
今日のホテルがない!いざという時のすすきのビジネスホテルマップ(価格、駐車場、ネット予約、大浴場、朝食、素泊まり……)
急遽決まった出張や旅行、イベントと重なってとんでもない値段になっている!なんてことが結構あるみたいです。
出来る限り予算は抑えたいし……という時に候補に挙がるのがビジネスホテルですよね!
そんな時に役立つビジネスホテルのまとめ記事を作成しました。リンク先から予約も可能な超便利記事です!
今回は南3条〜南6条のすすきの駅により近いビジネスホテルをまとめてみました。
こちらもよく読まれています!(参考記事:今日のホテルがない!いざという時のすすきのカプセルホテルマップ)
こちらもよく読まれています!
・今日のホテルがない!いざという時のすすきのカプセルホテルマップ
・今日のホテルがない!いざという時のすすきのビジネスホテルマップ南6条〜南9条
各地下鉄の駅も近く様々なアクセスがよいホテルです。朝食無しプランが中心で素泊まりで連泊もオススメです。(1泊¥2,200〜)
DATA
札幌市中央区南3条西2丁目
駐車場|Wi-Fi|素泊まり
人気スポット狸小路や大通公園にもアクセスのよい宿。セミダブル2名宿泊プランもあるので、カップルさんユースも可能。焼きたてパンの軽朝食無料もありがたい。(1泊¥3,300〜)
DATA
札幌市中央区南3条西6丁目
駐車場|コインランドリー|Wi-Fi|朝食
2018年3月1日、新築でグランドオープンの「スマイルホテルプレミアム」の第2号店。素泊まりプラン表示、朝食バイキングあり(別料金)(一泊¥2,800〜)
DATA
札幌市中央区南4条西1丁目
駐車場|Wi-Fi|素泊まり
すすきのを東西に通る36号線沿いにあるアパホテル。素泊まりプラン表示、朝食バイキングあり(別料金)(一泊¥2,150〜)
DATA
札幌市中央区南4条西2丁目
駐車場|コインランドリー|Wi-Fi|素泊まり
すすきの駅からのアクセスはここが最強!しかもサウナ無料&朝食付きなのも嬉しい。(一泊¥3,402〜)
DATA
札幌市中央区南4条西3丁目
駐車場|サウナ|コインランドリー|Wi-Fi|朝食
DATA
札幌市中央区南4条西3丁目
駐車場|サウナ|コインランドリー|Wi-Fi|朝食
こちらは南4条といっても西7丁目にあるアパホテル。タクシーに行き先を告げるときは”南4西7のアパホテル”というと間違いがないです。素泊まりプラン表示、朝食バイキングあり(別料金)(一泊¥2,750〜)
DATA
札幌市中央区南4条西7丁目
駐車場|素泊まり
すすきののど真ん中!セルフカフェ、無料朝食バイキング、温泉大浴場とちょっとリッチな気分になれるホテルです。(朝食付き一泊¥4,500〜)
DATA
札幌市中央区南5条西5丁目
駐車場|温泉|大浴場|朝食
すすきのへのアクセスよし。大浴場ありはポイント高い。2名宿泊プランがお得なので、カップルにもおすすめ。素泊まりプラン表示、朝食バイキングあり(別料金)(一泊¥2,231〜)
DATA
札幌市中央区南5条西7丁目
駐車場|大浴場|Wi-Fi
豊水すすきの駅近くのアパホテル。素泊まりプラン表示、朝食バイキングあり(別料金)(一泊¥2,400〜)
DATA
札幌市中央区南6条西1丁目
駐車場|コインランドリー|Wi-Fi
温泉大浴場がおすすめのすすきの街中にあるビジネスホテル。素泊まり・朝食付きプランともにあり。(1泊¥2,700〜)
DATA
札幌市中央区南6条西2丁目
温泉|大浴場|コインランドリー|Wi-Fi
11、ホテル新東 北海道
素泊まりや二名利用のカップルプランなどとにかく宿泊するという目的に特化したホテル。(1泊¥3,050〜)
DATA
札幌市中央区南6条西3丁目
素泊まり
12、ホテルWBF札幌すすきの
2017年に新築改行したばかりの新しいビジネスホテル。全室禁煙なので嫌煙家におすすめです。素泊まりプラン表示、朝食バイキングあり(別料金)(1泊¥2,500〜)
DATA
札幌市中央区南6条西5丁目
Wi-Fi|素泊まり
すすきのへのアクセスよし。朝食付きでこの値段は破格。(1泊¥2,000〜)
DATA
札幌市中央区南6条西6丁目
駐車場|朝食
(超便利!)格安予約サイトで札幌の宿・ホテルを探すときおすすめのサイトを紹介。
★世界最大の旅行サイト【トリップアドバイザー】
トリップアドバイザーは月間3億人以上の人が利用している世界最大の旅行口コミサイト。地域や価格、シーンに合わせた宿泊プランやツアーが必ず見つかります。
こちらもよく読まれています!
・今日のホテルがない!いざという時のすすきのカプセルホテルマップ
・今日のホテルがない!いざという時のすすきのビジネスホテルマップ南6条〜南9条
(注)表記の料金はビジターの正規料金を記載しています。時期やプランによって変動していることがあります。表記よりも安くなっていることもあります。


プラベ飲みにも最適!送別会・歓迎会にピッタリの大きい個室×予算5000円以下のすすきののレストランまとめ
2019年03月16日(土) まとめ記事,人気記事 転勤や転職、卒業や進学など別れの多い3月、送別会や納会の幹事をまかされちゃって、予算だ人数だと調べ...

2018年セパ交流戦開幕!日程(札幌ドーム,東京ドーム,横浜スタジアム,マツダスタジアム)と各球団ファン向けの地元のお店もご紹介!
2018年05月25日(金) スポーツ,便利リンク・お役立ち記事,札幌観光 いよいよセパ交流戦が開幕! これから18試合はセリーグとパリーグの各球団がリーグの垣根...

「大雪像って私にも作れるの?」申し込み〜完成まで「札幌雪まつり大雪像制作ボランティア」に参加してみた!
2018年02月10日(土) 行事・イベント・お祭り,札幌観光,エリア|大通公園,ライターさん寄稿記事 札幌在住10数年、「札幌雪まつり」では毎年色々なテーマの雪像や氷像を楽しんできました。 「...

2020年第71回さっぽろ雪まつりガイド!雪像氷像の見所やグルメ、催しものをザックリまとめてみました!
2020年02月01日(土) 行事・イベント・お祭り,札幌観光,エリア|大通公園 いよいよ2月4日(火)〜11日(火)の8日間、さっぽろ雪まつりが開催されます。大小さまざまな雪像や氷像...


すすきのへ行こう|地元民がオススメするお寿司・海鮮・ジンギスカン・ラーメン・スープカレー・シメパフェの人気店情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|スイーツ・カフェ,グルメ|ジンギスカン ラム肉,グルメ|スープカレー・カレー,グルメ|寿司・海鮮 掲載店舗数4000軒!500店舗分の実食レポート記事! 「すすきのへ行こう」は読むだけですすきのの今が...

ネット予約出来るすすきので人気の海鮮のお店ベスト12店(カニ・ウニ・イカ・イクラ)
2018年01月31日(水) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 ネット予約って便利ですよね〜♫ ネット予約がどんどん主流となって来ました!一目で空席状...

夜の街すすきのオススメランチスポット(定食・丼、居酒屋、カフェ・喫茶、ダイニングレストラン…)
2021年03月11日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|ランチ・モーニング 夜の街すすきのでも実はこっそりランチも充実しているのです!そこですすきのでランチやお昼ゴ...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)
2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事 すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。
2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光 ここが日本最北の歓楽街かぁ! と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...

すすきのラーメン激戦区!ススキノ南6ラーメン地帯マップ
2021年11月11日(木) すすきのビルマップ,まとめ記事,人気記事,グルメ|ラーメン,エリア|南6条,エリア|南7条,エリア|南8条〜中島公園 すすきのはラーメン横丁や新ラーメン横丁だけでなく、狸小路や”一幻〜五丈原〜信玄”の南6西9のエリアな...

『すすきので安くて美味しいお寿司を食べたい!』というリクエストに返信したメールがこちら(寿司専門店、海鮮居酒屋、回転寿司まで)
2016年08月18日(木) まとめ記事,人気記事,グルメ|寿司・海鮮 先日、札幌に住むお友達に 「本州から、遊びにくるお客さんをすすきの近辺で、お寿...

(フロア徹底ガイド!)MEGAドンキホーテが狸小路4丁目アルシュビル(南3西4)にオープン!地下2階から地上5階の大規模店舗に。
2019年02月10日(日) ニュース,人気記事,エリア|狸小路 2月1日狸小路4丁目のアルシュビルにドンキホーテがオープンしました。 かつては狸小路3丁...

すすきのを知ろう!更にすすきのが楽しくなる!ランチ・ご当地B級グルメ・居酒屋・ショットバー・ローカルスポットマップ・ライフハック情報
2016年05月31日(火) すすきのへ行こう,グルメ|その他ジャンル全般,便利リンク・お役立ち記事,グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,札幌観光,グルメ|居酒屋 すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心にご紹介す...

(居酒屋編)ザンギを年間1200個食べてるザンギライターさんのすすきの周辺のおすすめザンギ PART2
2017年04月10日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ザンギ・フライ・カツ ザンギ!今密かに何度目かのブームが来ている気がします。(あくまでも体感←) 実は、すすきのへ行こ...