
道産&オーガニックが優し美味しい!円山の人気パン屋がすすきのにオープン!「円麦ムーンベーカリー」
南4条の東急REIホテルのレストランプラザ109はWi-Fiも入ってとっても便利、重宝しています。
先日カフェ ド ラ・ポムベールにて打ち合わせを終え、36号線側に出ようとエントランスに脚を運んだ時に、見なれない風景が目に入って来ました。

あれ?いつの間にかパン屋さんになってる!長年花屋さんだったのに…
店内を覗き込むとずらりとパンが陳列されています。
円麦ムーンベーカリーさんは閉店いたしました。

こちらは、円山にある道産有機小麦を使った安全で美味しいパン屋さんとして有名な円麦さんの姉妹店。
円麦さんはとにかく原材料のこだわりが本当に凄いんです。
小麦は、有機春よ恋を中心に、ハルキラリ、ゆめちから、キタノカオリ、きたほなみを使用。
それ以外にも…
ドイツ産有機天然酵母ビオレアル、USAオーガニック全粒大麦シロップモルトをはじめ、クリームや小豆、お芋、タマゴ、お砂糖、お塩に至るまで徹底的に原材料にこだわっています。(大沼山川牧場自然牛乳、十勝産元気小豆、洞爺町産じゃがいもトウヤ、倶知安町石川養鶏所の自然卵、喜界島のきび糖、ゲランド塩、百合根、くるみ、レーズン、チョコレート…)
とできるだけ道産&できるだけ安全な食材を使っているんです。
角食とクロワッサンが特に人気のようで、この日も合わせて9品の売り切れパンが出ていました。

売り切れちゃったのは残念ですが、それでも陳列されているパンはどれも気になるものばかり。

クロックムッシュやコーンのフォカッチャ、フレンチトースト

百合根のキッシュ、ショーソン・オ・ポム、パン・オ・ショコラ

山川牛乳のクリームパン、あんパン(こちらの2つも人気のようです)

チーズのフォカッチャ、山川牛乳パン
どれもこれも食べた過ぎて選べないよ〜〜〜!!
という嬉しい悲鳴と抗いながら、渋々5品目に絞りました←

チーズのフォカッチャは、ふわふわモチモチでチーズは優しめの風味。
クロックムッシュは、翌朝トーストして食べましたが、超旨いっす!

フレンチトーストは香ばしいカラメル、玉子、牛乳と円麦さんの集大成的な一品。4倍くらいのサイズの奴を独り占めしたい!
クリームパンのカスタードクリームは濃厚。常温でも暖かみを感じるリッチな一品。
実は一番楽しみにしていた十勝産の元気小豆を使ったつぶ餡のあんパン!これは贈答品にしたいくらいというか、贈答されただけで小躍りする一品(私が←)
アンコとパンのバランスもよしです。
夜の街すすきのらしく夕方からの営業(売り切れ終了)。人気の角食とクロワッサンはオープンと同時に売り切れちゃうらしいので、それ目当ての人は特に注意。
ちなみに、店内には小さなイートインスペースも設置予定だそうで、そこではこちらのパンに加えて、オーガニックコーヒーやソフトクリームが召し上がれるようです。これも超楽しみ!
夜のしげぱんに続いて、すすきのにおいしいパン屋さんが出来て嬉しい限りです。
円麦ムーンベーカリーさんは閉店いたしました。


大振りなカキフライの定食がこの値段?ラフィラ8階の穴場居酒屋ランチ「甲殻類倶楽部」
2018年07月09日(月) 閉店・移店,ライター|USK 定食っていいですよね! ご飯とおかずとお味噌汁と副菜のフォーメーション!どんなにおかずが洋でも...

狸小路ウィンズ入口にある大衆食堂そば&うどん&ちょい呑み「味処くわじま」
2017年09月16日(土) 閉店・移店 先日狸小路を歩いていて、狸小路5丁目の新しくなったHUGイートで夕ご飯食べようかなと思って覗き込んだ...

ライブハウスへ行こう! アクセスよし!雰囲気よし!館内禁煙!「スピリチュアルラウンジ」
2018年03月26日(月) 閉店・移店,ライター|森泉サヲリ がっつりバンドブーム世代の森泉です。今は第何次バンドブームでしょうか? チケットを買えば座席番号...

朝10時から呑めるラフィラ地下の大衆居酒屋!「大衆食堂おへそ」
2018年12月17日(月) 閉店・移店 ラフィラの地下の食べ物屋さん制覇まであともう少し。結構前からラフィラ地下2階の”ラフィラマルシェコ...

お肉でガッツリ満腹になれるランチプレート「SAPPORO BONE」狸小路5丁目
2017年09月18日(月) 閉店・移店,ライター|USK 肉が喰いたい。 ここんところとんでもない頻度で肉欲が沸き上がって来ます。 お昼に仕事の...


インスタ映え抜群!可愛くデコレーションされたパフェやスイーツの食べられるすすきの周辺のお店まとめ
2020年04月06日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ 今新たな札幌発祥の〆パフェや夜パフェがが全国的に大ブームなんです! 酪農王国・北海道はソフトクリ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー
2021年04月01日(木) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART1
2016年09月14日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ 北海道には、ザンギという道外の人には聞き慣れないメニューがあります。 一般的には「ニ...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part2 寿司&海鮮編9軒
2017年05月27日(土) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

すすきの徒歩圏内の北海道ミシュラン獲得店!part3 和食編8軒(懐石・割烹・天ぷら)
2017年06月03日(土) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 ミシュランガイド北海道の2017年版が発売となり、札幌すすきのでも沢山の素敵なお店が選ばれ...

飲食店業界でいまだに炎上する「あ、水でいいです」問題について
2017年04月30日(日) 業界向け記事,人気記事,ちょっと真面目なコラム 居酒屋やダイニングバーなんかのお酒と料理を主に提供するタイプの飲食店関係者の間でここ数...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...