています。
フロアの南2条側奥左側にエレベーターがあります。

各階にはフロアガイドが掲示されているのですが(画像は上が南=狸小路側となっています。)

やや細めな方の中程にエスカレーター(昇りのみ)その対称位置にやや幅広な階段があります。
1階と地下1階のみ狸小路側、南2条通り側にそれぞれをつなぐ連絡階段があります。
また、南2条通り側にエレベーターが2基ありますので、複数階を利用する場合はエスカレーターかエレベーターで一気に上まで行って、階段で降りながらってのが効率良さそうです。
狸小路側はかなり混雑しているので、最上階売り場の4階に用事がある際は南2条通り側から入ってエレベーターを使った方が速いかもしれませんね。
西3丁目の元ドンキはどうなるの?
ついに移転オープンの狸小路ドンキ。現三丁目の建て替えビルにも出店検討https://t.co/CIBPEFieed
— すすきのへ行こう編集部 (@go_susukino) 2018年1月18日
ここでビックリニュース!何と再開発後の西3丁目のテナントとしてドンキホーテが出店を検討中とのこと。
もしこれが実現すれば、狸小路ダブルドンキ時代の到来となります。
ディスカウント大手のドン・キホーテ(ドンキ、東京)は18日、札幌店が入居するサンデパートビル(札幌市中央区南2西3)の再開発に関連して、同じ場所で建て替えられる新ビルへの出店を検討していることを明らかにした。19日に開店する狸小路店(同南2西4)との2店体制を目指し、外国人観光客の需要を取り込みたい考えだ。
18日に開かれた狸小路店の内覧会で、ドンキ東日本営業本部第1支社の波多孝明支社長が、北海道新聞の取材に答えた。
狸小路商店街にも面する札幌店について、波多支社長は「観光客が多く、地下鉄や地下街と直結する最高の場所にある」と強調。ドンキは大阪・道頓堀でも至近距離に2店を展開して外国人客の消費を取り込んでおり、近くで開店する狸小路店との2店体制が有効と判断したという。新ビルができるまでの間、近くの別の商業ビルにある程度の広さを確保できれば、工事中も2店体制を維持する。引用:どうしん電子版
記事によると、大阪・道頓堀でも同様に近隣2店舗体制でかなり売り上げをあげている模様で、外国人観光客の多い札幌・狸小路にも2店舗体制が有効と考えているようです。
さらに、記事には”新ビルができるまでの間、近くの別の商業ビルにある程度の広さを確保できれば、工事中も2店体制を維持する”と、継投策も視野に入れているみたいです。
2019年2月にアルシュビルにMEGAドンキがオープン!フロアガイドはこちら!
MEGAドン・キホーテ 札幌狸小路 北館は閉店いたしました。


お肉でガッツリ満腹になれるランチプレート「SAPPORO BONE」狸小路5丁目
2017年09月18日(月) 閉店・移店,ライター|USK 肉が喰いたい。 ここんところとんでもない頻度で肉欲が沸き上がって来ます。 お昼に仕事の...

狸小路ウィンズ入口にある大衆食堂そば&うどん&ちょい呑み「味処くわじま」
2017年09月16日(土) 閉店・移店 先日狸小路を歩いていて、狸小路5丁目の新しくなったHUGイートで夕ご飯食べようかなと思って覗き込んだ...

名物ブラックカレーが美味しい!Wi-Fiも開放のラフィラ老舗喫茶 「クレメント」
2016年10月16日(日) 閉店・移店 出先で急に仕事先から依頼が来て、急いでネットの繋がるところを探さなきゃ行けない時とか本当に困りま...

【2021年3月】すすきの周辺の開店・閉店【随時更新】
2021年03月01日(月) 新規開店・リニューアル,閉店・移店 2021年3月にススキノエリアにオープンしたお店を中心に紹介しています。 更に編集部の独断と偏...

新感覚!自分好みに潰して食べるポテトサラダ 札幌CHUBOはっぴ狸小路3丁目店
2017年06月09日(金) 閉店・移店,ライターさん寄稿記事 関東で働いている友人が札幌に帰省してきて久々に会うことになり居酒屋を探していると、「最近テレビで...


すすきので一人飲み出来るノーチャージバー厳選6軒チョイス!
2020年08月12日(水) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事 すすきのはバーが沢山ある街です。 「探偵はバーにいる」でもすっかり有名ですよね。 カウン...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ
2021年01月13日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりまし...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)
2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

3月13日はサンドイッチの日!すすきの周辺でおいしいサンドイッチが食べられるお店
2020年03月13日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|パン・サンドイッチ 3月13日は”サンドイッチの日”だそうです。 「1」を「3」で「サンド」していることからこの...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

新大学生&新社会人にオススメ!女子会やデートに使えるお洒落で美味しいすすきののダイニングレストラン(イタリアン・ビストロ・バル)
2020年03月25日(水) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 大学生や社会人1年目のときに、いざデートに誘おうと色々と調べてみても、どこがいいのか今イチ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

ネット予約出来るすすきので人気のジンギスカンのお店ベスト7店(生ラム・サフォーク・マトン・味付け・ラムしゃぶ)
2018年02月02日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...